• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちみの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

◎イカ◎11.隙間防水処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
新品のブチルで合体させたので、たぶぃん大丈夫であろうとは思いますが、念には念を入れて、防水処理をしておきます。

作業に入る前に、またまた点灯確認。
単にニヤニヤするだけでなく、壊れてないかどうか確認するためですよ~!!

σ(^.^)が使ったのは、コニシ(株)の「バスボンド」
若干の臭いはありますが、キツイ刺激臭はありませんね~♪
2
ボンドを塗る周辺を、脱脂しておきます。

はみ出たブチルに対して、効果あるのかどうかはわかりませんが・・・(笑)


「にゅ~♪」っと出して→「グチャグチャグチャ♪」って感じで、伸ばしながら塗っていきます。
3
こんな感じで塗りました。

この日は、ヘッド下半分。

ボンドを塗ったヘッドが、ひっくり返らないように気をつけて置き、24時間乾燥させました。
4
1日経って、下半分が乾いたのを確認してから、残りの上側をヌリヌリします。

ゴムのあるところは、ゴムを寄せながら、隙間にヌリヌリしていきます。

アクリルと本体を固定しているツメの部分も、上から覆うように塗っちゃいます。
5
狭いところは、割りばしなどを使いながら・・・

ヘッドの周りを1周できたら、完了です。

再び、24時間乾燥させます。


ちなみに、これくらいの量を使いました。
残しても仕方ないので、全部使っいきってしまおうかと思いましたが、過剰すぎるのも良くないかと思い、やめときました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンカー交換

難易度:

LEDヘッドライトが不点灯  その後

難易度:

ライセンスランプ交換。

難易度:

ヘッドライト水漏れ対策

難易度:

‪提灯交換~ε( ε ˙³˙)з.。oO🏮

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation