• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミトミーの愛車 [BMW 6シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2023年3月21日

ペダルの見た目を変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
Mパフォーマンスっぽいペダルにしてみました。
乗り込んだ時に目に入るので、ちょっとテンション上がります。そして、フットレストの幅が広くなったので、足を置きやすくなりました!

アクセルとブレーキはすぐに手に入れることが出来ましたが、フットレストは右ハンドル用はほぼありません。。。
と言うことで、一番形が近そうなG30左ハンドル用を手に入れて、加工しました。
2
この為だけに、型取りゲージをポチってまずはフットレストをダンボールで型取りしました。
3
養生して左側をカットします。
カッターナイフでひたすら切るだけですが、厚みが結構あるのでなかなか切れませんでした。
幅が少し広いので、裏側に気休めのスポンジを取り付けてみました。
4
左がG30オリジナルの形状→右がカット後のF13用DIY結果です。
5
下の右側が少し隙間ありますが、カーペットを付けると隠れてしまうので、問題なしです。
上側の左も切れ込みがある為、下地が見えていますが、通常の座り方なら見えませんので、問題なしです。
6
これは、ブレーキとアクセルの購入時状態です。しっかり養生してあるので、ステンレスが綺麗でした。
7
取り付け前
8
取り付け後・・・GOOD!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クリスタル風idriveコントローラノブの指紋対策

難易度:

パドルシフト交換

難易度:

マフラー出口倍増!やっぱ4本だね

難易度: ★★★

フォグランプのスモーク化

難易度:

フットランプレンズの塗装

難易度:

エンジンルームクリーン&プロテクト(Keeper Labo)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

トミーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HBA コーディング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:18:20

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
久しぶりの6気筒に感動中。
日産 ノート 日産 ノート
乗り換え記録
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6代目
日産 マーチ 日産 マーチ
前の奥様カーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation