• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギーヤンの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年9月3日

忘れた頃に点くダメそうな4つ(覚え書き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
数ヶ月~半年に1回のペースでエンジン始動と共に、4つ警告灯が点く…。
エンジン切って、再始動すると治ってる…

以前ディーラーさんに診てもらったけれども原因不明。異常無し。

走行中も特に変わりなし。
謎…

近日オイル交換のため、再度ディーラーさんに伝えてみる予定…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント交換

難易度: ★★

マツダコネクト ナビデータ更新

難易度:

ルーフガラスにミラースモーク

難易度: ★★

スパークプラグ交換

難易度:

定期🪫

難易度:

オイルとフィルター クラッチフルード

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月4日 0:10
こういうのって、90年代半ばからこの手の装備が付いてたドイツ車の例でいうと、
ブレーキスイッチ
ABSセンサー
ABSユニット本体(現代だとTCSの類い)
ここいらに問題がある場合が定番でしたが。

しかも始末に悪いのは、エンジン切るとエラー履歴が消えるという・・・。
順番にストリームでエラーチェックして潰していくしか無いです、この手の問題は。
コメントへの返答
2016年9月5日 16:46
コメントありがとうございますm(_ _)m
車の知識はほぼ皆無で、上手いコメント返しが出来ませんが、参考にさせていただきます( ^^)/

プロフィール

「きっとゾロ目逃す」
何シテル?   08/18 20:24
ギーヤンです。 よろしくお願いします。 カモメマークのzoom-zoomな車が大好きです(●´ω`●) 運転はヘタクソです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユアーズ CX-5 KF系 専用 リアバンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:12:50
エンジンオイル&オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 17:42:24
【ハイタッチ!drive】位置情報の不正操作(偽装)による利用について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 23:05:28

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
zoom-zoom😀 11月 6日 契約 11月27日?生産 12月 7日 入庫 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
zoom-zoom☆ミ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation