
リッチー号ことインサイトはサイドシルガーニッシュをこすってしまい、交換ということで半日だけ代車支給。
その車はダンク!
ターボなだけあって軽でも結構走れる車。
でも代車はシビックを所望したのですが!!!
まあ良しとしましょう…。
ディーラーに用があったのでついでにアコードのカタログを貰ってきました。
相手もわかってるとは思うけど
「買う気はないけどカタログ頂戴!ついでに乗せてよ!!」
と貰ってきました。

(-ω-;)ウーンとカーナビの下に5.8インチタッチパネル?
しかもカーナビは若干奥。
やり辛くないのかなあ?
実物を触ってないのでちとわかりかねますが…。
上位グレードEXで気になったのは車線維持支援システム。
雨の日なんかライン見えなかったりするし、そんな時でもきちんと認識してくれるなら便利じゃないでしょうか。
あ、あとおっす。さんから「名刺用意すると便利です」と助言をいただき、早速作りました。

出来は実物を見てのお楽しみということで、来月の鈴鹿に持ち込もうと思います。
Posted at 2013/06/21 21:42:14 | |
トラックバック(0) | クルマ