2日目は鍋焼きラーメンを食べ終わったら丁度12時。
まだまだ時間がある!
と言うことできました!
鍋焼きラーメン激戦区からおよそ6~70㎞!
山の方のよくある小さな市場的な場所で…
41円のかき氷を食す。
周りの景色は涼しそうなのに糞暑い!!
勢いそのまま沈下橋へ。
狭いところなので鉢合わせしてしまっても退避スペースがあまりありません…。
ここで満足して今度は戻りつつカヌー館へ
お勧めスポットといわれたものの、1人で来るところじゃねえなこれ…。
そして…
これ完全にうなぎパイだ!!
もう和牛は全部ブランド付けてんじゃないかって勢い。
そしてそこから高知を西から東へドライブ!
知り合いの勤める酒屋さんで日本酒の香りがする焼酎を購入。
知り合いには会えませんでしたが、あとで報告すると…
店長さん(酒の強さで序列が決まるらしい)が僕を「さわやかなイケメン」と言っていたらしく、知り合いは顔を知らないので次回から若干行き辛い(笑)
でもそんなことがあり舞い上がってしまった2日目でした!
2日目のハイドラのルートはとんでもないことに…。
しかもこれ全部きっちり往復ですからね!
1日中ハイドラ起動していてハイタッチ2回!
どんだけ少ないんだ四国!!
つづく
Posted at 2013/08/21 09:06:41 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記