• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADAXXのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

フラグシップは大変?

まず、HGMMはお仕事で行けなくなりました…。

行く気満々だったのですが、仕事じゃ仕方ありません。

F1のために10月に休暇取ってるので大人しく引き下がります…。



で、本題。
最近PCの調子が悪い。
フラグシップモデルのマザーだからCPUもオーバークロックして回しまくった弊害か?
Marvell製のチップで2ポートだったSATA3を6ポートに拡張しているせいなのか、起動ディスクを認識しないことがしばしば。

車でもスーパーカーは他でやらないことをやってるからとんでもない不具合とかを起こすのかなあ?なんて思ってみたり。
数千万のスーパーカーと5万円のマザボを比べるなと怒られてしまいそうですが…。
Posted at 2013/09/08 16:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2013年08月31日 イイね!

天使の誘惑

天使の誘惑※画像はWeb上から拝借しています。

最近の新しい誘惑…

別名天使の悲鳴と呼ばれるフェラーリV12エンジンの誘惑…

しかしそれでもベルリネッタや365GTB/4デイトナではなく365GTC/4が良いと思うあたり変わり者なんでしょうか。

現実的にはメンテも考えて手を出せるのはネオクラシック。
やはり今の目標は850iオーナーになることです!
Posted at 2013/08/31 07:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年08月23日 イイね!

パスポートの要らない海外があるらしいpart7

パスポートの要らない海外があるらしいpart74日目は朝に瀬戸大橋記念公園に立ち寄って帰ることに決め、早速瀬戸大橋タワーも入れつつ記念撮影。

今まで隠していましたがそれとなくいい感じに写真が撮れてたので公開します。





ホイールはOZのアドレナリーナ
車高調はRSR
運転席の写真は撮ってませんがBRIDEのZETAⅢ

車高調と椅子を変えたおかげで旅行中は快適でした!
不滅花さんありがとうございました!

話は戻って瀬戸大橋記念公園。



海は正直きたな…
でも良い感じに取れました。
ミニチュアモードで誰でもそれっぽく撮れるのは偉大ですね。







取り敢えず公園内をぶらぶらと…
朝でも結構暑いので一休み。

植物の効果で意外と涼しい。

そしてメインイベントはこれ!

瀬戸大橋タワー!!

全国6位!!

びみょ~

でもぐるぐると回りながら上ってくのは楽しかったです。
でも800円を払う価値があるかといわれれば…
( ^ω^)・・・

という感じで行って参りました四国旅行。
8,600㎞だった走行距離は10,000㎞を超えていました。
ちょっと走り過ぎてる感はあるので少しずつ車を労わっていこうと思います。

おわり
Posted at 2013/08/23 10:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月22日 イイね!

パスポートの要らない海外があるらしいpart6

パスポートの要らない海外があるらしいpart6四国旅行も3日目に突入!

もう1週間も前のネタなので駆け足で…

愛媛に行ってみよう!と思いつつ、考えついたのは道後温泉と宇和島。

でも宇和島行くなら高知行ったついでに行くべきだっただろ…という感じで取り敢えず道後温泉に。





人力車に坊っちゃん列車。
温泉は人も凄いし熱いとのこともありスルー。

少し徘徊してからマイントピア別子に。


鉱山で栄えたらしく水晶やら金のう○こやらいろいろと売ってました。

いよかんソフトを食いつつ売店のお姉さんと話してると、東洋のマチュピチュといわれる場所が更に山奥の林道を5㎞ほど抜けてった先にあるとのこと。

林道かよ…そんなところ行ってられない…






そんな根性ないこと僕が言うわけないじゃないですか!!

しかし林道を往復で10㎞も走ればもういいや!って感じでちょっと早目の夕食を香川で。



安いけど味は普通。
次回四国に来るときはきちんと美味いうどん屋を調べてから行こう…。



3日目の走行距離は控えめの350㎞。
そして…

なんと…

ハイタッチ数0!!!

1日つけてたのに?!

つづく
Posted at 2013/08/22 09:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月21日 イイね!

パスポートの要らない海外があるらしいpart5

2日目は鍋焼きラーメンを食べ終わったら丁度12時。

まだまだ時間がある!

と言うことできました!



鍋焼きラーメン激戦区からおよそ6~70㎞!



山の方のよくある小さな市場的な場所で…



41円のかき氷を食す。



周りの景色は涼しそうなのに糞暑い!!

勢いそのまま沈下橋へ。



狭いところなので鉢合わせしてしまっても退避スペースがあまりありません…。

ここで満足して今度は戻りつつカヌー館へ


お勧めスポットといわれたものの、1人で来るところじゃねえなこれ…。



そして…


これ完全にうなぎパイだ!!



もう和牛は全部ブランド付けてんじゃないかって勢い。

そしてそこから高知を西から東へドライブ!

知り合いの勤める酒屋さんで日本酒の香りがする焼酎を購入。

知り合いには会えませんでしたが、あとで報告すると…
店長さん(酒の強さで序列が決まるらしい)が僕を「さわやかなイケメン」と言っていたらしく、知り合いは顔を知らないので次回から若干行き辛い(笑)
でもそんなことがあり舞い上がってしまった2日目でした!

2日目のハイドラのルートはとんでもないことに…。
しかもこれ全部きっちり往復ですからね!

1日中ハイドラ起動していてハイタッチ2回!
どんだけ少ないんだ四国!!

つづく

Posted at 2013/08/21 09:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「マツダスピードアクセラはじめました」
何シテル?   12/28 17:34
現在RX-8(SE3P)前期型タイプSに乗ってます。 年々乗る車は車高が低くなっていきます(笑) とはいっても割とノーマル派。 ペダルとハンド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ RX-8  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 12:48:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2台目のエイトがお亡くなりになったので乗り換え
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
代車
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8に乗っています。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
久々のマニュアル 初めてのロータリー どこまでも回す 改造個所 ビル足 クスコオイルク ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation