6ヵ月点検に出してきました。
特に問題はありませんでした( ^,_ゝ^)
点検中暇だったので遅ればせながらFIT3のHVとガソリン両方試乗。
HVは結構踏んでも燃費落ちにくいのは印象的でしたが、モーターのみの走り出す感覚がないのが…。
タコメーターあるけど切り替えるメーターに統合されてしまっているのでちょっと…。
ガソリン車のメーターは逆に全部表示しようとして見難い感じ…。でもHVよりはこちらの方が好みです。
走りはインサイトと比べて上手く回転数抑えられていて燃費良くしてるなーと思いましたが、ホンダのエンジンは回すためにあると思ってるのでこれもちょっと複雑。
SOHCのが綺麗に回るから好みなのですが、今の時代は燃費稼ぐためにどこもDOHCになってしまってるので仕方ありません。
しかしそんなガソリン車にはインサイトにも欲しい機能が!!

アイスト防止ボタン!!
でも1回エンジン切ってかけ直すと外れてしまうようです。
それでもインサイトにつけられないのかなーこれ。
正直1日に数ml稼ぐためにエンジンに負荷を何回もかけるくらいなら止めない方が環境にも優しいと思うのです。
そしてVEZELの情報もチラッと見せてもらってきましたがそれはまた今度で。
Posted at 2013/11/23 12:18:28 | |
トラックバック(0) | 日記