• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADAXXのブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

パスポートの要らない海外があるらしいpart3

パスポートの要らない海外があるらしいpart3こんな物騒な名前のお店を見つけました。

キチガイのように車を運転して歩いてる僕からすればこんな名前は恐怖です。

どこで見つけたかって?




もちろんここでだよ!


まだよくわからないって?



そう、ここは日本一小さい天守閣を持つ丸亀城!

糞暑いので…




下をぐるぐる回って終わりました。



1日目の走行距離は約600㎞でした!
つづく
Posted at 2013/08/19 20:12:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月17日 イイね!

パスポートの要らない海外があるらしいpart2

パスポートの要らない海外があるらしいpart2やってきました直島へ。

フェリーの中では有名な美術館等は2時間待ち以上…

何があるかもわからない美術館に2時間も待てるか!と言うことでそこらへんに野ざらしになってる作品を見るためにつつじ荘に。



なんか観光地というよりはリゾート地?



あれなんかへんなものが…



んー?



(´・ω`・)エッ?



(;・∀・)ハッ?



(´-`).。oO(・・・・・・・・・)





これはこれでなんなんだろう…。



やっぱり気になるあの南瓜…。







海は綺麗だし景色も いい(≧∇≦)b
朝一で乗りこめば美術館も待たなくてよかったのかな…。

また行きたい島となりました。

港を見れば…

漁師町と言った感じでした。

さあて1日目…ほかにどこに行こうかな…。
つづく
Posted at 2013/08/17 23:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月16日 イイね!

パスポートの要らない海外があるらしいpart1

パスポートの要らない海外があるらしいpart1まずはいつもの。

8月13日に9,000㎞超えました!






適当に思いついて宿だけ確保した四国旅行。

香川のうどん以外何もわかんねえよと思いつつ12日に香川の観光スポットを検索。

直島という島があるらしい。どうも岡山から行った方が近いけど香川県らしい。

変な南瓜が置いてあるらしいし面白そうだから行ってみることに。

どうやら車で行けるらしいので並んでみる。

切符売り場は人で大混雑。
おまけに糞暑い上に風もない…。

しばらくすると…





フェリーの到着!
早速乗り込み…


出発!

つづく
Posted at 2013/08/16 21:39:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月11日 イイね!

弄るついでにプチツーリングオフ敢行

弄るついでにプチツーリングオフ敢行こんなのどかな風景が広がる田舎。

不滅花さんのお店で"p(-x-〃) イジイジし終わった後にはラーメンで腹ごしらえをしつつプチツーリングオフに。

弄ったところはまたオフ会の後にでも。

でも今度のオフ会参加者は見てることに気付いたり。

ま、いっか。

話は始めに戻りのどかな田舎に…

ゲーム博物館なるものが?!

なんだこれは?!

いやここ目指してきたからあって当然ですが(笑)


このような建物です。

おや白いインサイトが…不滅花さんの車はまだなお…

あ、失礼しました!
今はBMWのオーナーでしたね!!

そんなこんなで中に。
まず目に入ってきたのは…

闇ヌードル( ゚ー゚)
いやいやミステリーゾーン的なあれでしょ?この中のどれかが出てくるっていうやつ。
何が出てくるか…続きはWe…最後に!





このようにずらっと懐かしいゲーム…
あれ…

ここだけ平成の香りがしますね。


体を揺らしながらチャレンジ!


レトロ感は自販機にも…

あれ…旧100円が使えない!新硬貨は使える!それとコカ・コーラゼロがある!!
ちょっと残念。

そして自販機横の謎の乗り物

乗ると右手でバチーンと叩かれます(適当)

そして正解発表!!

(*'ω'*)......ん?




 
(つд⊂)ゴシゴシ



 

(;゚ Д゚) …!? 

日清の自販機からエースコックのカップ麺が!!!
Posted at 2013/08/11 19:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月07日 イイね!

8,000㎞走破

8,000㎞走破昨日64日目にして8,000㎞達成

名古屋の店の怪しい店員(おいw)に勧められるままニューテックのエンジンオイルと、オカルト商品と言い切るエアコンプレッサーオイル添加剤を日曜日に注入しました。

後者はトラクションのかかりが良くなるとのことでしたが、実際走ってると確かに反応は早くなってるようです。
パドルシフトでシフト落として踏みこんでからの反応が明らかに遅れてたのが改善されています。
エアコンの体感温度も向上するとのことでしたが、なんとなくそんな気がする?プラシーボ効果?よくわからなかったです。

他の部分に関しては正直一気に色々弄りすぎたせいで何のおかげかわかりません(笑)
燃費もそれなりに向上しているようですが、同じコースで5~11%程度の改善なので実質7~8%ってところでしょうか。

このままいくと来週の半ばには10,000㎞行きそうな勢い。
ガソリン価格の高騰?2~3万入れても価格差なんて1~2,000円程度なんだから関係ないね!とエコカーに乗ってるはずなのにエコと無縁な思考回路。

でもこの調子だと5年で20万㎞とかとんでもないことになりそうでペースを落とそうか考え中…。
Posted at 2013/08/07 08:06:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マツダスピードアクセラはじめました」
何シテル?   12/28 17:34
現在RX-8(SE3P)前期型タイプSに乗ってます。 年々乗る車は車高が低くなっていきます(笑) とはいっても割とノーマル派。 ペダルとハンド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ RX-8  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 12:48:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2台目のエイトがお亡くなりになったので乗り換え
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
代車
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8に乗っています。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
久々のマニュアル 初めてのロータリー どこまでも回す 改造個所 ビル足 クスコオイルク ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation