
去る10月26日は夜勤明けて彼女を迎えに行ってからとある場所へ向けて出発🚗💨
富山はぐずついた天気やったけど、富山を抜けると別世界かのような晴天☀️途中の山梨にて、富士山がこんにちは🗻やはり日本の誇る名峰は見るだけでテンションが上がりますね🤗
前後するけど、途中の諏訪湖PAでトイレ休憩&小腹を満たすべく、長野名物のおやきを購入😚沢山の味があって悩んだ結果、この2種類の味にしたけど美味かったです😋🎶
そして道間違えながらも何とか目的地へ到着🤣👍そこでは隊長のド派手なVABがお待ちしてました🚗✨数日振りです〜😚
待ち合わせ場所と言うのがここ、神奈川の宮ヶ瀬と言う場所でした✌️前回は隊長が富山へお越し頂き、今回は自分らちが神奈川へお邪魔しに行った形です🎶たまたま3人の休みが合ったので、コロナウイルスも減少傾向にあるからどっか出掛けようって話してたら、丁度隊長もお休みやったんでお時間割いて頂いてお会いしてくれました😊
宮ヶ瀬の駐車場へ入る際に隊長にローリングショットを撮って頂きました🤗これめっちゃ良い感じですね😍
着いたどー!的な感じで😁
隊長とはちょい悪的な感じで😎
しばらく宮ヶ瀬を散策した後は、隊長のご厚意で何と!隊長のレプリカVABに乗せて頂いてオギノパンへドライブ🚗💨初めて乗せて頂きましたが、最新の車は色々とすげえです👍そして彼女も楽しんでました🎶(絶叫してたと言う方が正しいかな?笑)
宮ヶ瀬の所在である相模原と言えばやはりオギノパンを外せませんよね😋久々に食べましたが安定の美味しさてした😍彼女は初めてのオギノパンでしたが、大絶賛でした🤗
オギノパンを堪能して宮ヶ瀬へ戻り、この後は江ノ島みで2台でツーリング🚗🚗隊長から「ツーリングでは欠かせれない」と言っておもむろに渡されたこれ!トランシーバーです😁道中の要所の案内や状況報告等、やり取りしてました👍
こんなの持っとられたんですね🤔知らなかったです😇俺の代わりに彼女が応答してましたが、めっちゃ楽しそうに受け答えしてました😆
途中で隊長の愛車はご実家へ置いて、駐車場とかの関係で1台で行った方が何かと楽との事で俺のインプへ乗車し、1台で江ノ島へ向かいました😊
車内にていつの間にか撮って頂いてました📸この写真、結構お気に入りです😍ありがとうございます✨
江ノ島近辺のお店の駐車場にインプを停めて江ノ島までお散歩🎶たまにはこういうのも良いですね😊江ノ島も久々ですが、素敵な場所ですね🤗
江ノ島と言えばここも有名ですね😉
じゃーん!しらすが名産で、特にこのとびっちょは江ノ島でも超有名店です😆一度食べてみたいと思ってたので、実現して最高に幸せでした😍✨
富山県民でもとびっちょの存在はしってましたよ😎
食後は隊長が近くの駅から帰られるとの事で、一緒について行きました☺️何でも、そこの駅が凄く風変わりな駅だとか🤔
そう聞いて着いた時にはびっくり😳めっちゃ竜宮城な雰囲気の駅舎でメルヘンチックでした😚こんな気合いの入った駅は初めて見ました🎵
とここで良い時間なったから解散して、それぞれ帰路へ☺️隊長、ほんとにありがとうございました🤗🎶また神奈川へは遊びに行こうと思ってますんで、お時間合えばまた宜しくお願いいたします👍✨
そして夜は別の方とお会いする為に、大黒へ✌️やはり神奈川へ車で来たからにはこちらも定番の場所ですよね😙久々にきましたが、良いですねえ🥰
あ!お隣のラパンがその方で、彼女がラパン乗っとるからその繋がりのある方です💡イカしたラパンですね😄
こちらは頂き物😉おお〜、一眼で撮るとめっちゃ映えますね😍初対面でしたが、彼女のお知り合いともあってすぐ仲良くなれてお会い出来て良かったです😊✨
みんカラは多分やっとらんのかな?聞くの忘れてました🤭
大黒を後にしてホテルへ向かう前に腹ごしらえに中華街へ😋ホテルが横浜市内で取ってたので、近くやから寄って行こうて事で😁
アツアツの中華まん✨
アツアツのチキン✨
アツアツの胡麻団子✨
行った時間が遅かったのもあってほとんどのお店は閉まってましたが、空いてたお店で調達しました✌️どのお店の料理も美味しくて最高でしたよ😘👍
腹ごしらえが済んだのでホテルへチェックインして初日の行程は終了😌二人で晩酌して休みました💤
翌日はチェックアウトしてから横浜を後にし、軽井沢のアウトレットまで移動🚗💨こちらでも別の方とお会いしてました😊
こちらの方もみんカラ繋がりではないですが、いつも仲良くさせて頂いとるので帰り道だし丁度休みが被ったので、時間を割いてお会いして頂きました😆
まずは腹ごしらえ😋またかよ!ってツッコミは受け付けません(笑)
前日の神奈川にしろここ軽井沢にしろ、ほぼ食べ歩きの旅になってますね🍽
ビビンパ最高でした😍
その後は色々お店を回って、こちらのクロックスを何と!買って頂きました😳✨まさかのサプライズでほんと感激です🥺ありがとうございました🎶
あ、黒いクロックスなんで、『黒ックス』と呼んでます(笑)
その後はひたすら富山へ向けてインプを走らせて、無事に富山へ帰還✌️総走行距離は900km程でした!ありがとうインプ、お疲れ様インプ🚗✨
忌々しい中華ウイルスのせいでなかなか遠出出来ん日々が続いとったけど、久々にリフレッシュ出来て素敵な旅行になりました🤗彼女もとても喜んでいたので連れて行って良かったです😘大事な人と一緒に旅行出来るのもほんと嬉しい事ですね🎶
そして今回の旅先にて隊長を始め、お会いして頂いた方々には本当に感謝です✨皆様誠にありがとうございました☺️また機会がございましたら宜しくお願いいたします✌️
Posted at 2021/11/09 12:54:44 | |
トラックバック(0)