
我が家にムーヴが来てから2週間位?が経ちました。
オーディオは入ってたのですが如何せん基本はノーマルなのはどうにかしたかったので・・・


まずはクルマが来てすぐにオーディオ調整、フロントスピーカーを社外に。リアは既に吊り下げ式を付けてたので音質はなかなか良い感じに^^
部屋にあったシフトノブやハンドルカバーなどの小物パーツを父親もグルで寄せ集め。
ホイールも前期純正からエッセカスタム純正14インチを移植。ナットも新調して純正ですが気持ちオシャレにしたつもり^^;


その後に以前父親にあげたポータブルナビを移植、マフラーは今回は静かに・・・との要望に先にエアクリをシュピーゲルに新品を即効で買いに出かけ、取り付ける。
ただこのエアクリ買ってあまりにも吸気音がシュコシュコーと轟音を出してやはりマフラーも・・・との要望が出てしまったので・・・

今日はマフラー交換。柿本の旧GTboxを装着しました。リアピース交換タイプなので静か!
というか
静か過ぎる!(;´д`)
元々リアピース部分は消音財がないストレートパイプなのでリアだけ変えても音質が変わった程度で音は静か。ただあまりにも静か過ぎるので少し物足りない・・・かなぁ^^;
しかし二週間でここまで変わってしまった・・・
やはり我が家にくるとノーマルでは、いられない~w
Posted at 2012/12/17 23:22:29 | |
トラックバック(0) |
日々の戯言 | 日記