• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もなのブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

気持ちにゆとりを。

気持ちにゆとりを。ローターを交換して幾日か経ち、BRIGのパッドのタッチの良さにご満悦な自分。ただローターはスリット入りだったせいか当たり付けが上手くいってないのか右フロントだけジャダー?干渉音?がすごい。

メーカーHP上でうんちく話が掲載されていますが、これがあくまでノーマルでの使用条件ならいいが、自分のはちょっと異なるので原因が定まりません。

というのも、元々自分のスタは2POTキャリパー化してるのはいいのですが昔もちやオフ会でどこかのショップのサーキット走行車に装着されていた試作品を格安で譲ってもらった一品です。
小糸製作所のプラ箱に丸ごと入ってたのは今でも覚えてますw

オーバーホール前提ということで今では何度かオーバーホールして使っておりますが市場でよくみる2POTキャリパー化のセット内容と若干異なり、ローター裏に装着するスペーサーにローターに固定するネジ穴がない事。これのせいで取り付け方次第で面がとれず遊びが生じてしまいブレが出てしまう為、自分のスタはローター交換、パッド交換時面倒が多いです。

本来ならハブとローターの間にスペーサーを噛ませるなんてありえませんし、それを固定する術がないのでロングハブ化も必要でボルトも過度の使用でネジ山が細くなり何度か打ち変えて貰いました。しかしローターをハブに押し付け固定しないとローターが歪んでるかの如く、ブレーキ時遊びによりハンドルブレが起こります。それはもう握ってられないほどに。。。(苦笑

今回もローター交換時にスリット入りのせいかジャダー音がしてるのですが、何故か右側のみ音がすごい。しかもブレーキ時にキャリパーのピストンが動きローターがズレるのかバックプレートに干渉した形跡も二箇所ほど発見しその部分を曲げるのですがそれでも解消せず。あげく曲げた部分が裏側のアームに干渉するから全くどうしたものか・・・

別にローターではなくバックプレートが削れて無くなるだけなので気にしなければいいじゃん、と最近割り切ってきてますが、ジャ・・・ジャ・・・ジャ・・・と何故かハンドルを左に切っている時のみ干渉音が露骨になります。たまにブレーキ時に鳴るのは恐らく本来の仕様のジャダー音。

タイヤハウスカバー撤去に伴い異音発生が耐えないスターレット。バックプレート撤去も考えたが小石等の噛み防止にもバックプレートは見えない所で一役買っているので撤去はあまりしたくない・・・
こんな時は我が家の可愛い愛犬をナデナデして落ち着くしかありませんw

ブレーキローターのバックプレートは純正のままなのでAE111のローターサイズだとギリギリなのもあり、グニグニ曲げてはテスト走行の繰り返し。
今日もいつものお店でオイル交換時リフトに上がってた横でグニグニさせてもらいました(爆

あげくその後干渉チェック中に街を走ってたら地元の交差点停車中に助手席側を後ろからきた自転車にドアミラーをぶつけられました(苦笑

ぶつかってきたのはたぶん高校生位の年齢の女の子。ぶつけてしまいアワアワとごめんなさい。とミラーをグイグイしてるが既に逆関節を決められていました(;´∀`)アァ・・・

ただなんだろう、よくこういうのでキレてその場で怒っている方もいますが自分は既に塗装もハゲたボロボロミラーだったので「平気だからいいから・・・」と落ち着いて許してあげる事が出来ました。
接客業をしてるおかげか、こういう年齢で親呼ばれてその子も怒られて弁償云々の話とかになったらその子が可哀相と思ったのといくら過失的に向こうが悪い状況でも自分でミラー逆関節されても直せばいいだけと思ったら不思議と気持ちに余裕があったんですよね。
あとこの手で怒る人って後に引けなくなるのも心理的にもありますからね・・・

あと端からこういう状況で事故で怒っている人とかを見ると周りのクルマの迷惑になったりもしますし、テレビの特番とかで道路片側塞いでガーガー怒鳴っているような人に自分はなりたくもないし客観的にも見られたくない・・・。

けど逆関節にプラス、ミラーのレンズまで割られてたりしたらもしかしたら許せなかったかもしれませんが。。。w

そんな帰宅後、もちろん玄関にいた愛犬をまた撫でまくって気持ちを落ち着かせました(爆
お前の可愛さがあればある程度の事は許してしまえるさ~(親馬鹿

あ、ちなみに職場の人にブログ見られている事があるので念は押しときますが
故意にやったらさすがに怒りますよ?w
Posted at 2012/12/21 23:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記

プロフィール

「クルマの事ばっか考えてます。」
何シテル?   11/24 22:45
クルマを乗る&弄る事が大好きなおっさんです。 サーキット走るのが大好きです。 日常生活での両立も兼ねてランニングコストが良く、良い意味で妥協して長く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16 17181920 2122
232425 2627 2829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
街乗りは快適に。それでサーキットでもある程度の速さを求めて購入した一台。 マニュアルか ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3台目となるマイカー。兄が乗り換えの際に譲ってもらいそのまま自分好みに弄り倒しています。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
訳あって3か月だけ乗った二台目となるマイカー。 パワーはなかったけど踏み切れる楽しみが ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
人生初のマイカー。 クルマ弄りもここから始まり、ノーマルから色々やって色々勉強したクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation