• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もなのブログ一覧

2020年09月05日 イイね!

エキマニは正直。

せっかく履き替えたヴィッツァータイヤの慣らし&先日破損したエキマニのヒートプレート固定ステーの予備を買いにフルブラストまで午後から外出。


いつもの常連さんと会話をして村山さんとエキマニのステーの話をしてエンジンをかけるといや~な音が。
昨日仕事行くときに薄々は感じてたのですがエキマニ付近から排気漏れっぽいサウンド。ただまだエキマニ交換してから4か月しか経ってないし~と思いつつも明らかにマニの焼けが普通の乗り方じゃないから・・・と言われチェックすると4番のマニに盛大にクラック入ってました(;´Д`)



とりあえずコルトはライチャレ後の14日に入院する形で日程を決め、13日のライチャレはこのままで遊びにいきますw
タイム出なくても排気漏れでパワー出ないから~の言い訳が出来ました(爆
エキマニのステンの厚みが2mmでダメなら絶対強度の3mm厚で新調?とか話は膨らみつつも、今回は現物修理ついでに補強してもらう方向になりました。

しかしマニの色はその人のサーキット走行車かどうか、踏みっぷりが分かるもので自分の色合いはなかなかとの事。なんかちょっと嬉しいですよねw
フルブラのエキマニはどれも職人の一点物の為当たり外れがあり、4か月で速攻ダメにした人はなかなかいなかったそうです(; ゚Д゚)b

まぁ何年も問題なく使える人もいれば、サーキット一発アタックで過去速攻ダメに人もいるみたいですが・・・w
どんなマニでも割れる物なんでここは運と思うしかないですね(;´Д`)

ただエキマニの焼き色は勲章物~と思えば嬉しい反面、結局は修理代がかさみます(汗
タイヤ買う前にクラックが分かってればもう少し前のタイヤ粘って使ってたんだけどなぁ~w

とりあえず今後修理方向なのでエキマニのカバーは外し今日のところは帰宅。
ライチャレはあとオイル交換だけしたら準備完了ですかね~
Posted at 2020/09/05 21:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2020年09月05日 イイね!

新しいタイヤ。

暑い時期ですが今月は本庄ライチャレと21日のTC1000でのオートテスト。イベントは盛り沢山です。

溝はあるのですがタイヤの角が終了してしまったハンコックの次のタイヤを買おうと思ってた際、近所のYMSでのお買い得ハイグリタイヤを面白半分で投入してきました。


パターンはディ〇ッツァのZ3に酷似しているヴィッツァー製のテンペスタエンツォというモデルです。ちなみに中国製ですが造りはとても良いです。


モデルはV-02Rでトレッドウェアは200、一本13750円とYMSだとネット最安値で購入出来ました。ハンコックR-S4よりは若干割高ですが如何せんフジコーポまで買いに行く手間、通販で近所に持ち込み交換だとこのヴィッツァーとほぼ同価格なので良かったらリピートしていこうかな~と思います。


とりあえず適正の7Jのホイールに組みましたがリムガードは結構ありますね。
あとはタイヤの特性を考えつつタイヤの角が使いやすいか、サイドが弱いなら8Jに組みなおすか考えつつ次のサーキットが楽しみですね。


ちなみに注文時メーカー在庫は残り12本で製造年数は2020年の13週目。欠品したら次の製造納期は注文数によっては結構待つかとしれないと言われたのであまり売れないサイズなのかな?(^^;

インプレは次の本庄サーキットになるかと思います。コスパ良ければ販売先も近所で買いやすいのでもう2本キープしとくかな?w


一応剥がしたタイヤはまだ使えるので持ち帰りましたがハセプロバンパー含め置き場所が狭くなってきてしまった(;´Д`)

タイヤは応急用に使えるが、バンパーはもう戻す気ないので補修ベースで欲しい人いるかなぁ・・・
Posted at 2020/09/05 13:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記

プロフィール

「クルマの事ばっか考えてます。」
何シテル?   11/24 22:45
クルマを乗る&弄る事が大好きなおっさんです。 サーキット走るのが大好きです。 日常生活での両立も兼ねてランニングコストが良く、良い意味で妥協して長く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20 212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
街乗りは快適に。それでサーキットでもある程度の速さを求めて購入した一台。 マニュアルか ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3台目となるマイカー。兄が乗り換えの際に譲ってもらいそのまま自分好みに弄り倒しています。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
訳あって3か月だけ乗った二台目となるマイカー。 パワーはなかったけど踏み切れる楽しみが ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
人生初のマイカー。 クルマ弄りもここから始まり、ノーマルから色々やって色々勉強したクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation