今日は朝から本庄サーキットまで外出。やっぱフリー走行に出かけておりました。
台風の影響がありつつも、朝は地元は曇りで喜んだのも束の間、本庄に着いた途端に雨でした。
8時過ぎに到着するも現地は屋根付きをキープしてるクルマがわんさかおり何台も天候と路面の回復を狙っている方がいました。
今回はナロー化のテストもあり、雨だから走らないというのも勿体ないのですぐさま9時のフリー走行を走ることに。
同じ走行枠は他に一人しかいなかったみたいで2台でほぼ貸し切り状態で堪能。ステアの切れ方が良くなったおかげでウェット~ヘビーウェットの間のコースに河が出来てる状態でも50秒台を出せました。

9時半を過ぎたあたりで雨は止みつつもコースは相変わらずのウェット。走りたくても乾いてから・・・と思いつつ気温も低いのでみんなで走ってアタックラインの路面を乾かさないといけない状態に・・・
それでも徐々に乾いてくるのですがセクター3のS字超えた最後コーナーのイン側の水たまりが午後まで消えずアタックは難しい状態に。
それでも走りたい衝動に負けてアタックしたけど結果は47秒670とやはり散々で路面が乾いてほしい限り・・・
諦めてクックでカレー食べて昼寝して待機する事に~

昼寝から起きると晴れ間も見えており、13時過ぎとなると今度は湿気のせいか暑くなってくる始末、てか日差しが台風の後なんでヤバイ(;´Д`)
昼休憩の間にコースの水たまりはほとんど無くなり13時の走行枠でラストにしようと走るも回りも同じ状況でコースは一気に台数が増えましたw
しかも午前で変にウェットを走って水たまりを避けたラインをしてたせいかセクター3の走り方がまとまらず、47秒フラットで終了。
タイム表貰って確認すると明らかにセクター3だけコンマ5秒落ちで走ってました(;´Д`)
ただホイールのナロー化は色々発見するものが多く、ウェットとドライどっちも楽しめたので充実な一日だったかもしれません。

ともあれ、大きなトラブルもなく、昼過ぎに一本走ってそそくさと撤収。
午前中に帰る予定が常連さんとの話をしたりで気づけばフリー枠を3本走ってましたw
次走るのは恐らく来月のライチャレ5戦目かと思いますので参加される皆様、当日は宜しくお願い致します~。
Posted at 2020/10/11 21:19:09 | |
トラックバック(0) |
日々の戯言 | 日記