• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もなのブログ一覧

2022年07月14日 イイね!

知らずにビックリ。

うっかりといいますか、車高下げてるクルマの宿命ですがまたスカートリップを擦りました。

フロントリップの下につくスカートリップは擦り防止的な感じで使ってますが、こう擦ってばかりだと表面がザラザラになってきて気になってくるわけで・・・

ふと輪止めにうっかり前から入ってしまい運転席側だけゴリゴリと(;´Д`)
何故運転席側だけ?と思いつつも一人乗りだったのでドライバーの分重いから右だけ車高下がりますもんね・・・w


白い痕がついてくると勢いでリップ外したくなりますが、ここでふとコルトの時に樹脂フェンダーの白いクスミ時にもお世話になったオートグリムを引っ張り出す。


相変わらず何故かいい匂いですw


フロントアンダースポイラーとスカートリップの継ぎ目の変形はアロンアルファでくっつけて誤魔化しきれないけど、光沢は少し戻ったかな(;´Д`)

サーキットの跳ね石キズとかは全然気にしないけどこういうのはむっちゃ気にしてしまいます。。

それとマフラーの音を聞いてみたいという質問があり、近所迷惑にならない様軽く煽ってみたのですが今のクルマって停車時だと一定回転数でリミッターがかかる様になってるんですね。


壊れたと勘違いしてディーラーに聞いてみたら普通です。と言われてしまい、その後もS#モードとかで走っても問題なくレブまで回るので安堵しましたが、踏み間違い防止なのか最近のクルマは進んでますね~

・・・それともただ今までマニュアル車ばっかだったので自分が無知だっただけなのか?w
Posted at 2022/07/14 16:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記

プロフィール

「クルマの事ばっか考えてます。」
何シテル?   11/24 22:45
クルマを乗る&弄る事が大好きなおっさんです。 サーキット走るのが大好きです。 日常生活での両立も兼ねてランニングコストが良く、良い意味で妥協して長く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34 5 67 89
10111213 141516
1718 19202122 23
242526 272829 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
街乗りは快適に。それでサーキットでもある程度の速さを求めて購入した一台。 マニュアルか ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3台目となるマイカー。兄が乗り換えの際に譲ってもらいそのまま自分好みに弄り倒しています。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
訳あって3か月だけ乗った二台目となるマイカー。 パワーはなかったけど踏み切れる楽しみが ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
人生初のマイカー。 クルマ弄りもここから始まり、ノーマルから色々やって色々勉強したクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation