• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もなのブログ一覧

2022年08月12日 イイね!

学生時代のノリで。

毎度ながら、おっさんになってきてもはしゃぐ時ははしゃいでしまいます。

今日と昨日とで、連休をいただき中学時代からの友人3人で一泊二日で外出。
朝7時に地元を出発し、ゆるキャン△の聖地?でもある身延饅頭食いたいという思い付きで圏央道→中央道ででかけるわけですが、まぁ八王子JCTあたり手前からの大渋滞で身延駅まで片道5時間もかかる始末。友人一人は沼津に住んでるので身延までは電車で来てくれたわけですが、途中甲府で食いたい銘菓があるから買ってきてほしいと言われる。待ち合わせ時間から一時間遅刻してましたが勿論買ってからいく自分。




甲府南インター降りてすぐの風土記の丘農産物直売所で販売してるのを下調べしてたので買うが冷凍品。解凍に一時間と書いてたから甲府南→身延駅までで自然解凍して身延駅でむしゃる大人三人。

キンキンに冷えてたせいか、とうもろこし味の雪見大福みたいでなかなかの美味でした。

そして思いつきの身延饅頭も流れで近くのお店で見つけてそのまま食べてみるわけで・・・

これもまた美味いねぇ。片道5時間の渋滞疲れも飛びますわ(* ゚Д゚)=3


ゆるキャン△ブームで身延も賑わっており、土産屋で職場の後輩に土産を頼まれてたのをありましたが、面白そうな物を結構衝動買いしてしまいました(;´Д`)






ラッキードリンクショップもいたるところでゆるキャン△仕様になってました。身延駅でゆるキャン△の夏のイベント?みたいなのもやってましたね。



もう少し交通の便がよければ気軽に行ける環境なんだが、今回ので家からの遠さを実感しましたね・・・
一人ででかけてたら心折れてたかもしれない(;´Д`)

昼飯は自分が本来行こうと考えてたお店を道を間違えてしまった為友人の勧めでKICQ DETOX CURRYというカレー屋さんへ。


身体の内側からキレイになるデトックスカレーみたいで優しい味というか中辛と大盛の上の特盛で頂きましたが、結構美味しかったです。一緒についてた漬物の紫キャベツが個人的にはかなりお気に入りでした。元々は東京にあるお店みたいですね。唯一お店の前の駐車場の坂が急なんでローダウン車は注意です。

で、そのまま下部温泉の日帰り温泉でサッパリしようとしたのですが行こうとした温泉の日帰り温泉時間がHP上より一時間早く終わっており入れず・・・

断念し、そのまま身延→下部温泉→本栖湖→朝霧高原方面にドライブしていくことに。


朝霧高原はさすがお盆休みというべきか、出店で賑わってました。
おやつがてら、牧場の牛乳を飲みつつ、前回のスターレットオフの時にもいただいたジャガバターを再度つまみ食い。


そのまま朝霧高原から沼津の方まで下道で戻って夕方には友人宅に到着。ホテルも考えたけど3人で宿泊費代も食費に回せ。という事で沼津の魚河岸で寿司三昧( ゚Д゚)=3


えんがわは分厚くて脂身がすごいし、しめ鯖は関東じゃでない様なホクホクで臭みもないからたまらん。。。


焼きカキも大振りだし、、、


手軽な軍艦もボリュームあるし、よくあるサーモンマヨなんかでかいのなんの・・・

お店の日本酒飲み比べしながら、ネタが尽きればガリとワサビ醤油だけで酒は進む酒カス野郎モード突入・・・w

飲んだくれ三人で友人宅で寝落ちするまでスマホの麻雀でゲームして雑談しながら爆睡。

二日目(今日)は台風の影響か雨がすごかったので昼飯を模索しつつ静岡までシェーキーズのピザバイキングでまたデブ三昧w


沼津からドライブがてらシェーキーズのあるMARK IS 静岡で昼飯を済ませた後は久能山東照宮や三保の松原に行ったのですがあまりの豪雨にドライブ程度に断念。


車内で軽く寝落ちして清水駅で沼津の友人を降ろしてそのまま地元で友人と晩飯をして解散となりましたが、清水は道路冠水してたし雨が凄かったですなぁ。


で、要所要所で買い漁った衝動買い達。
グッズもですが、朝霧高原でドライバーじゃなかったら日本酒も色々試飲したかったなぁ。飲み比べセットだけ買ってましたが久々にクルマネタじゃなくエンジョイしましたわ。

ただ二日で600km走ったのでさすがに疲れました(;´Д`)
後日ゆるキャン△のお土産を後輩に渡して酒は次の晩酌に活かそう・・・( ゚Д゚)
Posted at 2022/08/12 22:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記

プロフィール

「クルマの事ばっか考えてます。」
何シテル?   11/24 22:45
クルマを乗る&弄る事が大好きなおっさんです。 サーキット走るのが大好きです。 日常生活での両立も兼ねてランニングコストが良く、良い意味で妥協して長く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1234 56
7891011 1213
14151617181920
2122232425 2627
2829 3031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
街乗りは快適に。それでサーキットでもある程度の速さを求めて購入した一台。 マニュアルか ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3台目となるマイカー。兄が乗り換えの際に譲ってもらいそのまま自分好みに弄り倒しています。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
訳あって3か月だけ乗った二台目となるマイカー。 パワーはなかったけど踏み切れる楽しみが ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
人生初のマイカー。 クルマ弄りもここから始まり、ノーマルから色々やって色々勉強したクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation