先日タイヤを組み替えました。やはり新品は良いものです( ゚Д゚)=3

正直適正リム幅が9.5Jなんで9Jだとムチムチ感否めないですが、まぁこれで265でどこまで頑張れるかデスネ。。。
正直街乗りでも分かる位グリップ感いいので、楽しみではあります。
これで試走してフェンダー干渉しないので、とりあえず様子見。
翌日タイヤ慣らしも含め、朝出発してフルブラストまで遊びにいこうとしたのですがまさかの大阪まで仕事で出てたのでお店はお休み。
正直下道でのんびり宇都宮のあたりまでは来てたので、そのまま宇都宮を散策。
餃子のみんみんでも食べようとしてたのですが、混んでるだろうと思い鹿沼の店舗に避けたつもりが世間は日曜なんで観光客で鬼混み(;´Д`)
一時間以上待ちだったので違うお店で食事を済ませ、目的もなくなったので下道で地元→宇都宮→鹿沼からツーリングするかと思い
壬生→真岡→下妻→水街道→取手→柏をツーリング。

下妻→常総のあたりで田園風景を堪能。左側には筑波山もキレイに見えました。ただ目的もなくタイヤ慣らしで出かけた今回のツーリングですが、時間の許す限り走るのも悪くないですね。
これで休憩がてら、道沿いのアップガレージとか道の駅で面白いものがないか探してたりむっちゃブラブラしてましたw

その後はオートバックスかしわ沼南まで南下してさすがに疲れたので休憩して、仕事終わりの後輩を合流して美味しいラーメンをオススメされ夜ご飯に北松戸の雷までさらに走って~・・・

気づいたら下道だけで約300km走ってました(゚Д゚;)
目的なかったし高速代ケチってぶらついた結果ですが、埼玉、栃木、茨城、千葉と4県も走ってるわけですからタイヤも良い感じに慣らしが終了w
下道だけでドライブするのも悪くないですね。
Posted at 2022/09/12 09:12:22 | |
トラックバック(0) |
日々の戯言 | 日記