• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もなのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

もう一つ、直りました♪

もう一つ、直りました♪休みも台風の影響で雨。特にする事もなくゴロゴロ中です^^;

ただ何もせず終わっては嫌だな~という事で前から持ってたJAMのフロントパイプの溶接依頼に出かけてました。
今まで見積もりしてもらってた所は連絡が来ず、途方にくれてたので以前スイフトを売ったお店の前を通ったのでブラっと寄ったら修理可能との事でそのまま修理してもらいました♪
見た目はちょっとゴツイですがしっかり溶接してもらったので車検終わったら早く付け替えたいですね~^^
Posted at 2011/05/29 13:50:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2011年05月27日 イイね!

補修完了・・・

補修完了・・・先日のマフラー交換の際に触媒の出口から絶賛排気漏れだったので本日職場が閉店後にピットをお借りして修理してました。
とりあえず触媒側のネジ山が実は二箇所ダメだったのでタップ&ネジ山救助ツールでネジ山を成形してボルト側も補修。色々工具はあるので有効活用し一時間ちょっとで終了。久々にマフラー音がリアから聴こえるようになりましたw
ただ一人作業だったのでアイドル時は漏れがなかったけどアクセル煽った際のチェックは出来なかったのでそれはまた今度で^^;

しかし久々に帰り道ブーストかかった際のあのグゥゥ~って前に進む感が体感できて堪りませんな~(*´д`)=3
やはり低速というか、抜けすぎ感はどうしても否めないけどブーストのかかりは格段に良くなったのでこれはこれでサーキットでどう影響するか早く試してみたいです♪
ただ実際、柿本の方がトルク感は全然上で下手すると遅くなってる気もしますがねぇ・・・^^;
Posted at 2011/05/27 23:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2011年05月26日 イイね!

オイル交換ですが・・・

オイル交換ですが・・・給料も入って自動車税も払ったしヘタリにヘタったオイルを交換しにいつものお店に。
今回のオイルは使い慣れたNUTECのNC-50/51とクスコのデフオイルになりました~

ただ先日からちょっと気になってたマフラーの爆音具合。いくら砲弾型にしても抜けすぎているというか、マフラーサウンドが後ろからではなくから聴こえてくるような気がしてちょっと交換時に下回り拝見。

・・・

・・・・・

家で交換した時は片側スロープであげての交換でスペースがなく気づかなかったけど、思いっきり触媒部分から漏れ漏れでした(汗
しかも交換の際、一箇所触媒の受け側のネジがナメってる感があったのですが、それでも固定できたのでまぁヨシ。に曖昧にしてしまった箇所からそりゃボフボフと・・・
交換したガスケットなんざ3日の使用で黒煙まみれになってお亡くなりでした・・・^^;

オイル交換は無事終わったので今度は触媒のネジ山救助の為に馴染みのディーラー入り。あんま予算かからないといいな~・・・^^;
これを気に触媒ストレートあるからそれに交換して♪なんて言ったらドツかれそうだけどちょっと言ってみたいw(爆

※追記
結局ディーラーでチェックするも触媒側のボルト山がお亡くなりで再起不能。
1回職場で自分でネジ山補修等のチェックするにしてもこれで直らなかったら中古純正触媒引っ張るか新調かぁ・・・
こりゃダメだったら触スト諦めてサードの触媒でもいれちゃうか?w

てか、車検ももう10月だしこんな時期に何て事しちゃったんだろww
Posted at 2011/05/26 12:41:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2011年05月22日 イイね!

新しいマフラー

新しいマフラーども、最近ネタ切れだったわけですが先日この方が弄ってたせいで物欲が沸いてしまい先日頼んでたステーも届いてたので朝9時から取り付け着工。親父のお手伝いもあり一時間程度で取り付けが終わりました♪
てかほとんど手伝ってもらっちゃいましたがね^^;

と、いうわけで久々のマフラー交換です。職場にスタ乗りの方が売っていただいたマフラーを職場の許しを得て購入できる期間まで耐えに耐えて購入。その後マフラーより高いステーをメーカーに発注しやっとこさ取り付けにまで至りました。
ただ思ったより静かなのはビックリしましたがさすが砲弾型、回せば結構いい音を出しますね~♪♪

せっかくの休み、給料日前で飯代ケチってステー買ってたので完全金欠状態。とりあえずどこかマフラーサウンド堪能しにドライブでもしてくるか・・・w

あ、それと手渡しできるのであれば柿本マフラー、排気漏れはないけどジャバラに軽くスレ有り。タイコ部のステッカー剥がれ有りですが凹みはな(若干のスレ有)の状態で欲しい方っているのかな??
職場の買取値位で良かったらお譲りしますよ~^^
Posted at 2011/05/22 12:57:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2011年05月13日 イイね!

また朝霞に。

また朝霞に。今日は午前中は会社の部品調べ。そして先日購入したパワーゲッターの専用ステーを発注しに出かけてました。
そしたらパワーゲッター用ステーはメーカーは受注生産ですが偶然行きつけのお店の卸問屋にデットストックがあったらしくすぐ届くらしく予想以上に早く付けられそうです^^

その後午後はこの方と合流。なんでも以前行ったこのお店に目当てのモノがあるとの事で一緒に外出。以前自分もここでTE37を買いましたが既にここでウィング、そして今回も目当ての品物を買ってかなり物欲発散してるようで
正直かなり羨ましい(爆
あげくオイル交換まで・・・まだMOTULオイル入れた事ないし自分も今度入れてみようかなぁ・・・

その後別店舗の職場に顔出したりSAB寄ったりで帰宅したのが夜9時過ぎ。あのVTECサウンド聴いたらこっちも早くマフラー換装したくなっちゃいますねぇ~

※追伸
やっぱあのマフラー車検は無理だよww
Posted at 2011/05/13 23:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記

プロフィール

「クルマの事ばっか考えてます。」
何シテル?   11/24 22:45
クルマを乗る&弄る事が大好きなおっさんです。 サーキット走るのが大好きです。 日常生活での両立も兼ねてランニングコストが良く、良い意味で妥協して長く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
891011 12 1314
15161718192021
22232425 26 2728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
街乗りは快適に。それでサーキットでもある程度の速さを求めて購入した一台。 マニュアルか ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3台目となるマイカー。兄が乗り換えの際に譲ってもらいそのまま自分好みに弄り倒しています。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
訳あって3か月だけ乗った二台目となるマイカー。 パワーはなかったけど踏み切れる楽しみが ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
人生初のマイカー。 クルマ弄りもここから始まり、ノーマルから色々やって色々勉強したクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation