
給料も入って自動車税も払ったしヘタリにヘタったオイルを交換しにいつものお店に。
今回のオイルは使い慣れたNUTECのNC-50/51とクスコのデフオイルになりました~
ただ先日からちょっと気になってたマフラーの爆音具合。いくら砲弾型にしても抜けすぎているというか、マフラーサウンドが後ろからではなく
前から聴こえてくるような気がしてちょっと交換時に下回り拝見。
・・・
・・・・・
家で交換した時は片側スロープであげての交換でスペースがなく気づかなかったけど、思いっきり触媒部分から漏れ漏れでした(汗
しかも交換の際、一箇所触媒の受け側のネジがナメってる感があったのですが、それでも固定できたのでまぁヨシ。に曖昧にしてしまった箇所からそりゃボフボフと・・・
交換したガスケットなんざ3日の使用で黒煙まみれになってお亡くなりでした・・・^^;
オイル交換は無事終わったので今度は触媒のネジ山救助の為に馴染みのディーラー入り。あんま予算かからないといいな~・・・^^;
これを気に
触媒ストレートあるからそれに交換して♪なんて言ったらドツかれそうだけどちょっと言ってみたいw(爆
※追記
結局ディーラーでチェックするも触媒側のボルト山がお亡くなりで再起不能。
1回職場で自分でネジ山補修等のチェックするにしてもこれで直らなかったら中古純正触媒引っ張るか新調かぁ・・・
こりゃダメだったら触スト諦めて
サードの触媒でもいれちゃうか?w
てか、車検ももう10月だしこんな時期に何て事しちゃったんだろww
Posted at 2011/05/26 12:41:02 | |
トラックバック(0) |
日々の戯言 | 日記