昨日はライチャレお疲れ様でした~
予報では曇り続きで夕方くらいから雨、となってましたが晴れ間あり、閉会式時にやっと黒い雲が出てきた感じで終始楽しく走る事が出来ました。

また
いつもの方と遊びに出かけましたがオーテックツカダは今回の走行会は感謝祭?みたいでGT-Rがいつも以上に台数が多かったです。おかげで走行時間の合間は走ってる姿見れるだけでもサーキットは楽しいです。
ただ今回は2本目走る前にローター部分から煙が出て、どうせまだ新しいローターだし塗装が焼けた。と自己解決したつもりで走行したらブレーキがフカフカ気味。
やはり不安になって無理せず戻ってみるとブレーキフルードが吹いてたので急遽フルードのエア抜きと吹いた分のフルード補充で応急処置。
2本目と3本目の間に昼休みがあったので午後の走行には間に合いましたが一人できてたら危うかったです^^;
前日の準備の際、何故かフルードと予備パッドは持っていこう。という衝動があったので積んでて正解でしたが、こういうちょっとでも不安があれば準備は大切ですね・・・。
その後は問題なく走行枠を走り切りましたが今回の走行で左フロントのドラシャブーツも逝きましたw
恐らく最後のS字にタイヤをポンポン乗せすぎて破けた、というよりはズレてグリスが盛大に吹き出しておりました。これでまた予算がかかる(;´Д`)
まぁその頑張り?の成果なのか・・・

またトロフィー貰えましたw
今回はアプガレで売ってた廃タイヤ組んで全然タイム気にせずガムシャラに色々なライン試してたりしてたので思惑産物。
ヒビヒビのDZ101でもなかなか遊べる、というかハイグリ縛りじゃないけどたまにはこういう普通のタイヤで遊ぶのも悪くないです。何を目指してじゃないけど楽しく走れればいい者としては変にパーツの敷居を上げず楽しく走れればそれでいいじゃないかな~と最近サーキットで走る一人としては心境が変わりつつあります。
まぁハイグリタイヤの方がタイム伸びるし気持ちいいけどねw
とりあえず、メモ帳的に今回含め色々ダメになった、改善したい場所
○新しいタイヤ、廃タイヤ組んだフロント2本分は今度はハイグリ系にしたいw
○新しいサスキット。候補は妥協案のT社のと欲望全開になるフルブラのアレw
○シートレールの剛性強化。レカロのは剛性がなくしなりまくるので補強か新しいのにしたい。ひどい時はスライドレールと足場との固定ボルトが緩んでとれた(爆
○四点ベルトを変える。サベルトのクラブマンB、俺の体重とGがかかると1ヒート走り切らずに緩みまくる^^;
前のKTS製のがまだマシだったし3インチのに買いなおしたい。
○ブレーキOH、フルードの全交換。いっそホースもステンメッシュが欲しいが純正でもいいからやるならリフレッシュしたいのぅ・・・
○ドラシャブーツの交換。このままじゃ車検時にも言われる・・・w
てか車検今年末の12月。予算全然足らんぞこれ(汗
色々思う箇所はありますが、無事帰ってはこれたのでとりあえずはお疲れ様でした^^
Posted at 2016/09/18 08:25:34 | |
トラックバック(0) |
日々の戯言 | 日記