• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もなのブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

掘り出し物故の衝動買い。

気づけば今年ももうわずか。仕事が変わってからは正月休みも全然短いです。元旦と2日しか休みがありません(;´Д`)

まぁおかげで平日休みがとれますが世間は休みに入ってるところがおおく、道路は全体的に混んでますねぇ。

今日はア〇ガレのとある店舗でサーキット遊びには面白そうなハイグリップ系タイヤを見つけたので実物確認に昼から外出。

ただ実物は予想以上に溝がなかったので走行会一回ポッキリで遊ぶには充分ですが、そもそも265幅を8.5Jに組むのもどうかと思ったので検討。
265履かせるならホイールも9.5J位は欲しくなりますね~

ただ052であの値段ならお試しとしては破格だったんですけどねぇ(;´Д`)

ただ、店内ぶらっと見てたらVA系の前期用STIフロントリップを発見。別売のスカートリップまでついてる始末。
お値段はそこそこしましたが、せっかくだし仮当てだけでも~と軽く合わせてみたら・・・


段差を気にしないといけない車高にはなりますが、やっぱカッコイイなぁ。とw
自分のWRXは中古で買った際リアは純正エアロスプラッシュがついててフロントは何もナシだったんでリップをSTIか汎用のEZリップとか付けようか考えてたので良い出物だったんですよね。
車高がその分下がるとは聞いてましたが実物見ないと分からないし、見れば見るほど欲しくなるし・・・

純正穴にプラス何箇所か穴開けすれば付けれるので結局お買い上げしてしまいました(;´Д`)
車高の高さ的にスカートリップ分は要らない気もしましたが、下側擦った際の緩衝材にもなってくれるのは魅力的かな?

ともあれ、次の休みはこれ付けますかね~
Posted at 2021/12/29 23:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2021年12月23日 イイね!

年末。

もう年末ですね、サーキット走り納めしてから毎日がすごい勢いで過ぎていく様な・・・

とりあえず近況報告的な感じで。。。





本庄フリー走行行った次の休みの日にスタッドレスに付け替え。
まぁ年明けでまたサーキット遊びしますが、通勤で使ってるので万が一の雪対策に準備してたり~・・・


大学時代の友人が2年ぶりに東京に来るので急遽集まって仕事終わった後に上野で忘年会したり。。。

確実に停めれる駐車場が秋葉原のUDXだったので停めた時の駐車料金はさすが東京価格でしたね(;´Д`)




その後の休みは雪予報真っ盛りの時に新幹線で新潟に旅行してたり・・・


で、次の休みも地元の友人と忘年会だぁ~( ゚Д゚)と言いぶらっと宇都宮のシェーキーズまでピザ食い漁ったり・・・




仕事終わりにマフラーが片側だけ傾いてるからブッシュ新調するかと閉店後にピット借りてブッシュ交換・・・
ただこれはブッシュではなくマフラー吊ってるステーがサーキット走行時にボディ側に腹打ちして曲がったのが原因みたいで結局はステー曲げて直す作業に・・・
付け外しの際にガスケットが死んだのでこっちも新調するハメになったり・・・(;´Д`)

なんだかんだ休みと仕事の合間に色々やってブログ書かずに時間が過ぎてました。まぁ
こう考えると結構充実してるね(;゚Д゚)

で、今日は通販で安かったアプガレのウィンカーLEDバルブを発見したので交換。


アークス製の抵抗内蔵LEDバルブです。色はアンバーで形状はT20ピンチ部違い。新古品でこれならアマゾンとかの格安バルブより安心だったので衝動買い。
前後同じ規格なので2個入りを2個の合計4つ交換しました。






リアは内貼りを剥がせばすぐ交換できます。フロント側はバンパー下側のカバーを固定クリップ外してめくれば交換できるので今時のクルマにしては作業性良い方かな?

色合いもキレイで良い買い物ができました( ゚Д゚)b

で、最近の噂?か本当か一部メーカーのギアオイルの添加剤のトラブルで今後ギアオイルの入荷、納期が未定になるのが出てる為在庫がある内にいつものお店へ。自分が使ってるスノコのBRILLはもろ被害が出ています。
丁度CVTオイル発注分も届いてたのでとりあえずエンジン、デフオイル一式も交換してきちゃいました。



その後は帰り道に買ったCVTオイルを交換する地元のコバックで交換日程の相談をしつつ帰宅。前回もてぎでオーバーヒートさせたから念の為ストレーナーとかも含めオイルパン開けて念の為また全交換です(;´Д`)

とりあえず年内はこんな感じですかね。
オイル類リフレッシュして年明けもバッチリ走りますよ~
Posted at 2021/12/23 22:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2021年12月07日 イイね!

本庄フリー走行。

突発的に出かけた本庄フリー走行。後輩もビジター会員になる為朝8時前に現地到着。
おそらくこれが今年最後のサーキット遊びだと思うのと、LSD入って45秒台突入できるかワクワクでしたが・・・


前日の夜に雨が降ったみたいでハーフウェット。ある意味フルやヘビーウェットより最悪です(;´Д`)


平日だし最初は4~5台しかいなかったのでクリアもとりやすいかな~と思ったら9時近くには20台近く来てフリー枠一本に8~9台入り込むクリアがとりにくい状態。しかもなんかライチャレにはあまり見ないインプレッサ、WRX系のスバルのクルマが全体の5割以上占めていました。まぁS4は自分くらいでしたけどね・・・w

ハーフウェット状態でも気温は低く、曇り空からのわずかな太陽程度だったのでコース走らないと路面も乾かないと思い一本目から遊びで突入。
ライチャレでオーテックツカダの塚田さんも行ってましたが、路面が濡れたから乾くまで走らないよりは皆で走ってタイヤ熱で路面を乾かした方が時間短縮で協力した方がお互いが楽しいし、濡れた路面はクルマの挙動の勉強になる。の言葉があり今でも守っているつもりです。その為自分は雨でも雪でもその時の路面コンディションを楽しむ為に全開でコースインしますw

まぁもちろんタイムは出ないけど、普段しないクルマの挙動は面白いし、街乗りで試せるスピード域ではないので色々勉強になります。


一応フリーを3本走ってベスト更新は出来ましたが、目標の45秒台は届かず。コルトのベスト46秒119もギリギリ届きませんでしたが、明らかにハーフウェット時からの走りの切り替えが出来ず、2セクが普段のコンマ2秒落ち。正直少しビビってたので次こそは頑張りますw


CVTオイルは油膜が死んでるので高負荷時変速ショックがでかくなるわベルトの異音も出てくる始末・・・
これでも走ってしまった自分に反省ですが、これでオイルはトドメ刺したんで潔くオイル交換行けますw

あと新調したカメラ固定一式。良い感じに機能して動画もバッチリかな?
アイフォン11での撮影ですが携帯カメラも侮れませんね。。。


その後は後輩が夕方から用事があるのでお昼には撤収。
いつもの本庄名物くっくが来てなかったので近場のピックアップしたお蕎麦屋さんふれあいの里いずみ亭に突撃。本庄サーキットから5分程度の距離なんでオススメです。


オススメのランチ(そば大盛)を注文しましたが天ぷらは美味いわ蕎麦はコシがあるし最高でした。お店の外で後輩と食後に軽く談笑してたら観光の人に写真撮ってあげたり地元のおじいちゃんからはクルマ見て最高の趣味だと褒められました。
近くに本庄サーキットがあるの知らなかったみたいでビックリしてたなぁ。

趣味が充実できるのは最高の贅沢かもしれませんね。飯は美味かったし(* ゚Д゚)=3

その後は後輩と別れて帰路までに深谷のオートステーション寄り道したりで無事帰宅。帰ったらスタッドレスにしようと思ってましたが雨なんで後日ですね。

ともあれ、本日はお疲れ様でした~(^^
Posted at 2021/12/07 20:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2021年12月06日 イイね!

急遽フリー走行へ。

12月は本庄ライトアタックGPフェスティバル2021で今年はサーキット終了かなぁ。と思ってたのですがその日急遽予定が入るかもしれない為、せめてどこかフリー走行行きたいなぁと思い明日、というか今日ですねw

この後寝て7日の午前中だけ本庄のフリー走行行く事にしました。
そしたら職場の後輩も休みが被ったのでお付き合いしてくれることに。コルトではなくインテRですけどフロントに052買ってるのでどこまで攻めてくるのか。
お互い仕事終わった後に職場のピットで軽くメンテして明日は遊びにいきます。

後輩はいつもライチャレか特盛走行会で遊んでるのでライセンスがないのでビジター会員になるので朝の講習受けるので早起きコースです。

LSD入れて目指せ45秒台ですが、まぁどうなることやら・・・
それと先日の走行動画のダメっぷりにアイフォン固定用にステー買いました。






ピントズレてますね・・・w
少し前にアマゾンのブラックフライデーの特価品で面白そうな金属固定部品買ったので衝動買い。
フル金属&ネジ固定で思ったよりガッチリ固定してくれます。
これでサーキットの走行動画がバッチリ撮れたら良い掘り出し物ですね。

まぁ固定ステーのテスト&今の仕様でどこまで本庄でステップアップできるか。

今年最後のサーキット遊び頑張ってきます。
Posted at 2021/12/07 00:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記

プロフィール

「クルマの事ばっか考えてます。」
何シテル?   11/24 22:45
クルマを乗る&弄る事が大好きなおっさんです。 サーキット走るのが大好きです。 日常生活での両立も兼ねてランニングコストが良く、良い意味で妥協して長く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5 6 7891011
12131415161718
19202122 232425
262728 293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
街乗りは快適に。それでサーキットでもある程度の速さを求めて購入した一台。 マニュアルか ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3台目となるマイカー。兄が乗り換えの際に譲ってもらいそのまま自分好みに弄り倒しています。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
訳あって3か月だけ乗った二台目となるマイカー。 パワーはなかったけど踏み切れる楽しみが ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
人生初のマイカー。 クルマ弄りもここから始まり、ノーマルから色々やって色々勉強したクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation