• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もなのブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

雑誌の裏側。

なんか久々に雑誌を買いました。


本日発売のハイパーレブのWRX版です。ほぼ2500円近くして価格にもビックリ。スターレットの時もこんな金額でしたっけ?w

オシャレパーツよりは足回りやらサーキット遊びに使えそうなネタ探しがメインですが、色々このメーカーこんなパーツ出してるんだ?!とかカラーページより白黒ページの方がモータースポーツ向けユーザー狙ってる内容あるような・・・とか。

コルトの時はフルブラスト一択でほとんど何とかなりましたが、WRX S4だとそうは行かないのである程度は知ってたものですが色々な情報を本という形で残るのはやっぱいいですよねぇ。

あ、それと明日は休みでフルブラストで一日村山さんとCVTクーラーの容量アップでお店にお邪魔しています。
後はオイル類を交換すれば、ショップの輪走行会までの準備が完了です。既にエキスパートクラスで申し込み済みなんで次こそは目指せもてぎ2分20秒台ですね!
Posted at 2022/10/31 23:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2022年10月29日 イイね!

秋のスタヴィオフ in エコパ

前日に沼津の友人宅で一泊し、朝7時にオフ会会場のエコパに向かう自分。

とりあえず朝日を堪能しつつ、富士市の1号線沿いのマックで朝ごはんタイム。


富士山を見つつ朝ドライブなんて洒落てる気もしますが、まぁ地元民からすれば毎日の事なんで特に何も思わないか・・・w

一人駿河湾見ながら富士見ながらワーワー興奮しながら現地に向かうも、清水インター付近で混んできたので結局高速に乗ってしまう自分。


途中牧之原サービスエリアで休憩しつつ現地に到着。
いつもの皆さんと会えて色々談話させていただきました。




会場としては静かで良い場所でしたがやはりもちやの時より距離はありますねぇ。なんだかんだ片道約300kmですし・・・
沼津でワンクッション置けたのが幸いしたかもしれません。

あとフリマが禁止されてたので家から持ってきた小物をバラまけませんでしたw
トランク開けてウズウズしており大変申し訳ございませんでしたww

その後はまた夕飯にお誘いいただき、駐車場からの談話オフ会が長続きし、袋井インター乗って撤収開始したのが21時半。帰りは渋滞もほぼ無くなり、地元に0時半に到着。ガソリンも警告灯ついてたので給油して帰宅しましたが、約650km走って給油は57L。高速はリッター12~13キロ行きますが平均リッター11キロ位でしたかね。地元から給油せず戻ってこれたのはなかなか良い方じゃないでしょうか。


ともあれ、大きなトラブルもなく無事終了し毎度開催してくれる皆様には感謝の限りです。

参加された皆様、当日は楽しい時間をありがとうございました。

また是非、遊びに行かせていただきます( ゚Д゚)ノシ
Posted at 2022/10/31 22:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2022年10月28日 イイね!

スタヴィオフ前夜。

秋のスタヴィオフ in エコパのお休みがとれた自分ですが、今回は前日にもお休みがとれたので沼津の友人宅に遊びにいく自分。

沼津経由で次の日は掛川に向かえば片道2時間もあれば到着するので楽が出来ます。

ただ、とりあえず昼前に地元で昼飯を済ませ出発したわけですが、圏央道、東名の渋滞がすごく、グーグルで中央道経由で大月→御殿場コースを指定されてしまいなんだかんだ沼津まで地元から片道4時間かかりました・・・(;´Д`)


沼津に到着後、友人の勧めでSPOPIAシラトリの黄瀬川店へ。

というのも、スキー/スノボの趣味の友人と数年前から出かける事があり、自分はレンタルで済ませてたのですが毎度足のデカさに悩んでおり、借りるブーツで内出血、激痛に悩んでたので自前で用意する方向になったのですが、如何せんメーカー物は高価でお財布事情、というかクルマの趣味との両立が厳しい価格設定。

そこで安いメーカーで在庫も豊富な店舗を紹介され沼津に遊びにいくついでに行ったわけですが、お手頃入門モデルでピッタリなのがあり無事購入まで行けました。


エントリーモデルながら、こういうの買うとやっぱ良いですよね(*´ω`)

板と板に付ける靴のベースみたいなのはお古のを一式譲って貰えたらので後はウェア買えば全て自前で揃います。
サーキット以外にも楽しみが増えたのは何か新鮮かもしれませんね。


その後は夕陽を見つつ、沼津市街を走って友人宅へ。で、毎度ながら魚河岸で寿司三昧( ゚Д゚)


やっぱ海が近いところのネタは最高ですねぇ(* ゚Д゚)=3

で、泊めてもらうお礼に寿司はご馳走して食後は家で晩酌しようと計画してたのですが明日の運転に万が一二日酔いになっても嫌だったので


地元埼玉の赤城乳業のスイートパフェを堪能してさらに冷凍庫に可能の限りぶちこんで撤収しましたw
埼玉から仕事で転勤して沼津来てるんだから埼玉堪能してもらわないとね・・・( ゚Д゚)

スタヴィオフ前にもなかなか遊んでおりましたよw
Posted at 2022/10/31 22:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2022年10月20日 イイね!

何故か大洗。

久々に前の職場の先輩と会うことになり近所のモラージュ菖蒲へ。

というのも以前プラグ交換を頼まれてたのですが、なかなか会う機会がなく半年近く放置してしまい、会う機会を見つけて久々に談話。

ささっとプラグ交換は終わったのですが、パソコンを見たいとの事でドスパラに行こうと話になったのですが運転の性格上、長距離ドライブは好きですが渋滞は大の苦手。好き好んで混んでるところには行きたくないわけで・・・

それで都内や大宮方面行く位なら~と考えたのが・・・


水戸のドスパラ経由しての大洗観光コースとなったわけでw


途中友部サービスエリアの美味い豚丼でドライブ三昧(* ゚Д゚)=3

ぶらっと昼過ぎから出かけたので夕方到着になったわけでお店は閉まってるのが多く、ぶらぶらしてただけですが。。。

以前職場の後輩が大洗土産でガルパンのマグネットくれたので記念にクルマに貼ってますが、実際土産返しに寄ったら結構高価なのでビックリ。

自分も適当に土産買って帰りました。

ただ肝心の大洗で海鮮物を食べれなかったので戻り際にモラージュ菖蒲の築地食堂源ちゃんで晩飯。


店舗限定の爆盛系メニュー頼んだら完食はしましたがあまりのボリュームにやられました(;´Д`)

その後もいい歳こいたおっさん同士で談笑して帰宅となりましたが、前職場のほとんどの同僚とは縁がなくなりつつも、この人だけは波長が合うのか付き合いが残ってる人なんで、この人との縁は会う機会は少なくとも大事にしていきたいですねぇ。
Posted at 2022/10/31 22:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2022年10月17日 イイね!

あっという間の。。。

今日はせっかくの休みなんですが、なんか先日からお腹の調子が良くないので家でのんびりです。。(;´Д`)


WRX S4を納車してはや一年と5か月。走行距離約62000kmの個体もあっという間の10万キロ達成です。そしてタイミングよく止まれずコンビニに停車するも2kmオーバー(;´Д`)

しかしどうにもコルトの時もそうでしたら自分は本当乗り回すので距離が伸びます。コルトも最後は26万キロオーバーでしたしね。
ただオイル類のメンテはしっかりやってたおかげかエンジンやタービンブローはなかったのが幸い。今度のS4はどうなんでしょうねぇ。

日々のメンテと毎日エンジンかけて動かしてますので、これからも頼もしく走ってもらいたいものです。

あ、それと今月29日のスタヴィのオフ会毎度ながら遊びにいかせてもらいます。毎度お誘いいただきありがとうございます。
今回は場所が静岡県袋井市のエコパと少し遠くなったので前日に沼津の友人宅に遊びに行きがてら向かう予定です。
もちやオフの時でもそうなのですが、関東の人は圏央道と中央道合流の八王子JCT近辺の週末渋滞がキツイので、前日の金曜に休みがとれ連休になったので沼津でのんびりしてから向かいます(;´Д`)
Posted at 2022/10/17 16:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記

プロフィール

「クルマの事ばっか考えてます。」
何シテル?   11/24 22:45
クルマを乗る&弄る事が大好きなおっさんです。 サーキット走るのが大好きです。 日常生活での両立も兼ねてランニングコストが良く、良い意味で妥協して長く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
91011 12131415
16 171819 202122
2324252627 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
街乗りは快適に。それでサーキットでもある程度の速さを求めて購入した一台。 マニュアルか ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3台目となるマイカー。兄が乗り換えの際に譲ってもらいそのまま自分好みに弄り倒しています。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
訳あって3か月だけ乗った二台目となるマイカー。 パワーはなかったけど踏み切れる楽しみが ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
人生初のマイカー。 クルマ弄りもここから始まり、ノーマルから色々やって色々勉強したクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation