• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660の"INTEGRA DC2 98spec" [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2006年7月20日

チタンノブ焼き入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
久々の小ネタですウッシッシ

今回はチタンノブを紫色にしてみました。
用意する物はバーナーのみ。
2
手の脂や汚れがあるとムラができてしまいます。
一度は綺麗にできたのですが・・・・
3
あれれれれっあせあせ(飛び散る汗) 焼きすぎて色が抜けてしまいましたバッド(下向き矢印)
4
表面が酸化して色が変わるため、その表面を削れば、また下地が出てきます。と言ってもサンドペーパーでは下地を出すのにとても時間がかかるので、サンダーをを使用。
5
今度は色が濃くなりすぎてしまいました冷や汗
ムラ無く焼き付けるのと、好みの色を出すのが難しいです。

一度失敗すると再び表面が鏡面になるまで磨くのは素人では難しく、再び焼いても色の差ができてしまいます。一発勝負ですねあせあせ(飛び散る汗)

今回は失敗に終わりました・・・バッド(下向き矢印)
6
どうしても納得いかず、ボール盤の先に取り付けし、ろくろ感覚で研磨しました。

で、頑張って何とかこんな感じになり一応完成です冷や汗
7
以前付けていたレガリスRのテールもお遊びで焼いてみましたダッシュ(走り出すさま)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

フロントブレーキオーバーホール

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年10月20日 19:25
初めまして、足跡からやってきました。
僕の車もタイプRノブを入れており使い易さ等、たいへん気に入ってます。
金属磨きピッカールでシコシコひたすら納得いくまで磨き続け、素人作業ながら、なんとか鏡面に見える位迄みがきました。
鏡面も綺麗で満足してますが、焼入れもきれいですね。
コメントへの返答
2006年10月21日 22:48
馬子一さん、こんばんはグッド(上向き矢印)
鏡面も綺麗ですね~ウィンク今マフラーなんかでもブルーテールなんかが流行っているので、同じチタンなら出来るかな!?と思い挑戦してみましたダッシュ(走り出すさま)
でも均等に焼き上げるのは難しいですバッド(下向き矢印)また飽きたら鏡面にしてみますウッシッシ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation