• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなのブログ一覧

2015年06月11日 イイね!

クレームの結果


昨日昼休みにDラーへ行き、両ミラー本体交換のためCX-5を預けて、本日夕方CX-5受け取って来ました。

あたりまえですが、交換されたドアミラーはちゃんと付いてますよ。

でも、Dラーの雑な作業でクレーム交換になったと言うのに、1日半あずけて受け取った車は、泥だらけでボンネットとフロントガラスに鳥爆弾が落ちた状態でした。

以前、隣県のDラーでオプション部品を付けてもらった時は、作業終了後に土砂降りの雨の中、カッパ着て洗車してくれていました。

「雨なので洗車しなくていいです」と言う私に、「すぐ汚れると思いますが、うちの店から出られる時は綺麗な状態でお渡ししたいので」と笑顔で話すフロントさんが思い浮かびました。

北関東マツダ◯◯店、もうこの店との関わりはやめようと思います。

Posted at 2015/06/11 20:11:09 | コメント(1) | CXー5 | 日記
2015年05月30日 イイね!

クレーム


車検時にお願いしたブルーミラー。

昨日良く見ると、ミラー廻りのドアミラー本体部分に引っ掻きキズが付いています。
片側2箇所ずつ、両方に!!
純正オプションをDラーで工賃払って作業頼んでいるのにです!

さらには外したミラーについては
「外す際、片方ミラーの取り付け部分が欠けました。片方は使えますよ」と言う始末。

とどめは、「Dラーで判断出来ない部分があったので、陸運局持ち込み車検とさせてもらいました」
は良いとして、その際に車内で飲んだと思われる缶コーヒーの空き缶までそのまま納車されました!

以前にも断熱フィルムにキズつけられているし、サービスもフロントも本当に雑な仕事ぶりに思えます。

あと2年のメンテナンスパックを延長契約しましたが、信頼関係ゼロです。

もちろん今回のドアミラー本体は左右とも無償交換ですが、まだ不信感だらけです。



Posted at 2015/05/30 15:05:10 | コメント(1) | CXー5 | 日記
2015年05月29日 イイね!

車検

車検昨日、車検から戻って来ました。

オーバーフェンダー付いていても助手席側前後タイヤがはみ出ているとの判断で、4輪とも5ミリのスペーサーは外されたのと、フロントポジ球&アクセサリランプのオレンジはダメとの事で純正球に替えられた程度でした。

車検と一緒に純正ブルーミラーに交換。
いい感じです!
Posted at 2015/05/29 21:26:51 | コメント(0) | CXー5 | 日記
2015年04月12日 イイね!

CX-5のタイヤ交換

CX-5のタイヤ交換昨日はムーヴのLEDフォグランプの光軸調整を行ったので、今日は洗車です!
幸い絶好の洗車日和でしたのでムーヴとCX-5の二台を洗車しました。
ピッカピカの車は気持ち良いですね。

CX-5のボディーコーティングは5年保証ですが、今では全く撥水しない状態だったので撥水復活剤で真剣に磨き上げました(汗)

さらにCX-5は未だにスタッドレスタイヤだったのでタイヤ交換をすることに。
二階の廊下から夏タイヤを降ろし全体力を使ったので、近所のJmsで作業をお願いしちゃいましたw

交換後の感想はスタッドレスタイヤの10倍くらいうるさいタイヤです!!!
初ローテーションしたのですがこんなに酷かったかなぁ。
音のなるセンターラインを踏み続けている感じ。
でも見た目は大好きだから困ります。




Posted at 2015/04/12 22:00:49 | コメント(1) | CXー5 | 日記
2015年03月13日 イイね!

最近アイドリング・ストップしない件


2月中にパルス式充電器で何度も充電していたせいか、CX-5のバッテリーはとても調子いいのです。
エンジンスタート時のセルモータの廻り方も、1月、2月と比べ明らかに元気良く短時間で済んでいます。
本日の昼休みに会社で充電器を繋いでみてもほぼ満充電状態です(LED5段階表示なのでざっくりですがw)
なのにここ4日間くらい、全くアイドリング・ストップしてくれません。

先ほど会社帰りにDラーへ立ち寄り、相談してたのですが・・・


私「電話した◯◯です。ここ4日間くらいi-Stopしないのですが」
D「バッテリがヘタっているとi-Stopしないですよ」
私「最近バッテリの状態良いと思うんですけど」
D「じゃぁ、ちょっと観てみますね」
 (15分後)
D「◯◯様、お待たせしました」
私「バッテリの状態駄目ですか?」
D「バッテリは良い状態で充電されています」
私「・・・」
D「ただ車両が管理している情報は64%となっていて、75%以下はi-Stopしないんですよ」
私「何で車両側でバッテリの状態を正しく管理出来てないの?」
D「・・・」
私「・・・」


と言う事で明後日CX-5入院検査です。

11月12月にプログラムアップデートしてるのに、またバージョンアップも出ているとのこと。
ちょっと多すぎじゃないですかぁ〜!
(しかも何処の修正か判らないってww)

因に待ち時間にCX-3のカタログ見ようと思ったら、評判良すぎて1部も残っていないとのこと。
明日からの試乗会どうするの〜(笑)



Posted at 2015/03/13 19:46:35 | コメント(0) | CXー5 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 07:36:43
IMPUL フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 09:13:01
ノバ08さんのダイハツ ミラトコット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 23:13:19

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
速くもなく、燃費がいい訳でもなく、使い辛いフリースタイルドアのマイルドハイブリッド車です ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2025.1.18にムーヴカスタムからムーヴキャンバスに乗り換えました。 家内の通勤車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
LA100SからLA150Sに乗り換えました。 モノコックのしっかり感は前車と別次元で、 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3/4に発注し5/31登録、6/2の仏滅に納車です(苦笑) 一ヶ月間音楽の鳴らないカーラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation