• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masatk_のブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

撮影プチツー♪

こんにちは。
最近はお天気の良い日が続いていて、気持ちいいですね(^^)

さて、今日は午前中のうちに用事を済ませて・・・14時頃からバイクの写真を撮りに行ってきました!



白浜、グリーンライン、三芳道の駅など・・・休憩を挟みつつ。久々に一眼をちゃんと使いましたw
気に入った数枚をアップしてみます♪















うーん。イイですね〜。オフロードツーリングとかしてみたいなww

ちなみに僕は、F値を弄って撮るのが好きです♪(もっといいレンズが欲しい...)
Posted at 2015/03/25 22:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月11日 イイね!

ドライブ、プチオフ♪

こんにちは!

9日はイオンモール幕張新都心までドライブしてきました!

もともとの出発予定時間よりも少し早めに家を出て、びゅーんと少し近所をドライブ♪いやー楽しいwww

しばらく走った後、スタンドで満タンに給油!そこから幕張イオンへ!
下道の方が楽しいので、全て下道でいきました。

href='/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f021%2f490%2f687%2f3d380037d3.jpg' target='_blank'>

途中、間違えて別の幕張イオンに行きそうになりつつも、無事到着しました~。この時点で15時半(^^;)
ここのイオンはちょこちょこきていますので、目をつけてたお店だけを見て、早くも1時間後にはイオンモールを後にしましたw

帰りは土砂降りでした~。もうすごいのなんの・・・。夜の雨の中、低い車で走るのは危ないですね!周りの車のヘッドライトの光が水たまりに反射して、白線や黄色線が見づらいのなんのってww



途中渋滞に揉まれながらも、8時には館山に帰ってきて外でご飯を食べて、帰宅しました。初の長時間運転は楽しかった!けど疲れましたwww主に腰が(^^;)


そして10日は快晴!高校時代の仲間3人とロードバイクでサイクリングの予定でした。・・・が、何だこの風!チャリで走るってレベルじゃねえ!ってことで残念ながら軽く走ってラーメンを食べて解散になりました(^^;)

次に、バイクに跨って二回目の運転をしてみることに。愛車になって数日のジェベルちゃんです。しかし・・・、アイドリングがおかしい。1速でクラッチを切って信号待ちをしていると、チョークも引いていないのに回転数が異常に高くなります・・・。急遽、いつもお世話になっているバイク屋さんにいって修理していただきました。ありがとうございます。

その後、試運転も兼ねて市内を走り回っていると・・・、あ、青いマイクラ!nobuさんを発見しました~(^^)なんと、ちょうどお暇だったそうでw
せっかくですので、車に乗り換えてマイクラとコペンの二台でプチツーリングしました!勿論オープンです♪



館山→千倉→白浜のルートでドライブすることに!しかし風が強いww車から降りてお話しようと試みるも、寒い寒いwww

というわけで、白浜からバイパスのオートバックスまで向かいました!(^^)寒くて写真撮り損ねました...(>_<;)
お会いするのはこれで二回目でしたが、なぜか毎回風が強いですね・・・w

しばらくおしゃべりしてから解散となり、最後に1/4まで減ったガソリンを満タンに給油して帰宅となりました。

次回はぜひ、風の穏やかな日にオープンドライブしましょう!(^^)
楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2015/03/11 01:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

くるま、はつのり!

こんにちは(^^)

本日は友達と遊ぶ予定だった所、相手がお寝坊してしまい、やることがなくなってしまいました(^^;)。しかし、天気予報も外れて曇りだったので・・・、急遽!14時から木更津イオンまで友人を乗せて初ドライブしました♪

道中でハイタッチして下さった方々、ありがとうございました♪




スタバでのんびりしてWOW!TOWNで車を見た後、また南房総まで戻ってきて・・・、千倉→白浜などを運転しました。良い道なのでツーリングやドライブに来る方、おすすめです♪(ロードバイクでも、白浜はかなり走りやすい。)

木更津までは、以前ロードバイクで通った道と同じで、全部下道で行きました♪



一ヶ月ぶりの運転でしたが、行きの間で車両感覚は戻ってきましたw安心して運転できました!
・・・しかし、トンネルとか怖すぎじゃないですか!?左こすらないよね?ってかなり不安でしたww確認してるのでこすらないのはわかってるんですが、死角に対する不安がまだあります(^^;)w

家に帰宅後、親から「ガソリン代と保険料は自腹ね♪」とのこと・・・w
ま、まあ当たり前ですよねw車を使わせて頂けるだけ感謝です。頑張って払いますww

ちなみに今回の燃費は14.2km/ℓでした。

(一度乗るたびにかかる保険料1000円+ハイオクガソリン12ℓ約1500円)

PS.車乗りたいけど保険料がきついので、できるだけバイクで我慢します。。。w
Posted at 2015/03/09 01:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月07日 イイね!

初ブログ、のりはじめ

こんにちは。今日は高校生最後の日、卒業式でした!

当初は雨の予報でしたが、天気もなんとかもってくれました。
3年間大きなハプニング等なく、無事に卒業式を迎えることができて感無量です。大切な友達も沢山できました。これで終わらずにこれからもこの縁が続くといいなぁ・・・。

卒業式の後は打ち上げ!当初の予定とは違ってグダッてしまいましたが、それもまた楽しかったです!

・・・というわけで、本日3月7日より僕のカーライフが始まりました!(実は2月に普通四輪、及び、普通二輪免許を取得していたのです。)

ひとまず今日はバイクに乗りました。初公道です(._.)!





16歳になってから今まで、ずーっと乗りたかったバイクに乗ることができました(^^)!

我慢してきた甲斐がありました!楽しい〜♪
でもまだ慣れてないからちょっと怖いです汗汗

今月中と地元に戻った際には車も乗りますので、お手柔らかにお願いしますw

初心者マークを貼ってるフロント社外エアロの赤コペンがいたら、多分それ僕ですwww
Posted at 2015/03/08 09:23:02 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「18年放置の32、無事に車検取れました!やっと夏休みの課題終わりました!☺️

直す箇所が多すぎました。
また面白い放置車があれば買いたいと思います。当分はこの子を直して遊びます。

超感覚スカイライン、復活です。

Cピラーの革、剥がれてますけどね。」
何シテル?   08/18 15:06
車のために仕事しています。 車の医師免許もっています。コツコツ自分で直していますが日々勉強です。 カスタムは基本引き算。 純正流用がお好き。 見向きもされな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Tommykaira Wheel サイズメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:01:43
HICASロッド交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:14:56
HICASロッド交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:13:17

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 32 (日産 スカイラインクーペ)
HCR32改 GTS−T Type-M H5年式 後期型 15年放置車を引っ張ってき ...
トミーカイラ m13 まーち、m13 (トミーカイラ m13)
平成8年式 HK11 マーチ A# 5MT(RS5F31V) Tuned by Tom ...
ホンダ PCX150 PCX (ホンダ PCX150)
PCX150 KF18 通勤用に購入しました。 高速乗れて低燃費。40km/L弱走りま ...
トミーカイラ 25R 34 (トミーカイラ 25R)
製造 H10年10月 登録 H12年10月 ER34 25GT-T 5MT 4Door ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation