• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa612の"09" [ヤマハ MT-09]

整備手帳

作業日:2023年4月25日

リアフェンダーレス化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回はリアフェンダーレスにしてみました。
MT09の中期は純正ナンバーベースを外すと、アクスルシャフトにカラーをはさまないといけないんです。
カラーを挟まないでやる方法はないのかな〜と調べた結果、初代MT09のアクスルシャフトを使うことで解決しました。
チェーンプーラーはYAMAHA純正品があったのでそれを買いました。

※覚書なので写真ありません。

https://strawberry-julep.jp/archives/15057
上記URLを参考にしました。ありがとうございます!わかりやすいのでカラー使わずフェンレスしたい方は覗いてみましょう。幸せになれますー。

今回使った部品

・フェンダーレスキット(Ninja400用 ポン付けできないので注意)
・YAMAHA 純正チェーンプーラー 3SP-25388-00
・YAMAHA 純正リヤアクスルシャフト 1RC-25381-00 (初代09のやつ)
その他ショートパーツぽこぽこと...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR-062 投入

難易度:

リアキャリアベース取付け

難易度:

チェーン点検

難易度:

1,000km点検とオイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

MT09自賠責ステッカープレート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そしてマーチの地味にレアパーツw
ずっと探してました。運良く出てきたので爆速で即決!こんなんでてきて悩む理由がない✋

塗装してからつけるべきかすごく悩みます。
自分で塗ってもラッカーになるからなあ🤔」
何シテル?   05/30 23:08
車のために仕事してます。 カスタムは基本引き算。 純正流用がお好き。 見向きもされなくなった鉄くずカーをバチバチにするのが好きです。 夢は3台持ちw 車庫...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足回り総交換:ブレーキ周り組み立てと残作業篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 17:06:38
足回り総交換:ブレーキ検討篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 17:05:06
日産(純正) 片押し1Potキャリパー(260mm対応ブラケット付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 17:03:28

愛車一覧

トヨタ GRカローラ ドラえもん号 (トヨタ GRカローラ)
初のトヨタ車です。 R6年式 GRカローラ 50台限定のシアンメタリック 御縁があり、 ...
ヤマハ MT-09 09 (ヤマハ MT-09)
YAMAHA MT-09(RN52J) 2019年式 【外装】 ◯ERMAX ウィン ...
トミーカイラ m13 まーち、m13 (トミーカイラ m13)
平成8年式 Tommykaira m13 stage2 TK1756 (A#、RS5F ...
スズキ アドレスV125G アドV (スズキ アドレスV125G)
近所ちょろちょろ用。燃費記録用に! 便利だけどあんまごちゃごちゃしないようにいじります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation