• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月25日

西鉄宮地岳線について

西鉄宮地岳線って知ってます?
これ、来年3月末に廃線になるんですよ。(西鉄新宮~津屋崎まで)
でっ、このほど路線の第3セクター化による存続案は「多額の初期投資が必要で、財政負担が多きい」とのことで断念することが決まったそうです。

僕は乗ったことは無いですがこの電車のことは知っていましたし知り合いの方で利用している方もいたので残念で仕方ない…

そもそもこの路線は単線で各駅停車しかなくスピードが遅いということが利用者増加にならなかった理由のひとつである。
また近くには鹿児島本線(こちらは複線、快速あり)が走っていて都市部に出るにはこちらのほうがスピーディーであった。

しかし毎日のように利用していられる方もいたわけで…

廃線後はバスで対応するらしい

環境問題も含めて電車のほうがいいことは確かなことだと思うのだが…

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/25 21:19:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2006年10月25日 21:50
確か、福岡西方沖地震の後にJRより先に復旧したのが西鉄宮地岳線だったと思います。
カミさんがこれで会社に行けました^^;

JRを利用する時に見ていましたが、少ないけれど毎日の様に利用している方はいるんですよね。
存続する方法は無かったんでしょうか?
非常に残念です。。。

12月には福岡に戻りますが、廃線になる前に新宮から津屋崎まで乗ってみようかな。。。
コメントへの返答
2006年10月25日 22:37
署名活動もこれまでに6万7千人を超えていたようですが、なかなか現状は厳しいようです。

廃線になると多くの方が不便を感じることになるとおもい、ほんとに残念です。

同じく1度は乗ってみようと考えています。
2006年10月25日 22:51
福岡(・∀・)イイネ!!長浜ラーメンに明太子が食いてぇーチカエのんが(・∀・)モエッです。
コメントへの返答
2006年10月26日 11:43
ラーメンは食べますが、あまり明太子は食べませんね(´ρ`)
好きですけど食べる機会が…
久々にできたてご飯と明太子が□Dヽ(^○^)食べた~い♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/185191/41120696/
何シテル?   02/19 21:57
ワゴンR(CT21)に乗ってます H21・3・20に廃車になりました 同日からトヨタ、クレスタ(GX100)に乗ってます(ました) それから4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンプ搭載準備その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/19 20:54:22
空気圧の基本のハナシ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 21:56:07
i phon6 インターナビとミラーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/15 23:06:09

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
またもアフターパーツが少ないクルマを買ってしまったw
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
いろんなとこが調子悪くなったりしますがそのぶん愛着があってお気に入りの車です。 H21・ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2代目の愛車のクレスタです 13/10/10部品屋さんに引き取ってもらいました

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation