• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月14日

空気圧の基本のハナシ。

空気圧の基本のハナシ。 走行会にて
タイヤの空気圧の調整は大事です。

時間が限られているので
ショックの減衰や車高を弄る暇が
無い場合は空気圧の調整で
その方向を探る事も可能です。

空気圧の基本は温間で
左右は一緒
前後は一緒でも良いですが
前後のタイヤの仕事量が大きく違う場合は
変わっても問題なしです。

ラジアルタイヤもSタイヤも温間で
2.2kg~2.5kg位ですよね。

タイヤの仕事量は
車両の前後重量バランス(エンジン搭載位置)と
駆動方式で大体、決まります。

仕事量が大きければ小さいほうよりも高めが基本です。

ドライビングなどの状況にもよりますが
もし入口のアンダー傾向が強いならフロントのエア圧を下げて見ましょう。
これは減衰で言うと柔らかくした事
スプリングレートで言うと低くした事
スタビで言うと柔らかくした事
車高で言うと低くした事と一緒です。

下げて良くなった場合は外側にしっかり荷重が掛からずに
曲がりづらかったんだという判断になります。

FFの場合は逆にリアの空気圧を上げて旋回性を上げ
アンダーを消すという手もあります。

逆にフロントを高くして良くなる場合もあります。
空気圧を上げる事で減衰を上げる、
スプリングレートを上げる、
スタビをハードにする、
車高を上げる効果と同じ方向です。

これでハンドル操作に対する応答性が高まりアンダーが消えたと
感じる場合もありますし
ショルダー部分の剛性が高まってトレッド面の路面との
食いつきが良くなり、結果アンダーが消える場合もあります。

逆に入口でオーバーの場合は
リアの空気圧を下げるか?
フロントの空気圧を上げるのがスタンダードです。
同様に絶対的なリアのグリップ量が少ないのが理由で
滑る場合もあるので一概には言えません。

特に冬は温まりも大事でタレはあまり気にしなくても良いので
高目からスタートして問題無しです。

あくまでも方向性を確認する為という意味合いが強く
ショックの減衰、キャンバー、ロール量、スプリングレート 車高バランス
そしてドライビングやクルマの特性と常に密接な関係にあり
唯一路面とコンタクトしているのがタイヤであり
空気圧ですから、常にしっかり管理をしたいですね。

ドラポジで1秒アップしてしまう人も居ますが
空気圧も同様、ホントにタイヤの性能を引き出す値で
走っているか?常に自問自答で行きましょう。

ある程度自分の標準空気圧(温間)が決まったら冷えた時の
数値を覚えておきましょう。
そうすると各タイヤの仕事量が明確になります。
当然、仕事量が多いタイヤほど冷感は低い。
アンダー傾向が強いとかも判るし
タイヤの表面温度を各タイヤで内側、真中、外側で計れると
もっと色々な事が判ります。

そして大前提は・・・
ドライビングが安定していて
再現性のあるものか?

これがある程度出来てないと何が原因なのか?
変えてどう変わったのか?判断が出来ません。

ちなみに、
雨の場合は絶対的なタイヤの仕事量が減るので冷感はドライ時より高く
路面の水の量でグリップと排水性を考えて設定します。
雨が強いと高く、弱いと低いというのが基本です。

そして走行後、帰る時にはしかり冷感で標準値に戻して帰りましょう。
高速道路で最悪バーストしますからね。

それでは。
空気圧は計るものではない!感じるものだっ!!
そして、
ドライビングは感じるだけではない!考えるものだっ!!
ギャグならD1GP出場も夢ではない澤圭太でした。
(←滑りっぱなし)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/14 11:11:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2008年1月14日 11:34
いつもたいへん勉強になります

ありがとうございます
コメントへの返答
2008年1月15日 9:33
どういたしまして。
2008年1月14日 12:27
最近足回りを社外品に変えてそんなに乗り心地が悪くなく、タイヤの空気圧を高くしたら乗り心地が悪くなったので空気圧は大切だなと実感したところです。

勉強になります!

このブログを参考にして少し空気圧調整してみます。
コメントへの返答
2008年1月15日 9:34
全ての要素が連携になってますから。
2008年1月14日 12:46
高速道路では若干高めにという話は聞きますが、こういう意味があるんですね。
コメントへの返答
2008年1月15日 9:34
高速回転するので
タイヤが変形し易いのと、
転がり抵抗(燃費)にも
影響しますからね~。
2008年1月14日 19:11
ありがとうございます。
澤さんの講義、いつも勉強になるので助かります。
一応温感で調整はしてますが、いつもはフロントを高めにしています。今度は下げて確かめてみます。
コメントへの返答
2008年1月15日 9:36
調整はコンマ1~2ずつが
良いですよ~。
2008年1月14日 20:21
Sタイヤだと2.0kg前後だとアドバイスいただいたことがありますが、
170~180Psほどのチューニングカー(FR)だと2.2~2.5kgの間でセットアップしていったほうが良いのでしょうか?
鈴鹿Fulなどの大きいコースで直線スピードを稼ぐには圧高めのが良いようですし、コーナーなどを考えていくと少々低めのが良さそうなのですが、、、
私は2.0kg前後でいつも走行しています。

エアー圧一つでドライビングが大きく変わるので今回のないように凄く興味があります♪
コメントへの返答
2008年1月15日 9:38
パワーにはあまりエア圧は左右されないですね。
Sタイヤでも足回りが固めで
タイヤはある程度たわみを利用するつもりのセットアップなら温感を低めに設定しているというのもありだと思います。色々と固定概念に惑わされず試してみてはいかがでしょうか?
2008年1月14日 21:49
最近、ストライクな話題ばかりで嬉しいです^^。

僕は乗り方がなっていないので、タイヤをこじっているのは一目瞭然の状況です。逆算して圧を調整して、次回の走行は挑んでみます。
コメントへの返答
2008年1月15日 9:38
頑張ってみて下さい。
2008年1月14日 22:09
早速私のサーキットメモに写させて貰います!
タイヤの冷感、温感、気温、天気、気づいた事などを書いているんですが他にメモっといた方が良い事ありますか?

あ、そのうち澤さんの滑らないギャグが出たときもメモらさせてもらいま~す
(笑
コメントへの返答
2008年1月15日 9:39
メモを記録するのは良いことですね。

データを正しく保管して運用する事が出来ればワンランクアップしますね。
2008年1月14日 22:22
勉強になります。
実践をしてみます。
コメントへの返答
2008年1月15日 9:39
宜しく御願いします。
2008年1月14日 23:34
人生初の走行会でこの大切さを実感しました。

走行前準備がよく分からずにチェックを見落とし、走ってみると左右のコーナーで挙動が違う・・・。
走行後に気付いて測ってみたら、前後左右でバラバラ。
リアに至っては左右で1kくらい差がありました(汗)
コメントへの返答
2008年1月15日 9:40
人生初の走行会で
左右の挙動が違う事に気づくことも
凄いですね~。

みんカラセレクト

プロフィール

「これ結構サーキット走行の本質の部分なので書いておきます http://cvw.jp/b/145876/47676762/
何シテル?   04/25 11:24
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation