• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

九州上陸~~っ!!

九州上陸~~っ!!今日から2日間『九州上陸』の澤&タッカ~~ノです。
九州のスマイラーの皆さんこんにちは!(笑)

ワンデイスマイルプロジェクトの総本山とも言うべき
HAL! さんや関係スタッフとのMTGがこれからあります。

2010年のワンスマモータースポーツセクションの
活動内容報告、収支報告をはじめ、
2011年の活動予定の展開、新規プロジェクトのご提案、
今年の活動についてのサポート内容の確認など

HAL!さんからも新しいネタが山のようにあって自分のアイディアで呼吸困難になっているようです!
クレフMSのM氏も交えて皆でこれらについてディスカッション!
今年も更に皆さんがサーキットでスマイルになれる活動を推進していきたいと思います~!

明日は九州ワンスマ活動で協力してくださっている関係者や協力SHOPさんに
挨拶回りをして夜の便で帰ります!
とりあえず今年の九州ワンスマも3月を皮切りに年3~4回のツアー開催予定です!
広場トレーニング HSRトレーニング、オーポリドラサポなどなどやりますよ~!

さあ前向きで具体性があって皆のモチベーションが上がるような良いMTGになることを祈りつつ・・・
夜は美味しいモノを頂いてきます~!(笑)

PS 2日(水)のFSWドラサポまだ1名ドタ参をお待ちしておりますよ~!
Posted at 2011/01/31 15:14:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日 イイね!

ワンスマドラサポ祭り~!さて「効果は如何ほど?」

ワンスマドラサポ祭り~!さて「効果は如何ほど?」本日の袖森ドラサポ無事に終了いたしました。

FSW→FSW→NTC→袖森と、この4日間は「祭り」でした。

しかしS14のシルビア良く走る!
16万キロ走行ですがエンジン本体は非改造で
オーバーホール等も無し、
ターボ改造で280馬力前後、足と排気系とブレーキを弄って
ロールゲージを入れて1200kg台、
改造費は今までTOTALでも約150万とのこと、
これでラジアルタイヤで袖森15秒~18秒で走れるんです~~!
最近ではS14やS15のシルビアの中古なら手ごろな価格ですから・・・

あ・な・ど・れ・ま・せ・ん。。。 筑波ではきっと4秒台、FSWなら2分前後でしょうね。

タイムアタックシーズンですからワンスマドラサポも非常に最近多くなっております。
来週は2日(水)にFSW(まだあと1名位はドタ参OKです)、
2月のドラサポ設定日は >>> こちら
6日(日)の袖森FES、10日(木)のFSWショートプレミアム、11~12日のFSWプレミアム
27日(日)のワンスマカート開幕戦などの他にも
19日(土)筑波2000同乗付ドラサポ(残り2名)や24日(木)FSW P2トレーニングなど予定してます。
本庄サーキットの平日ドラサポも15日(火)、21日(月)~22日(火)などで希望の方がいれば・・・

さて、巷で噂になっている→本当かいっ!「ワンスマ効果ってあるのか?」ですが
以下の皆さんは広場トレーニング後のタイムアップ、ドラサポ後のタイムアップなどがあった模様。
個人的には一概に「ワンスマ効果」だけでは無く、タイミングやコンディションや、
その人の苦労や努力の賜物が第一だと思いますが、
「ワンスマ効果!」そうやって思って頂ける事や、いいタイミングで皆さんの背中の最後の一押しに
ご協力は非常に嬉しいですし、やりがいも感じます。これが「もっと良いモノを提供したい!」へと。

これは1年365日、常にワンスマの事を考えているからこそ!
色々な事を犠牲にしてでも腹を括って全精力を傾けてやっていける環境があるから
ワンスマは皆さんに支えられて進めているのだと思います。これはとても幸せな事ですね!

こちら こちら こちら こちら こちら こちら

きっと周りのみんカラ仲間のカーライフにも沢山のヒントが詰まっていて参考になることが一杯!
上手に自分に合った情報をGETするのもドライビング同様、スキルの1つだと思いますよ!
関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2011/01/30 22:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日 イイね!

袖森FESTIVAL まであと1週間っ!!

袖森FESTIVAL まであと1週間っ!!週間予報は大丈夫ですっ!!

是非天気が心配だった方はドタ参をお待ちしております。

現在エンントリー総数が85台位です。
本日袖森にドラサポで来ておりますから、来週に向けてこれからタイスケ等のMTGをします~!

特に「走行会デビュークラス」と「走行会ライトクラス」がお勧めです。
軽く走りたい方、とりあえず袖森に行ってみたいというノリの方は・・・
「体験走行ファミリー」、「体験走行+」がお勧めです。
ワンスマ袖森ライセンス取得講習も合体してます。

あとおそらく5~10台位はタッカ~~ノが何とかしてくれるでしょう(笑)

RQは2名既に決定、豚汁や豚丼もあって、見学無料で自由!キッズカート体験もあり!
スイーツビュッフェなどもあってお父さんだけでなくてお連れのお子さんや彼女や奥さんも
時間をもてあそばせないで済む、「ニコニコ家族モータースポーツ」プランです。
賞品はいつものように豪華ですが過去に折り畳み自転車が当たった人は約束通り持参です(笑)

こちら の方も見学に来てくださるかも?
まだまだノーマルマフラーでないと走れない~!とか
入場の際に車が汚れる~とか思っている人多いのでは~~~?
Zチャレンジやったり今年はエリーゼスーパーテックもやりますし、スポ走でGT3が居たりも・・・
チューニングマフラー装着車だって”度”を越さなければバンバン走ってますよ~!

詳細は >>> こちら

参加者の皆さんに嬉しいニュースを1つだけ・・・
レーシングギアの出展現地販売がありますが、アライ新製品【GP-6S】を、特価販売!とか
アライ旧製品【GP-5S】を大特価37,800円!とか、
アルパインスターズ公認レーシングシューズ定価47,040円を、42%off!とか
同社公認レーシンググローブ定価16,590円を、35%off!とかもあります(驚)
(現地現金販売のみ、後日代引発送可(現金のみ)、試着可!

ありえな~~~~いっ!!(笑)

さあ今日はS14シルビアに乗ってドラサポですよ~~~!!
Posted at 2011/01/30 12:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

ガヤルドGT3 09年マカオGP優勝仕様 欲しい方居ますか~!?

ガヤルドGT3 09年マカオGP優勝仕様 欲しい方居ますか~!?こちら や こちら で紹介しました
2009年マカオGPで初優勝した愛車
ランボルギーニ ガヤルドGT3のミニカーですが
LKMに増産可能か?聞いてみました。
回答は・・・?

・ 増産可能だけどハンドメイドなので納期は数ヶ月
・ 5個が限界!
・ 1個の値段は5000HKD とのことです。
・ 左ミラーはちゃんと付いている状態です(笑)


5000HKD = 日本円にして約65000円です。

決して安くはないですが欲しい方は居ますか?
もし居ましたら2月6日(日)までにご連絡下さい。
まとめてオーダーして香港に行った際に受け取って日本に持ち帰って来て
直筆サインを入れてお送りいたします!!
(送料は幾ら掛かるか判らないのでその時相談させて下さい)

さあこれからサッカー見るぞ!明日は袖森でドラサポだっ!(ドタ参募集中)
Posted at 2011/01/29 23:32:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

今日は新東京でGセンサーとケツセンサートレーニング!!

今日は新東京でGセンサーとケツセンサートレーニング!!今日は新東京サーキットに来ています。
1日ワンスマ号(125cc水冷レオパード)を使って
トレーニング + お客様2名のカート体験走行です。

土曜日の割には空いていてラッキーです。

・ タイム軸トレーニング
  (このLAPは何秒か予想しながら走る)
・ タイヤの限界挙動体感トレーニング
   = タイヤと対話しよう!
  滑ってしまっても最小のタイムロスで~~!
・ カートに掛かる縦横Gを感じるトレーニング
   = ハンドルを持つ両手の中ではなくて体幹でGを感じれるように・・・
・ そして動体視力トレーニングと肉体トレーニングも

カートは本当に「私の原点」です。
技術の面だけでなく10年以上前の「がむしゃらな気持ち」を思い出させてくれます。
あのがむしゃらで無鉄砲な勢いに今の経験値があったなら・・・人生変わってたかもしれませんね!
でもこれが私の生きる道・・・1日1日がんばりたいと思います(笑)
自分の手を動かして工具を使ってカートの整備をしていると、それもまた楽しいです。

カートと言えば・・・以下どちらも絶賛募集中ですっ!!
2/10(木)富士ショートの4輪枠 + カート枠の「スマイルセッション」 >>> こちら
そして2/27(日)ワンスマカート開幕戦 >>> こちら

ワンスマカートは今年で開催9年目!!
今年も、99%のひらめき(思いつき)と1%の努力でいろいろな「おたのしみ」をご用意します!

▼ 過去の実例
・ ガッツリ走りたい人に! スプリントと耐久の2レース制設定
・ オートパラダイス御殿場で初開催(今年は第2戦 5/15がAPGです)
・ カート以外でも走れるのがワンスマカート! 一部で好評、一部でヒンシュクの「コースマラソン」
・ BBQは肉が余るほど大量
・ ワンスマカートのレースクィーンはハイレベル!! 2010年オートサロン「A-CLASS」を2名輩出!!
・ 2月はバレンタイン! レースクィーンがチョコを「あ~ん」、
  夏といえば浴衣とスイカ! レースクィーンが浴衣でスイカ割り
  クリスマスといえばサンタ! レースクィーンが…

きっと写真と思い出の大半がアトラクションやレースクィーンでしょうがメインはカートレースです(笑)

さあ午後も走るぞ~~~~~~っ!
Posted at 2011/01/29 12:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「シム→リアル リアル→シム 両方を考察で来た2日間 http://cvw.jp/b/145876/48474786/
何シテル?   06/08 11:33
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation