• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじのRのブログ一覧

2008年06月08日 イイね!

終わったぁ♪

終わったぁ♪無事田植え終了しました~

いやー疲れたなぁ


で家に帰ると画像のお寿司がありました


田植え終了のお疲れ様ということで頼んでいたみたいです


それではいただきます♪♪
Posted at 2008/06/08 19:06:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2008年06月08日 イイね!

田植え

田植えオッハー(すでに死語かな)

天気もぐずついていて絶好な田植え日和です



昨日はしゃぎすぎたせいか喉が痛い…

声がかすれてる(笑)


とりあえずぼちぼちいきます
Posted at 2008/06/08 09:27:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | モブログ
2008年06月07日 イイね!

BBQ

BBQどうもこんばんは

今日は6時起きという休みの日なのに休みじゃない1日を過ごしてきました

理由は田植えなんです

ほんとは田植えだけならさほど大変ではないのですが昼から会社のBBQということだったので
数年前流行ったダブルブッキングっというやつです(笑

そんなこんなで終始ばたばたしてました

まぁ、充実したとでもいいましょうか

天気も凄く良かったですし(日頃の行ないがいいからね)

なかにはギターとか持ってきて弾いたりしている人もいました


話は変わって焼肉ですが

がっつり食べました

そのあとは近くの広場でフットサルとかやったり

途中、オェーとかなりながら(笑




今テレビで男子バレーみていたのですがやりましたね

16年ぶりにオリンピックの出場権を得ましたね

バレー生で見たいな~

選手と近くで迫力有りそうだし

それにしても監督の植田さん、面白い人ですよ

感情表現が他の人とはちょっと違ってね

気になる方はスポーツ番組で確認してね


おー始まった始まった

そう、日本代表のサッカーの試合です

こちらはワールドカップの予選ですが

今回はアウェーでのオマーン戦です

なんと現地は38度だそうです・・・・・

体温超えとるやんけ

なんかオマーンの人もこの時期でこの時間帯はやったこと無いらしい

まぁ、条件は一緒ということで

頑張ってほしい・・・っというか勝って欲しい


勝て勝て勝て勝て頑張れー


ここで恒例のかじの予想ですが

3-2で日本の勝利と予想します


そろそろ始まるんでじゃーバイちゃ^^v
Posted at 2008/06/07 22:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2008年06月06日 イイね!

明日はBBQ

明日はBBQ今日は会社帰りにスーパーに行ってきたよー

そう、明日は会社のBBQ大会なんだ

だから肉ゆら野菜やら飲み物を主婦の気分で買ったんだ

どれが新鮮やかー?こっちが安いよー 食べたことないき買ってみよーとかね

画像はおかしばっかだね

木炭も適当に20キロくらい

肉は6キロだったかな

楽しみやなー


でも明日朝は田植えなんよ…

苗運んだり ガソリン買いに行ったり

朝早起きしなきゃ行けなさそうなので早めにねよっと♪♪



BBQしてるときに更新したいけど現地は圏外なんだって

どんだけ山奥なんだよ


ということお風呂入ろっと
Posted at 2008/06/06 21:00:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | モブログ
2008年06月05日 イイね!

テスターはあなたです!Michelin Studless Tire In New Zealand

■スタッドレスタイヤを履いたとして、あなたの考える理想のウィンタードライブをお答えください。(※200文字以上、必須)

私は土地柄的にスタッドレスを履いたことがありません。(雪が降らない&降っても少量なので)だから雪の上でスタッドレスタイヤを履いて運転したらどのような挙動をするかは全くわかりません。若干雪が積もった路面を(夏タイヤで)運転したことはありますがはっきり言って危険です。目で見てかんじだとほとんど積もって無くてもいざ運転すると凄く抵抗があり、またノイズもかなり大きかった事を思い出します。それでも年に1、2回の雪のためにはなかなかスタッドレスタイヤを買う気にはなれませんでした。
こんな私が考える理想なウィンタードライブは雪道もガッツリ路面にくいつき、なおかつ仲間と車内で話を楽しむことができる静粛性を高次元で両立させたタイヤを履いてのドライブです。

■試乗するにあたり、テスターとしての意気込み、自信をお答えください。(※200文字以上、必須)

手から伝わる振動や衝撃、車内に響く走行音。これを感じたままに伝えることができたらと思います。また、夏タイヤを履いた時との違いや、変化。スピードによる変化やブレーキング時での挙動の違い。と探せば無数にあるはずですのでこれをこと細かく身振り手振りを交えながら伝えることができたらと思います。また、そこで感じた感想を伝え、それが文章になり、その文章を読んで商品選びの1つの指標となれば嬉しいかぎりです。私はプロドライバーではないためうまく表現できるかわかりませんが、このようなチャンスは滅多にないと思うのでテスターに選ばれたらしっかり表現してきたいと思います。

■フリーコメント

NZの印象は日本から飛行機で十数時間とすごく遠い孤島な国というイメージがあります。
また、自然が多く残っていてラグビーと羊の国といったイメージです。
そんな場所で運転することは私自身の大きな思い出ともなると思います。
個人的に旅行は好きで町並みや風景を写真に収めていくのが好きです。
テスターに選ばれたらこういったこともやってみたいと思います。


質問に対してうまく伝えられたかわかりませんがよろしくお願いいたします^^v

※この記事はテスターはあなたです!Michelin Studless Tire In New Zealandについて書いています。
Posted at 2008/06/05 21:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/185191/41120696/
何シテル?   02/19 21:57
ワゴンR(CT21)に乗ってます H21・3・20に廃車になりました 同日からトヨタ、クレスタ(GX100)に乗ってます(ました) それから4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アンプ搭載準備その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/19 20:54:22
空気圧の基本のハナシ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 21:56:07
i phon6 インターナビとミラーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/15 23:06:09

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
またもアフターパーツが少ないクルマを買ってしまったw
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
いろんなとこが調子悪くなったりしますがそのぶん愛着があってお気に入りの車です。 H21・ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2代目の愛車のクレスタです 13/10/10部品屋さんに引き取ってもらいました

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation