2008年04月12日

今から昼食です(笑)
ほか弁の天丼や~
後で訳の部分のblogを書きます
それにしても疲れた…

Posted at 2008/04/12 17:28:23 | |
トラックバック(0) |
グルメ | モブログ
2008年04月06日

焼肉屋のランチなり
スタミナ付けるぞ~
脂肪も付けるぞ~(爆

Posted at 2008/04/06 13:46:49 | |
トラックバック(0) |
グルメ | モブログ
2008年04月06日
ども^^
おっはーって死語ですか?(^^;;;;;
え~っと前々回くらいのブログで旅行行きます
とか言ってたんだけど・・・・・
仕事で行けない人がいたので中止になりました(泣
残念。
話は変わって仕事場の健康診断が金曜にあったのですが
視力が若干悪くなってたのがショックでした
0.8と0.9。
以前は1はあったのに・・・
たった0.1くらい悪くなっただけでかなり悪くなったように思います
遠い掲示板を見るときも以前よりは見難いなと
0.1とか0.3とかの人ってほんと見難いんでしょうね
でも最近はレーシックだっけ?レーザーで目の視力を上げるやつがあるらしいですね
でもレーザーを目に・・・怖くてできません
そんなこんなで今日もよろしく♪
Posted at 2008/04/06 10:58:52 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 日記
2008年04月01日
今日は年度が替わりいろいろ変わった日でしたね
暫定税率撤廃←どうせすぐにまた25円ほど高くなるんだろ・・・
これじゃ税率がかからい今日からが暫定みたいですね
本来、暫定とは「とりあえず定めること」
まぁ民主党がガソリンの税率を撤廃しろと言わなかったら
自民党は10年も20年も30年もこのまま暫定税率の撤廃はなかっただろう
選挙とかってこんな単純じゃないけどガソリンの税率が下がるならと次は民主党に投票する人が多くなるかもしれませんね
僕、個人の意見としてはそれはいいことだと思います
だいたい選挙(政治)に興味がない人が選挙に行かないことはどうにも思いませんが興味がないけど「あの人有名だから、かっこいいから」とかで投票するのはちょっと問題があるんじゃないかと
まだまだ書きたいことは山ほどありますがというか口にだしてしゃべりたいよ
文書じゃ伝えるの難しいね
暫定税率の撤廃で苦しいのは道路を造っている方で
反対にうれしいのは車を作ってる人達でしょうね
こんなニュースを見ました↓
<国内新車販売>33年ぶりの低水準、342万台 07年度
↑には軽自動車は除くらしい(なぜ?)
まぁ軽自動車を入れても低水準は変わらないが・・・
低水準になっている理由のひとつは原油高の影響なのは間違いない
車ってガソリンだけで走っているわけではなく
タイヤ、バッテリー、オイルその他もろもろの交換を必要としているよね
すべてが値上がっていくと、そりゃ車を買わなくなる人や中古でいいやって思う人も数多くいるでしょう
だってリッター100円なら車欲しいですよね
200円だと・・・ねぇ
どっちにしてもあいつら(自民党)は国会で暫定税率の復活を会議で通すでしょう
あーやだやだ
そんな僕も今日ガソリンを入れました
レギュラー123円ハイオク134円でした
たいした混乱もなくいつもよりにぎわっていた程度
まぁ意味がわからんこといろいろ書いてますが読んでくれた方ありがじゅう~(古
Posted at 2008/04/01 23:53:48 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記
2008年03月30日
一昨日の夜
サッカーの練習のあとにコンビニへ
仲間と「なんか春らしいことしたいね~」
っと話していると
そこには花見や旅行の雑誌が
仲間が「よし、花見いこーぜ」っと
いつ?来週!泊まりで!え、??
とまぁいつもの展開(笑
「どうせなら温泉付き(露天風呂)がいいね」っと
おいおい、いくらかかると思ってんねん(ボソッ
仲間が「熊本か大分あたりにしよ~」っと
こりゃ高くなりそうだ・・・
で昨日から今も、みんカラのおすすめスポットでいろいろ調べています
(見慣れない足跡がと思っている方はこういうことです^^)
じゃらんとかでもいろいろ調べてるんだけど意外に素泊まりとかだと安いんだね
5000~8000円で選べるほど引っ掛かります
う~んどれにしようか迷っちゃう(^^♪♪
また、いろいろ調査しよっと
じゃあねん
Posted at 2008/03/30 14:29:49 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記