• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すけさん。のブログ一覧

2007年10月22日 イイね!

こんなことに・・・

こんなことに・・・阪神のCS敗退ショック(ってほどショックもないですが・・・)たちなおってきたところで。

なんと、

ライコネン総合Ⅴ

え?

前の時点でこんなんでしたよね?

いやー、何が起こるかわからないものです。

まさか17ポイント差を残り2戦でうっちゃるなんて・・・

まさかハミルトンが残り2戦で2ポイントしか取れないなんて。

まさかアロンソがきれいに3位に終わっちゃうなんて。

まさか

まさか

まさか


と言い出したらきりがないですね。

ライコネンおめでとう。



そういえば、サニーは無事車検を終了し10年目へ突入しました。
Posted at 2007/10/22 20:39:00 | トラックバック(0) | F1/阪神 | 日記
2007年10月02日 イイね!

5年ぶりですか?おめでとうございます。

5年ぶりですか?おめでとうございます。ノーコメントで
Posted at 2007/10/02 23:28:49 | トラックバック(0) | F1/阪神 | 日記
2007年09月30日 イイね!

ついに12ポイント差!!

ついに12ポイント差!!きましたね。ハミルトン。

個人的にはフェラーリの方を応援していたのですが、こうなったら是非ハミルトンにチャンピオンをとって貰いたいです。

私の応援順序は

ライコネン>ハミルトン>マッサ>>>アロンソ

願ってもない結果。

ここまできたらルーキーチャンピオン誕生を祈りましょうよ。

シューマッハの引退と入れ替わりでスターが現れる。

世の中よくできたものです。


阪神は駄目になっちゃったけど・・・・
Posted at 2007/09/30 20:21:41 | トラックバック(0) | F1/阪神 | 日記
2007年09月24日 イイね!

やはりそうなっちゃったか・・・

やはりそうなっちゃったか・・・やっぱり中日が来ましたね。

やっぱり強いですよ。

阪神の課題はやはり打撃力。

今岡は期待はずれだったし、浜中も。シーツもいまいちつかみ所に無いし。

投手はがんばっているように見えますが、安藤、福原の誤算。下柳に頼るの酷。JFKに頼りすぎ。やりすぎ。

っていうか、藤川はこの時期やはり疲れが出ますね。毎年9月に失点を重ねる。まあ、そこに文句を言っては絶対にいけないんですよね。それまでは絶大な信頼を崩さないほどの出来で阪神支えてたし。

この戦力だとCSを勝ち抜くのは苦しいそうですね。

ただ、諦めてはいけないですよね。
暗黒の90年代を諦めずに応援した来た者として、最後まで応援します♪

がんばれ!阪神タイガース♪
Posted at 2007/09/24 22:28:38 | トラックバック(0) | F1/阪神 | 日記
2007年09月23日 イイね!

つらいが現実を受け止めなければ・・・

つらいが現実を受け止めなければ・・・ここで4連敗。

終戦の予感。

まだ終わったわけではないですが。

CSも残っていますが。。。。

やはりGやTと比べると戦力がね・・・
Posted at 2007/09/24 06:19:49 | トラックバック(0) | F1/阪神 | 日記

プロフィール

「帰国に向けてZ33中古車物色中」
何シテル?   12/25 12:33
今まで頑なに5ナンバー4ドア以上にこだわっていましたが、インドから解放された反動で二台とも3ナンバーになっちゃいました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一長一短 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 05:44:54
10年前の2006年は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 05:46:07
無謀にも挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 02:42:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ついにZオーナーになっちゃいました! バージョンSの6MT。 ブレンボが光るにくいやつ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族用に二度目のセレナ
日産 マーチ 日産 マーチ
2009年2月~ 2代目セカンドカー H16年2月式で、ちょうど5年落ちでH21年2月 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2007年12月~ 5代目マイカー キュービックを事故で失い早4ヶ月。 マイチェン情報 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation