• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すけさん。のブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

VZ-Rの価値って??

VZ-Rの価値って??もうないんですかね。

と言うかやはり10年落ち(正確には11年落ち)だと査定は厳しいですね。ぜんぜん目標に届かず。明日もう一社やって決めたいと思います。

ま、無理して売りたいわけではないので、値があまりつかないなら車検満了まで乗り続けるのみです。

マーチはかなり迷っています。
所有者に言わせるとやはり12SRを購入するほうが賢そうです。

値段は、中期12S<前期12SR<中期12SRで、
12SRの前期中期の差が大きく悩んでいましたが、その差が嫌だから12Sを自分で弄るとしたときに前期12SRのようにするだけでかなりの金額が必要になる気がします。それならせっかく安く手に入りそうな前期12SRを購入して維持しながら交換部品をチューニングしていた方が賢い気がしてきました。

前期12SRなら当初予定通りマニアックな色を選べるので、シトロンイエロー、キウイグリーン、マンゴーオレンジ、クリスタルブルーで的を絞って走行距離5万キロ以下で探して行こうと思っています。出来れば大量に流通しているクリスタルブルーは避けたいのでそれ以外の色をゆっくり探そうかな?と思ったりしています。

それまではこのままで行くとVZ-Rとともに生活することになりそうですね。

ちょっと期待しすぎてました(笑)
Posted at 2009/01/10 16:05:57 | トラックバック(0) | VZ-R | 日記
2009年01月08日 イイね!

VZ-Rドナドナ計画

VZ-Rドナドナ計画だいぶ前からちらほらブログにもかいていますが、だいぶ現実味を帯びてきました。

目標売却価格に届くのであればその場で手放すことを想定して今週末買い取り査定に望みます。

購入検討車両は、当然K12マーチ。

12SRの中期型ブラックが第一希望ですが、中期型の12Sで特殊色(シトロンイエロー、ルミナスレッド、シェリーシルバー、チャイナブルー、ビターショコラ、アイリッシュクリーム)を買って、自己流に弄るも候補。中期型12Sからタコメーターが標準装備になっていたんですよね。それが私の心を大きく動かしました。12SRの色がつまらないから躊躇している部分もあるので。前期型12SRは却下としたので中期型12S大きくクローズアップされています。

とりあえず、査定がどうなるか次第かな。
ちょうど同じ年式のシルバーのVZ-Rが中古市場に流出しているので、それがいい指標になると思っています。

手放すことになれば、マーチを購入するまでの間この車の再登板を予定しています。
Posted at 2009/01/08 19:57:45 | トラックバック(0) | VZ-R | 日記
2009年01月05日 イイね!

LLC補充完了!

LLC補充完了!今日が冬休み最終日。久しぶりの11連休でした。
そういえば、去年は冬休みもGWも仕事でした。。。

さて、昨日発覚した冷却水不足ですが、無事本日補充しました。

安いのを補充しようと思いましたが、結局補充したのはこれ


と言うことで、2009年はVZ-R最終年となると思いますが、大事に乗っていこうと思います。

何に買い換えようかなぁ。

候補は、K12マーチ12SR、前期型の5ドアのシトロンイエローかキュウイグリーン。
もしくは、中期型の黒、安ければシルバー、白も可。

中身で言えば、断然中期型のほうが魅力的ですが、色が・・・
安く買えそうな前期型の魅力的な色を選んだほうが良いかな?と。
中期型のほうが安く買えるようになれば、そっちにしますが・・・

お金があれば、後期型の桜色のIMPULコンプリートにしたいのですが・・・
私の通勤車に新車はありえないです。軽自動車で無くなりそうなだけでもありがたいと思わなければ・・・
Posted at 2009/01/05 12:18:01 | トラックバック(0) | VZ-R | 日記
2009年01月04日 イイね!

LLCがなーいっ!

LLCがなーいっ!明後日から会社なので、サニーの洗車をしました。

残り少ないブリスを使用しての最後のブリス施工です。次回からはブリスXへチェンジとなりますしね。

ガラス全面に無滴王を施工し、たまにはエンジンルームでも拝むか、と開けてエンジンルームを拭き拭きしていたところ、ひとつのタンクが空っぽになっているように見えました。

「最近、ウォッシャー液補充してないしなぁ・・・」

と思いつつ、タンクを見ると、ウォッシャー液ではない!!
なぜかLLCがへっていました(汗)

そういえば、元から少なかったよな、と思った反面、なぜ減った?と言う気持ちも。

とりあえず、明日ホームセンターで補充用のLLCでも購入します。
Posted at 2009/01/04 18:14:46 | トラックバック(0) | VZ-R | 日記
2008年12月11日 イイね!

VZ-R給油

VZ-R給油給油くらいしかネタがない?

いや、書く気にならないだけ。

今週末はイベント盛りだくさんなので、とりあえずネタに書いておこうと思います。

明日は1年ぶりの群馬出張。しかもいつもは電車のところが今回は車。と言うことで給油しました。

360kmで42Lでした。まあ、8.5km/Lくらい?

明日はどれだけ延びるかな。
Posted at 2008/12/11 21:45:28 | トラックバック(0) | VZ-R | 日記

プロフィール

「帰国に向けてZ33中古車物色中」
何シテル?   12/25 12:33
今まで頑なに5ナンバー4ドア以上にこだわっていましたが、インドから解放された反動で二台とも3ナンバーになっちゃいました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一長一短 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 05:44:54
10年前の2006年は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 05:46:07
無謀にも挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 02:42:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ついにZオーナーになっちゃいました! バージョンSの6MT。 ブレンボが光るにくいやつ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族用に二度目のセレナ
日産 マーチ 日産 マーチ
2009年2月~ 2代目セカンドカー H16年2月式で、ちょうど5年落ちでH21年2月 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2007年12月~ 5代目マイカー キュービックを事故で失い早4ヶ月。 マイチェン情報 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation