• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すけさん。のブログ一覧

2008年11月14日 イイね!

2回連続9キロ越えならず・・・

2回連続9キロ越えならず・・・最近ハイペースのVZ-Rの走行距離。

3年前の車検から去年の車検の間の走行距離は6000km強でしたが、車検から丸1年で5500kmほど走りました。

なぜ?

と言うことで、最近好例の3週間おきの給油です。
前回は9km越えを果たしましたが、果たして今回は・・・

8.87km/L

でした。。。
2回連続は行きませんでしたがなかなかの高燃費。ま、高回転まで回さなければ単なるSRエンジンですからな。

ピノ(アルト)がミラに迫るくらいの気合の入ったフルモデルチェンジをする日が来るまでなんとしてもVZ-Rを維持しなければ・・・

マフラーでも変えてみようかな・・・・
Posted at 2008/11/14 23:55:27 | トラックバック(0) | VZ-R | 日記
2008年11月12日 イイね!

久々の洗車

久々の洗車ふと気がつくと、更新せずに2週間経過。

危ない危ない。

月曜日は息子の誕生日だったので2ヶ月ぶりの年休を取ってお休みでした。特にやることがあったわけではなかったので、息子に買ってあげた自転車にブリスを塗るついでにVZ-Rを洗車しました。

今回はさりげなくホイールにブリス施工した上に、ボンネット、ルーフ、トランクに粘土磨きを実施。そこそこの仕上がりで寒いため断念。

最近毎回ヘッドランプを磨いていますが、なかなかキレイにならない。
やっぱり問題は内側かなぁ?
Posted at 2008/11/12 20:22:54 | トラックバック(0) | VZ-R | 日記
2008年10月29日 イイね!

やっとクラッチペダルにも・・・

やっとクラッチペダルにも・・・まがいなりにもヒール&トゥーを使います。

P10はかなりイージーに出来たのですが、VZ-Rは結構難易度高し。と言うかペダルレイアウトが駄目。アクセルが奥過ぎ。

と言うことでこれをつけていますが、ちょっとしたミスからクラッチはノーマルのまま。足元覗くと、AT?って思われちゃいます。(ってだれも覗きません)

で、純正品をつけてみました。クラッチだけでは寂しいのでついでにブレーキも入れ替え。アクセルはとりあえずそのままにしています。

これで見栄えはよくなりました。

操作性はブレーキペダルが小さくなったので、!?って思いましたが慣れれば問題ありませんでした。それ以外の変化はないです。完全に自己満足。

って車弄りに自己満足以外のものなんてないですよね。
Posted at 2008/10/29 23:23:26 | トラックバック(0) | VZ-R | 日記
2008年10月24日 イイね!

エアコン切ったら高燃費!!

エアコン切ったら高燃費!!お久しぶりです。

殺人的な忙しさから更新が滞っていましたが、同じみんカラやってる先輩社員から更新をサボっていることを指摘されたので、がんばって更新してみようと思います。

さて、燃費走行を始めてから安定して8km/L台を記録していたVZ-Rですが、本日始めて、
通勤のみの使用で9km/Lを超えました。
360km走って40Lをわずかにきる給油量でした。

燃料費もぎりぎり6000円を超える水準。安くなりましたね。リッター152円でした。

さて、今週末はいろいろイベントがあるので、更新のネタには困らないでしょうね。
(別にネタがなくて更新しなかったわけではないんですけどね・・・・汗)
Posted at 2008/10/24 23:36:21 | トラックバック(0) | VZ-R | 日記
2008年07月27日 イイね!

気になる内装部分を修正

気になる内装部分を修正今日は超小技。

ETCを移植してから、ずっと気になっていたのがダッシュボードからアンテナがはがれてしまうこと。

もともとキュービックに最初につけたときは両面テープでしたが、テープの粘着力不足かすぐに剥がれてしまい、カレストが取った手段がマジックテープでした。

それはそれで剥がれも収まりよかったのですが、そのままサニーに移植したようで、そのマジックテープの粘着力が落ちてしまっていました。

そこで、3Mの両面テープで補強をしただけです。

ついでなので、会社に入るために必要なステッカー(ルームミラー内側につけている)物もマジックテープでとめるように加工しました。これで、サニーでもセレナでもステッカーが使いまわせます。

たいしたことないですが、ずっと気になっていたことをやったので満足度はそこそこあります。


あと、洗車もついでにしましたよ。
Posted at 2008/07/27 21:44:02 | トラックバック(0) | VZ-R | 日記

プロフィール

「帰国に向けてZ33中古車物色中」
何シテル?   12/25 12:33
今まで頑なに5ナンバー4ドア以上にこだわっていましたが、インドから解放された反動で二台とも3ナンバーになっちゃいました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一長一短 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 05:44:54
10年前の2006年は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 05:46:07
無謀にも挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 02:42:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ついにZオーナーになっちゃいました! バージョンSの6MT。 ブレンボが光るにくいやつ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族用に二度目のセレナ
日産 マーチ 日産 マーチ
2009年2月~ 2代目セカンドカー H16年2月式で、ちょうど5年落ちでH21年2月 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2007年12月~ 5代目マイカー キュービックを事故で失い早4ヶ月。 マイチェン情報 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation