• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tom catのブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

さようならプリウス・・・

さようならプリウス・・・

2011年より乗り始めた

多岐に渡る方向性で

何時もボクを楽しませてくれた

プリウスを降りることになりました



美浜サーキット もろまえ走行会(現スパイシー走行会)





当日ご一緒していただいた poeさんの超格好良いgtvさん






岡山国際サーキット ティーポオーバーヒートミーティング





足回りも弄った





大阪へ イルミネーションも





観に行った





昭和な街並みも散策した





田園地帯を何処までも駆けた





大きな橋もくぐった





白い石灰岩と





最後まで綺麗に…





プリウスと数々の想い出を紡いだが





プリウスを通して出逢った





沢山のお友達との





愉快な想い出は一生忘れることはないでしょう





暖かく接して頂いた皆さんのお陰で

プリウスライフは愉快なものとなり

光画部活動も趣深いものとなりました

また全ての出逢いのきっかけでもあります

「みんカラ」様 併せてお礼申し上げます

『ありがとうございました・・・』
Posted at 2018/09/08 10:22:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 四輪 | クルマ
2018年09月01日 イイね!

夏の終わりに・・・兵庫県 砥峰高原

夏の終わりに・・・兵庫県 砥峰高原
 暦は九月天地始粛を迎えた

記録的猛暑となった本年こそ

暦に沿った季節の移ろいを

切に願う・・・




熱波の日中には二輪に跨る事もままならず

日の出と共に早朝のライディングを楽しみ





日が傾きかけた高原も散策した





夏の夕方の明るさは砂上の淡水のような

肌目のこまかさで空気に溶け込んだ





晩夏の樹々のリフレクションを包む空気もいつの間にか引き締まってきた





夏は終わりかけようとし 森林に降っていた蝉の声は衰え

稲田は色づいていた





夕方の日差しはその暑さにも日中の挑みかかるような強さはなく

どこかだらりと けだるい残照となった…





湖面より





霧が湧いた





日も落ち いざ天体観測と想うと 夜空一面に雲が湧き

またの機会のお楽しみとなった





当日お伺いさせて頂いた 砥峰高原様 夜分まで

 『ありがとうございました・・・』


Posted at 2018/09/01 20:27:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2018年08月19日 イイね!

高野山 竜神スカイラインへ・・・

高野山 竜神スカイラインへ・・・暦は立秋から処暑へ

異常とも言える残暑も

ずいぶん弱まってきた

もう秋風らしいものが

ワインディングの

周囲の木の葉をさわさわと

揺すぶっているのを

ひんやりと聴きながら

僕は竜神スカイラインを南進した…



8月25日 土曜日

大阪 和泉よりR480にて高野山へ





壇上伽藍





根本大塔





竜神スカイラインを経て ごまさんスカイタワー





雲はあるも絶景です





R1カラーの 黒飴ソフトクリーム






ランチは田辺市 よし平さんへ





海老天ひつまぶし膳 (ひとはめ汁付き)





最初はエビ天丼で 次は半熟玉子天丼で 締めはお出汁でサラサラと





高野山の歴史を感じる建造物を拝見しながら

猛暑も一段落の爽やかな竜神スカイラインを流し

揚げたての天ぷら こりこりのヒロメの味噌汁も美味しく戴きました

当日多方面に渡りお世話になりました方々

『ありがとうございました・・・』
Posted at 2018/08/19 14:57:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | touring | クルマ
2018年08月11日 イイね!

2018 第10回隼駅まつり・・・

2018 第10回隼駅まつり・・・ 八月の太陽が

溶けた水銀の様に輝く

R29を僕らは北上した…

頭の芯に突き刺さるような

真夏の日差しも

地の底から緑の油を

吹き上げるような

暑熱も問題ではなかった




8月5日 日曜日 

みん友さんのはぐれ侍さん

guraiasさんとそのお友達の4名で朝6時30分に集合

R29沿いの引原ダムにて休憩





マスツーは楽しい♪





ダム本堤と





快走路にて隼駅に到着です





隼駅祭り限定で 私もR1隼へ変身です!





皆で記念撮影





ムーンライトはやぶさのグリーン車





隼ラッピング列車





歴史を感じる駅舎













隼駅祭り今年は2000台のバイクで賑わった









駐輪場も満車です





素敵なカスタム隼に





エンジョイする皆さん





Yahoo!ブログで大人気の白隼さん!





頂いた記念品





既に 隼ではないお友達(笑)





今年の隼駅まつりも大変楽しい時間を過ごす事ができました

規格運営された 因幡 八頭の皆さま並びにSUZUKI様

そして当日ご一緒頂いた皆さま

『ありがとうございました・・・』
Posted at 2018/08/11 21:19:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2018年08月04日 イイね!

猛暑お見舞い申し上げます・・・

猛暑お見舞い申し上げます・・・ 暦は大暑

溽暑は続き

命に危機を及ぼす暑さが続きます

皆様お変わりありませんんでしょうか…



二輪にて散策を企画するも

豪雨に台風そして記録的猛暑



ここ最近は週末に

早朝に軽く流してきた…




朝日と鉄塔萌え





ミストを目指して…





早朝より30℃近い気温に霧の中でミストに紛れたくなったヨ


まだまだ酷暑は続くようです

『皆様どうか ご自愛下さいませ・・・』

Posted at 2018/08/04 21:05:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「@☆デン さん!クローズ良いですね♪
私も美浜サーキットや鈴鹿に行きたいのですが…( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   11/02 02:39
ハイドラ始めました!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 5Years Coat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 04:12:03
Awaited Backfire 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/16 21:22:16
No.18 モノクロの世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/24 01:34:27

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スポーツドライビングや光画部活動が楽しみです
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
ツーリング  お山のお散歩  サーキットへと楽しんでおります
ホンダ NSR mini YZF-R1S (ホンダ NSR mini)
ミニバイクレース用です!
ホンダ アクティトラック powered by HONDA (ホンダ アクティトラック)
二輪のサーキット走行時のトランポです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation