• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tom catのブログ一覧

2018年02月06日 イイね!

YAMAHA YZFーR1 メンテナンス・・・

YAMAHA YZFーR1 メンテナンス・・・
 暦は立春を迎えるも

東風解凍(はるかぜこおりをとく)

とは名ばかりの

強い寒波に覆われた

2月4日 日曜日



走行距離20,000kmを迎えた R1





チェーンとスプロケットの交換へと





バイク屋パドック加古川店さんへとお伺いした





バイクのハイシーズンを迎えてよりのメンテの申し込みでは





ベストシーズンにピットのウエイティングとなる可能性を考慮した





チェーンはNK ThreeD





サンスターのスプロケに合わせます





チェーンラインもレーザーで確実に





チェストの映り込みもイイ感じです





ブラック&ゴールド肉抜きチェーン





春が早く来ないかな~(*'▽')





バイク屋パドック加古川店 きよぴ~さん

大変お世話になり

『ありがとうございました・・・』

iPhone8
Posted at 2018/02/06 21:13:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2018年01月29日 イイね!

趣深い高砂の街並み・・・

趣深い高砂の街並み・・・
 近頃朝日の撮影等にお伺いしている高砂市

みん友さんの情報から 江戸時代よりの

静かな街並みも魅力とのこと

1月27日㈯ 仕事の帰りに立ち寄ってみた…





煉瓦の煙突に薪を燃料とする銭湯 梅ヶ枝湯





煉瓦壁





ヤレ感も魅力的です





高砂神社 本殿は掲載を躊躇する程の神々しさ…





能の高砂でも馴染み深い 相生の松のオーラも崇高で眩いほどであった





三連蔵





漆喰がいい味出してます





こちらは洋館 三菱魚町倶楽部





カフェへの道標





古民家カフェ ”まどいせん” さんへ





革雑貨 ワークショップもされており メニューも革張りです





中庭の間取りも古き良き雰囲気です





シフォンケーキのセット カップはアンティーク ファイヤーキング





素敵な雰囲気に次回はカメラを持ってお伺いしたいです





ソックモンキーに囲まれて(=^・^=)





初めてお伺いさせて頂いた”まどいせん”さん

暖かく迎えて頂き お喋りや写真撮影の楽しい時間を

『ありがとうございました・・・』


今回は仕事の帰りでしたので 全ての撮影をスマホで失礼しました

次回はカメラを持ってお邪魔したいと思います


iPhone8

Posted at 2018/01/29 20:26:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四輪 | クルマ
2018年01月21日 イイね!

ぼくの街 夜明けと 山茶花・・・

ぼくの街  夜明けと 山茶花・・・ 暦は大寒を迎えたが

ここ数日 

暖かい日が続いた

そんな ある日

僕の街の 夜明け撮影に再挑戦を…




予報では天候に恵まれるとの事であったが…





徐々に明るくなってきました





雲が自然のダイナミックさを演出してくれるかと思い直す





生石神社をアクセントに





空の明るさに 地上は暗く





地平は赤く灼け 空は朱鷺色に染まった





空が白むと雲がきれだしたが雲も味のうちと帰路に就く






帰宅すると庭の山茶花が開いていた





先日お友達と





椿の写真も難しくて





被写体として面白いよね! との話題に





自宅の山茶花にて撮連です





春になり椿が開くのが楽しみですね





最後までご覧いただき

『ありがとうございました・・・』
Posted at 2018/01/21 19:56:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散策 | 日記
2018年01月16日 イイね!

関西舞子サンデー 2018.1.14・・・

関西舞子サンデー 2018.1.14・・・ 新しい年を迎え十日余りが過ぎました

冬至の頃より

少しだけ長くなった日照時間に

凍っていた泉の動きに

かすかな愛おしさを

覚える時期となりました…




1月14日 日曜日は 朝マックからの関西舞子サンデーへ





オチャメさんのターボ





カルガモ入場からの ヌコファミリー(=^・^=)





ウルトラさんもお約束の…





関西舞子の諸君!





やまちゃんさん号と風呂敷ブンチョウ





オチャメさんのターボとケイマン





ミノルンさんもソリッドと





昭和なおクルマも





グロリアやっぱりテールも渋いです





トランクのトランク





細部の造りの良さに惹かれます





エンジンも絵になるヨネ!





おめでたい紅白ベンツ





トライアンフ





ヘラルド





こちらもピカピカです





ストーリアのラリーカーも当時惹かれました





マーコスミニ カラーリングに





デザインに痺れます!





そして VTECmini





ここまでやると男前ですネ





いつもお洒落でチャーミングな*yuki*さん ハットさんも幸せですヨネ~!





光画部活動また御一緒させてくださいね~(*'▽')

Posted at 2018/01/16 21:45:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 関西舞子サンデー | クルマ
2018年01月07日 イイね!

散策へ・・・冬色の公園へ

散策へ・・・冬色の公園へ


 暦は小寒を迎えたとある日


冬色の公園へと散策へ出かけた









冬になると木々からも色彩は失せ





何もかもが灰色の





風景の中に閉じ込められる





冬の乏しい日差しは





地上へとは届かないのか…





しかし よく眼を凝らすと





木々は 少しづつ すこしづつ





遠い春への準備を進めているんだね(●´ー`●)






帰路に観た 黒く厚い冬雲は





夕日を遮り





地上と天井を色彩的にも二分した…






正月休みに 二輪





四輪共に大掃除を





ホイルの中も清掃し





ヘルメットも磨きました





折角なので散策時に撮影練習を





切り取りと構図…





日々勉強ですネ





最後までご覧いただき

『ありがとうございました・・・』
Posted at 2018/01/07 20:47:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散策 | クルマ

プロフィール

「@☆デン さん!クローズ良いですね♪
私も美浜サーキットや鈴鹿に行きたいのですが…( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   11/02 02:39
ハイドラ始めました!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) 5Years Coat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 04:12:03
Awaited Backfire 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/16 21:22:16
No.18 モノクロの世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/24 01:34:27

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スポーツドライビングや光画部活動が楽しみです
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
ツーリング  お山のお散歩  サーキットへと楽しんでおります
ホンダ NSR mini YZF-R1S (ホンダ NSR mini)
ミニバイクレース用です!
ホンダ アクティトラック powered by HONDA (ホンダ アクティトラック)
二輪のサーキット走行時のトランポです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation