• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コタロウ@の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2025年5月24日

ガラスクリーナー Pro Staff キイロビンGOLD

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席側のワイパー、小雨時は大丈夫だけど、雨が多くなるとビビりだすってどういうこと…?
2
これから梅雨に入る前に対策をと、みんカラでモニターキャンペーンやってたのを思い出し密林でポチ。施工後にビビりはどうなったかを後日ご報告。
3
【施工後のレビュー】
◯撥水系ガラスクリーナーの水玉感?が苦手(なんかギラギラして見えづらい…)なオッさんには、雨水がガラスに馴染んで消えてくのがいい感じです。注意書きにある通りギラギラの油膜はとれますがウォータースポットは取れません。
◯助手席のワイパーのビビりは少し改善しました。今まではワイパー作動時に常にビビってましたが、施工後は低速作動時はビビらなくなりました。滑りが良くなっているのかしらん。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマートキー分解・交換

難易度:

ヘッドライトリング交換(新車保証)

難易度:

ユピテルLS730取り付け

難易度:

DK5 テールライトリングラッピング➁

難易度: ★★

バックドアオープナースイッチ修理

難易度:

NOJコーティング 定期メンテ④

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついにMINIくんにこいつが😱
GWで時間あるので日給◯万のバイトだ〜😅」
何シテル?   04/28 18:13
コタロウ@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリング不安定(ハンチング症状) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 02:03:18
燃料タンクブリーザーバルブ交換(アイドリング不安定に伴い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 02:02:18
タンクベントバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 02:01:46

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI乗り‼︎
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
いろんなところにつれてってくれました。ありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation