• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月24日

ロータス98T 製作記 その15

ロータス98T 製作記 その15 ちょっとだけ更新です。

前回塗装したテールライトとオイルクーラーを取り付けました。
オイルクーラーは99Tのを加工して使用してます。


ステアリングはセンター部は半つや、その他はつや消しです。


メーターパネルはホワイトメタルです。
メーターゲージ?は木工ボンドを流し込みです。
各ボタンの塗り分けはよくわかなかったのですがネットで探したりして適当です。


モノコックに取付状態。(Gクリアーで取付)
なんかよく見るとはみ出しとかありますなぁ~こんなもんです・・・^^ゞ
でもいい感じになってきましたよ~

ブログ一覧 | ロータス98T | 日記
Posted at 2015/01/24 23:13:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

色々と買ってしまった
どやちんさん

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年1月25日 20:03
シンプルなコクピットが、何とも言えないレトロ感で・・・

実車を正確に知らないのですが、ロータスのハンドルって赤が多いでしょ。
自分の思い込みかな・・・
98Tってどうだったんでしょ?
コメントへの返答
2015年1月25日 21:44
アナログですね。
99Tはデジメタですもんね。

葉巻型の時って赤ですね。
個人的には98Tも赤でもいいかと・・・
なんか今回黒ばっかり塗ってまして・・・



プロフィール

「ウィリアムズFW16 製作記 その6 http://cvw.jp/b/185340/39212015/
何シテル?   01/22 19:20
最近引越しました。なのでPC環境が復活しました。 またみんカラで楽しみたいと思います。 趣味で模型関係が好きなんでヘタクソですがちょこちょこ作ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1988' Honda Marlboro McLaren MP4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 00:46:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダのミニバンのオーナーになりました。 このクルマ結構楽しめそうなので、自分仕様に ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation