• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こういちロックⅢのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

マクラーレンMP4/5B 製作記 その23

マクラーレンMP4/5B 製作記 その23カウル以外もちょっとづつ進めています。

ブレーキダクトは内側の部分が省略されているので、

加工してみました。といっても真鍮板を貼っただけですが
もうひとつですね・・・^^

黒で塗装すれば”らしく”見えるかな~
Posted at 2011/10/08 23:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2011年10月08日 イイね!

マクラーレンMP4/5B 製作記 その22

マクラーレンMP4/5B 製作記 その22前回のつづきです。

デカールから赤がにじんできたのは結局クリアーを完全乾燥させてから予備のデカールを重ね貼りしました。(ちょっとずれてますね^^)

まぁこの方法しかなかったので・・・

Posted at 2011/10/08 23:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2011年10月01日 イイね!

マクラーレンMP4/5B 製作記 その21

マクラーレンMP4/5B 製作記 その21やってしまいました。。。

カウルは大丈夫でしたが、リアウイングが・・・

やはり下のMP4レッドがにじんできました。

デカールがピンク色になっちゃいました・・

2回目までは軽く砂吹きしたんですが、だめでしたね。

リカバリー考えます。
Posted at 2011/10/01 21:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2011年10月01日 イイね!

マクラーレンMP4/5B 製作記 その20

マクラーレンMP4/5B 製作記 その20デカールを貼り終えて1日置き、洗剤で洗浄してから乾燥させました。

その後いよいよクリアー塗装に突入しました。

相性を考えてフィニッシャーズのオートクリアーを使いました。

フィニッシャーズのはけっこうビシャビシャ状態で塗装する感じです。

なので乾燥するとヒケが結構できます。(シンナー分が多いから当たり前か^^)

MP4レッドはクリアー塗装時は注意が必要です。
にじむ可能性大です。

経験者が語ります・・・・(泣)・・・次回につづく・・・

Posted at 2011/10/01 21:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味

プロフィール

「ウィリアムズFW16 製作記 その6 http://cvw.jp/b/185340/39212015/
何シテル?   01/22 19:20
最近引越しました。なのでPC環境が復活しました。 またみんカラで楽しみたいと思います。 趣味で模型関係が好きなんでヘタクソですがちょこちょこ作ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
9 101112131415
1617 18192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

1988' Honda Marlboro McLaren MP4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 00:46:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダのミニバンのオーナーになりました。 このクルマ結構楽しめそうなので、自分仕様に ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation