• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こういちロックⅢのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

マクラーレンMP4/4~6 その37

マクラーレンMP4/4~6 その37デカールコートのクリアー塗装終えました。

なんかこんな写真でわかりずらくてすみません。
フィニッシャーズのオートクリアをカウル本体は5回塗り
その他は約3回塗りです。
天気が良く風もありましたので、自然乾燥でいきましたが急いだせいもあって
ところどころホコリや塗りムラがあります。


予想通り白デカールのにじみが発生しています。
左半分がキットのもの右半分がTABUのものです。TABUはやはりにじみにくいとわかりますね。


余談ですが、MP4/4のドライバーズネームは前期と後期で違っています。
前期(右)は名前と国旗がBOSSと並行になってますが、後期(左)は国旗、名前、BOSSと縦にならんでます。
Posted at 2013/09/23 00:36:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2013年09月19日 イイね!

マクラーレンMP4/4~6 その36

マクラーレンMP4/4~6 その36ちょっとだけ更新です。

MP4/4のアンテナ付近のパーツを製作。
左右のパーツをEマークのパーツを挟んで接着後頭の接着部分をペーパーでならしてから白で塗装しました。
アンテナは金属線にしたほうがいいと思いますが、大して目立たないのでこれでいきます。



MP4/6のラジエタ部でやっちゃいました(TT)
クリアランスをとらずにカウルに押し込んだらパキ!って割れちゃいました。
もうパテなんかで修正する気もないです。



ラジエタパーツを削り込んで目立たないようにしましたが・・・
上から塗料を流し込んでごまかそうかな^^ゞ

Posted at 2013/09/19 23:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2013年09月15日 イイね!

マクラーレンMP4/4~6 その35

マクラーレンMP4/4~6 その35デカール貼り終えました。
昨日から丸二日かかりました。ふぅ~~疲れた~~^^



MP4/4はTABUのフルデカールが1セットしか無かったので1台分はMP4/5Bとかストックのあり合わせでなんとか貼ってます。
一応前期型と後期型で違ってる部分はあるので例の「セナ伝説」を参考資料にしました。



MP4/6はノーズとFウイングを仮止めしてモノコックにセットしながら貼りました。
こうしないと真直ぐに貼れません。(それでもちょっと歪んでるかも・・・)
カーナンバー「1」はキットのだと色目がちがうのでTABUのプロストの「11」を切り取って使いました。


MP4/5はノーズとカウルの切れ目でMarlboroのMとlbが一部またがってるので2分割してからはりつけましたが・・ん~ちょっと失敗かな。

ウイングの白文字はすでに透けててピンクっぽくなってるのでこれでまたクリアーなんぞでヤバそうです(汗)






Posted at 2013/09/15 23:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2013年09月11日 イイね!

マクラーレンMP4/4~6 その34

マクラーレンMP4/4~6 その34そろそろカウルの方も手をつけていきます。

蛍光レッドの塗装から2か月も経っているのでデカールを貼る前のクリアを吹きました。

フィニッシャーズのオートクリアを3倍に希釈してエアブラシで3回コートしました。

蛍光レッドのにじみに恐れながら1回目は砂吹きし乾燥機に1時間入れてから2回目、3回目を吹きました。
すみません、写真とる余裕ありませんでした。^^ゞ

まだ段差は残ってますが、デカール対策ですのでこれくらいでいいです。

気づいたのですが、クリアを吹くとなぜか色がオレンジが強くなります。


カウルの乾燥中にホイルを塗装してます。
いつものセミ黒にクリアオレンジをコートしています。

よし!週末はデカール大会だ!(笑)
Posted at 2013/09/11 22:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2013年09月08日 イイね!

マクラーレンMP4/4~6 その33

マクラーレンMP4/4~6 その33今日はMP4/6です。

フロントサスアームはそのまま取り付けるとえらい前上がりになっちゃいます。
(仮組みで分かってたんですが、完全に忘れてました・・)

そのままいこうかと思いましたが、あまりにかっこ悪いのでやっぱり修正します。


上下を決めるアームを強引に瞬間接着剤で固定、ステアリングシャフトを真ん中でぶった切りました。
途中他のパーツが取れたりしましたが、強引にもっていきました。(笑)



でもなんでこのキットこんな前上がりにしてるのか??不思議です。
当然メーカーで試作する際に分かると思うのですが?・・・


タイヤは一応つけて調整しましたが、車高を適当に決めたのでちょっと不安です。
Posted at 2013/09/08 19:29:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味

プロフィール

「ウィリアムズFW16 製作記 その6 http://cvw.jp/b/185340/39212015/
何シテル?   01/22 19:20
最近引越しました。なのでPC環境が復活しました。 またみんカラで楽しみたいと思います。 趣味で模型関係が好きなんでヘタクソですがちょこちょこ作ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
8910 11121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

1988' Honda Marlboro McLaren MP4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 00:46:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダのミニバンのオーナーになりました。 このクルマ結構楽しめそうなので、自分仕様に ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation