• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こういちロックⅢのブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

マクラーレンM23 1974 その15

マクラーレンM23 1974 その15ショックはスプリングを上下で挟み込む様になってます。

メタルカラーがいい味だしてますね。
これを眺めながらコーヒーブレイクしました。^^v


ミッションにブレーキディスクとドライブシャフトを取り付けました。
ミッションは少しドライブラシしてます。


リアアップライトとダンパーの仮組みしているところです。
エンジン本体や補機類等の取付もあるので接着はしていません。

まだまだいきますよ~^^
Posted at 2014/05/03 23:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2014年05月03日 イイね!

マクラーレンM23 1974 その14

マクラーレンM23 1974 その14今回は銀塗装にプラスαとしてメタルカラーを使ってみました。
これは塗装後にティッシュ等でふき取ると金属感が得られる塗料です。



↑Mr.メタルカラーのクロームシルバーをエアブラシで塗装したところです。


コクピット周辺もポイントなんで同じく塗装しました。


ドライブシャフトはメッキを剥したのでこれでいきました。右がふき取り後です、いい感じですよ。


Posted at 2014/05/03 22:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2014年05月02日 イイね!

マクラーレンM23 1974 その13

マクラーレンM23 1974 その13久しぶりに更新します。

前回デカールがシンナーで軟化したのでクリアーをどうするかでしたが
ボディーはウレタンクリアーを吹きましたが、ウイングは危険な感じがしたので、
水性クリアーを使ってみました。



その後ペーパーで研ぎ出しコンパウンドで磨きました。
写真の撮り方がヘタクソですがこちらはけっこうピカピカになってます。


ノーズはデカールがヤバめなので赤白の段差消しとデカール以外を主に磨きだしました。



ウイングは水性です。塗装後1週間おいてから研ぎ出しました。
あまり期待してませんでしたが、案外コンパウンドで磨くといい感じのツヤになりました。

GWですのでもう少し進めますよ~^^v
Posted at 2014/05/03 00:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「ウィリアムズFW16 製作記 その6 http://cvw.jp/b/185340/39212015/
何シテル?   01/22 19:20
最近引越しました。なのでPC環境が復活しました。 またみんカラで楽しみたいと思います。 趣味で模型関係が好きなんでヘタクソですがちょこちょこ作ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
45 678910
11121314151617
18192021222324
252627 28 293031

リンク・クリップ

1988' Honda Marlboro McLaren MP4/4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 00:46:08

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダのミニバンのオーナーになりました。 このクルマ結構楽しめそうなので、自分仕様に ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation