• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月07日

オフ会とジムカーナ観戦

オフ会とジムカーナ観戦 遅くなりましたが、土曜日に行われたトール?さん主催 秋の岩城オフ会へ参加してきました。



参加する前に近くのラーメン屋へ行きまし
たが閉店していた為、由利本荘市まで足を延ばし…


最近開店したばかりの 麺屋 鼓志 さんへ。



栄誉補給して、少々遅れて道の駅 岩城へ到着。m(__)m




あまり集まっていない様な…



数分もしないうちにこの台数。(*^^*)


数えてはいませんが、最終的には30台位はいたかな?


お久しぶりの方やお初の方ともお会いできました。



撮影のお邪魔させてもらったり



参加された方々、ありがとうございました。





そして日曜日。



協和にてジムカーナ観戦。


協和というとカートや原付耐久レース等の昔のイメージがありましが…(^_^;)



意外なクルマが速かったりするというのがまたよかったりする。




参加されたみん友さん。



1本目のゆぅ0326さん ランエボ



TURUさん





ユウヤ@AE110さん





ルカナンさん





去年1、2回お会いした事があるsmv@7bさん。

あまりにもきれいなクルマだったので載せちゃいました。(^_^;)


2本目のゆぅ0326さん ランエボ





寒い中、皆さんお疲れ様でした。






なんか忘れている様な気がする…







大変な事が…






あった様な…









思い出した!









秋田のアイドル!pramo




イェーイ!


観てたら恥ずかしくなって、その場をはなれました。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘




〆に○撮?



では二日間お会いした方、お疲れ様でした。(・ω・)ノ




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/07 23:21:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

連休2日目
バーバンさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年10月7日 23:52
2日間ともお疲れ様でした(^^)

協和はやはり寒かったですね(^^;)僕は動いていたんでまだマシでしたがずっと見てるとなると寒いですよね(´・ω・`)

プラモのライブ、タイヤ交換してて見れませんでした(笑)こんな感じだったんですね(^^)…僕のノリでは無理そうです(笑)
コメントへの返答
2014年10月8日 10:27
こんにちは。

二日間お疲れ様でした。今年はお会いする機会が多いですね。(笑)

協和では寒さより、普段慣れてない立ちっぱなしに疲れました。

アイドルのライブって初めてでしたけど、なんか恥ずかしいのでテレビで観るのがいいな。
2014年10月8日 0:28
改めまして、先日はお疲れ様でした(^O^)

岩城は仕事ですっかり遅くなっちゃったので、行こうかどうしようか迷ってました(^_^;)
でも、行ったお陰で今年も何とかGodaiさんにお会いできたので本当に良かったです(*^_^*)
コメントへの返答
2014年10月8日 10:53
こんにちは。

岩城ではお疲れ様でした。m(_ _)m

ワタシも不規則な仕事なのでオフ会等に出る事が少ないですが、少しの時間でも顔を出した方があとで後悔しないでしょうね。(^^;;

こちらこそ、みちのくさんにお会いできて嬉しかったですよ。(*^^*)
2014年10月8日 11:19
初めまして、日曜日はお疲れ様でした。

ビギナークラスでドノーマル車のシルバーのスイフトで初参戦しました、皆さんのいい走りにも圧倒されました。
自分はパイロンタッチやミスコースしないようにノロノロして、結局2分をオーバーしました(笑)

来年も参戦したいと思いますので、その際はよろしくお願いします(゚゚)(。。)ペコッ
コメントへの返答
2014年10月8日 12:10
こんにちは。

初コメありがとうございます。と、日曜日はお疲れ様でした。m(_ _)m

初めてのジムカーナ観戦でしたので走られてるところはあまり記憶にありませんが、参戦する勇気は凄いと思います。

ワタシも走ってみたいとは思いますが、プレッシャーと観戦されるのはキツいですね。(^_^;)

サーキットやジムカーナに参戦する事でクルマの限界に近い挙動等を知るには良いですね。
また観戦する際はよろしくお願いします。
( ´ ▽ ` )ノ
2014年10月9日 9:21
濃い2日間だったようですね(^^)

最近、週末の度に忙しくて何にもできませぇん(泣

そういえばpramoって未だに見た事がないっす;
コメントへの返答
2014年10月9日 15:11
こんにちは。

仕事は相変わらず忙しいですが、たまたま夜勤明けと休みだったので二日間充実していました。

pramoはワタシも初めてでしたが、歳のせいか皆んなカワイイと思いました。(^_^;)

プロフィール

「@アーモンドカステラ ようこそ秋田へ。😄」
何シテル?   08/08 17:24
輸入車にハマってゴルフばかり乗り継ぎ3台目となります。 基本ノーマル派なので維持りメインです。 クルマの知識はそれなりにありますが、みんカラ=イジリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

購入して1年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 15:14:51
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:52:14
松屋で店舗限定カレー!(゚ロ゚)&栃木県観光名所バッジツアー(o゚▽゚)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:25:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフを乗り継ぎ3台目にして初の4WDとなりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
丁度いい大きさ、乗りやすさ、5人乗りとオールマイティなクルマでした。 走りは軽快感があり ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車でした。GTIがほしくなり、3年で買い換えしました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
知り合いが乗っていた同じ車が、あまりにも良くて無理して買いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation