• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月04日

真夏の北陸へ 2日目

真夏の北陸へ  2日目 能登半島、志賀町から2日目の朝。

お天気は曇りで6時頃から移動開始。
といってもまだ目が覚めていないので近場の観光スポットへクルマを停めて朝の散歩。


徐々に日差しが強くなってくる。そんな中、元気なのはアブと蝉くらい。

たどり着いたのは、ヤセの断崖。

映画「ゼロの焦点」のロケ地らしい‥‥映画観たことないからよく分からないど。(^_^;)

義経の舟隠し。



この辺りは泣き砂として有名な砂浜が数カ所あり
そのひとつ琴ヶ浜(泣き砂の浜)へ

落石注意にビビる。:(;゙゚'ω゚'):

駐車場にあった音の鳴らし方を読んでやってみると、歩き方によってはキュッと泣くけどなかなか難しい。


少し移動してトトロ岩

激似でした。(*^^*)



国道249号線から県道38号線へ目覚めのワイディングを走り輪島市へ


日差が強いので、たまに日陰に入り涼しめるのは有り難いですね。(≧∇≦)




朝市で有名な輪島市着。お土産を買ったあとに輪島市出身の漫画家

永井豪さんの記念館。


中に入ってもマジンガーZが迎えてくれます。


マジンガーシリーズを別格にすると、ドロロンえん魔くんが好きだったな。

覚えてるひといる?(^^;)



国道249号線を禄剛埼灯台を目指している途中で、白米千枚田(しろよねせんまいだ)。


ここで石川県観光名所コンプリート。




このあと県道28号線へ入り、堂ガ崎にて。

愛読しているクルマ雑誌に載ってた撮影スポット。





そして能登半島の先端にある「道の駅 狼煙」にクルマを停め坂を登って辿り着きました。

禄剛埼灯台


禄剛埼は朝日と夕日がどちらも撮影できる場所として有名らしい。
景色は最高だったけど、日差しの暑さに負けて10分くらいで退散。


あとは能登半島東側を南下して


見附島。

別名軍艦島。島まで道が見えるけど、途中までしか行けそうにないので遠慮しました。
長靴があれば行けたかな。



道の駅や、のと里山空港でCPを取り



ツインブリッジを渡り、能登島へ


のとじま水族館


道の駅のとじま



ひと通り能登島を楽しんで、能登島大橋を渡り。

ドライバーズハイになったあとに七尾市で休憩。


能登半島も走り尽くしたので、富山県入りしてから観光名所の雨晴海岸へ寄り道。



この日の〆は新湊大橋。


いちど渡ってから夕陽と共に撮影。


もう一回渡りたくなって海王丸パーク駐車場にて。


ベイブリッジ、レインボーブリッジとはまた違う良さがありますね。

冬は路面が凍結するから渡るのは怖いのかな?などと考えてしまう。(・ω・)


暫くこの景色に浸ったあとに、富山駅前のホテルへ宿泊しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/07 21:53:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2018年8月8日 0:31
こんばんは♪
奥能登の県道28号は最高ですね!
灯台まで歩く気力はもうありません。疲れちゃいます・・・(笑)
コメントへの返答
2018年8月8日 7:56
おはようございます。

海沿いの県道、お天気と共に最高でした。
炎天下の坂道は大変だし、登りきったら直射日光が凄くて真夏は外した方がいいですよね。(-。-;
2018年8月8日 9:39
トトロ岩に感動~《*≧∀≦》

激似ですねぇ~(*´ー`*)

それにしても相変ゎらず
long driveですねぇ~(^o^;)

たまにゎ橋のぁる所に
出向ぃてみたくなりましたぁ♪
コメントへの返答
2018年8月8日 12:56
こんにちは。

トトロ岩は是非実物を見てほしいです。

ロングドライブは、2、3時間に一回くらいは休むし疲れが溜まるので本当は苦手なんですよね。

新湊大橋は是非オススメします。(*^^*)

プロフィール

「@アーモンドカステラ ようこそ秋田へ。😄」
何シテル?   08/08 17:24
輸入車にハマってゴルフばかり乗り継ぎ3台目となります。 基本ノーマル派なので維持りメインです。 クルマの知識はそれなりにありますが、みんカラ=イジリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

購入して1年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 15:14:51
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:52:14
松屋で店舗限定カレー!(゚ロ゚)&栃木県観光名所バッジツアー(o゚▽゚)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:25:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフを乗り継ぎ3台目にして初の4WDとなりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
丁度いい大きさ、乗りやすさ、5人乗りとオールマイティなクルマでした。 走りは軽快感があり ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車でした。GTIがほしくなり、3年で買い換えしました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
知り合いが乗っていた同じ車が、あまりにも良くて無理して買いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation