• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月26日

法体の滝と紅葉巡り

法体の滝と紅葉巡り 繁盛期もやっと目処が立ってきたので、冬支度の時期に入る前に出掛けてきました。


翌日から雨が続きそうなので、紅葉も見に行きたい!




という事でとりあえずあの場所へ行く前に
今年の食べ納めとしてやってきたのは、いときん食堂。


12時前から満員でした。


注文したのは、カツ丼 並 味噌汁付き。


最近値上がりしたけど、このボリュームで800円

アップの写真をサービスしておきます。(*´-`)

寝る前に見ちゃったらゴメンなさい。d(^_^o)


矢島町、国道108号線から県道70号線へ



何年ぶりか忘れたけど法体の滝




平日なのに結構な賑わいで、犬を連れてた人が多かった。



ここに来ると橋を渡り上へ登りたくなるので


橋からの紅葉もなかなか良いですよ。



狭い階段を登って展望台へ


三脚を使って撮影している方が多数いて、順番待ちからベストショットw


上へ行く道は整備中だった。

混んでたので下へ降りるのもひと苦労。

翌日は脚が筋肉痛で動けませんでした。_| ̄|○

帰りながらの橋からも撮影して。




折角ここまで来たからには花立牧場まで行って見ることに。

山越えした方が近いそうなので紅葉を楽しみながら上へ


途中にあった展望台から





フォレスタ鳥海を過ぎてから通行止めとなっていたので、矢島町から県道32号線をひた走り観光案内所着。



秋限定、紅はるか(さつまいも)とバニラのミックス。

限定に負けた。(-.-;)y-~~~


帰りは由利高原を西目へ

鳥海山をバックにストレートを走ります。

ここ好きなんですよ。(*´-`)


大谷地池の展望台から


お天気の良い朝か夕方だったら良い景色を拝めそう。



由利本荘市内からワイン城に寄り道

売店終ってた。(泣)


下に降りて来てお城の前で


街中をブラブラしたあとに


道の駅 岩城 港の湯


やはり寒くなってくると温まる温泉はイイな。♨︎


自宅に帰ってもポカポカしてた。(^_^)




来月は12ヶ月点検。
今シーズンは暖冬らしいけど一緒に冬タイヤに交換も

その前に一度くらいは遠出できるかな。(´-`).。oO
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/29 14:31:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2018年10月29日 14:38
こんにちは★
ほったいの滝紅葉見頃ですね!
写真がよくとれてていいですね(⌒‐⌒)
天気が良い時のドライブいいなあと思いました。
限定のお芋ソフトクリームが美味しそうで、食べたいです★
最近道の駅でやってるソフトクリームが気になってるもんで(^_^)
鳥海山雪ふったので、遅い時間は行けないですもんねもう(>_<)
私も、次の休み晴れたら遠出ドライブしたい気なりました(^_^)
コメントへの返答
2018年10月29日 17:06
こんばんは。

もう見頃過ぎたかと思ってました。
写真の件ありがとうございます。m(__)m
ソフトは、ザ芋っていう味でしたが是非。個人的には道の駅 天王の生キャラメルソフト、五城目の木苺ソフトがオススメです。
まだ見頃のところがありますので、遠出してみてください。(*^^*)
2018年10月29日 18:48
こんばんは♪
法体の滝の展望台への道は、もう登れません(笑) 数年前にはおばちゃんに追い抜かれましたし^^;
やはり、鳥海山はいいですね〜(^^)
コメントへの返答
2018年10月29日 19:09
こんばんは。

展望台への坂は一回休憩しないとキツイけど、お年寄りが意外と休まずに登っていきます。( ゚д゚)
贅沢を言えば少し雪化粧した鳥海山が見たかったかな。(〃ω〃)

プロフィール

「@アーモンドカステラ ようこそ秋田へ。😄」
何シテル?   08/08 17:24
輸入車にハマってゴルフばかり乗り継ぎ3台目となります。 基本ノーマル派なので維持りメインです。 クルマの知識はそれなりにありますが、みんカラ=イジリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

購入して1年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 15:14:51
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:52:14
松屋で店舗限定カレー!(゚ロ゚)&栃木県観光名所バッジツアー(o゚▽゚)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:25:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフを乗り継ぎ3台目にして初の4WDとなりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
丁度いい大きさ、乗りやすさ、5人乗りとオールマイティなクルマでした。 走りは軽快感があり ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車でした。GTIがほしくなり、3年で買い換えしました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
知り合いが乗っていた同じ車が、あまりにも良くて無理して買いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation