• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月14日

秋の下北半島へ  前編

秋の下北半島へ  前編 今回の台風19号で被災された皆様に
お見舞い申し上げます。

今月に入り休暇を貰えたので、タイトル通り遠出してきました。
関東へ行く予定が、台風が近づいていたので青森県へ変更。

今回は仕事終わりに自宅で準備して夜中に移動。


車で仮眠して5時30分に起床、6時から行動開始。
下北半島の横浜町からスタートです。



コンビニで朝食、ガソリンを満タンにして下北半島を海岸沿いの国道338号線を西へ。 下北半島を時計回りに移動します。

天気の良い早朝の海岸沿いは交通量も少なく快適に走れました。



「道の駅 わきのさわ」を過ぎると山間部に入り峠越え



途中で猿の団体さんに遭いました。





そして最初の目的地、仏ヶ浦の駐車場に到着。


えっ! ここを降りていくの? 朝早いので他に観光客はいないし。


横にはこんなのがあるし。Σ(゚д゚lll)



パキパキと何か移動する音を聞きながら :(;゙゚'ω゚'):
薄暗い山道を下り、木製の階段を下る事10分位かな。


海岸に出ました。




岩々の総称を仏ヶ浦と言うらしい


トイレも完備してありました。

遊覧船なども来るそうで船着場へ





帰り道。朝日が眩しい




ひと通り見たところで山道を帰りますが、急な登り坂なので2回ほどベンチで休憩をしながら駐車場へ無事に到着。


熊に遭わなくてよかった。ε-(´∀`; )


移動中に上から見た仏ヶ浦。





大間へ向かう途中、この日2回目の猿の団体に出会いました。たぶん10頭位はいたと思う。
少し前にすれ違ったバイクの方も遭ったと思うけど怖くなかったのかな。(^_^;)


津軽半島を左手に北へ






大間崎と北海道が徐々に見えてきた。




少し道に迷いながら大間崎着。


灯台の向こうには北海道が見えます。
函館はどこだ? なんとなくあの辺りw

いつか車でいってみたいけど定年後になるのかな。



昼食は行きたかったお店が休みだったので、今回はコチラで


少しお高い3色マグロ丼を頂きました。



この後、土産を買い次の目的地へ移動。
土産屋のおばちゃんに「どこから来たの?」と聞かれたので、「秋田から。隣県なのに遠いよね」と言ったら笑っていました。


後編へ続く
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/17 21:47:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2019年10月17日 19:25
こんばんは。

仏ヶ浦で下まで下りて行くとは!!さすがです。
いい天気で何よりでしたね^^
コメントへの返答
2019年10月17日 21:00
こんばんは。

冒険半分で行って帰りは後悔するんですけど、あとで行っておけば良かったと後悔したくないんですよね。
でも仏ヶ浦はもういいかな。上から見るだけにします。(*^_^*)
2019年10月17日 21:11
こんばんは~(^_^)ノ
私も春にお邪魔した下北半島では
ないですか(o゚▽゚)o
あの時は反時計回りでした~
道中何度か頂いたアドバイス通りの
観光スケジュールをこなすには
やはり2泊するしかないですね~ヘ(゚∀゚ヘ)
コメントへの返答
2019年10月17日 21:45
こんばんは。

そういえば春に行かれてたんですよね。
新潟からだと磐越道〜東北道を使えれば時間短縮できますかね?

後編ではオススメスポット三昧になりますので、是非参考にしてください。(*^^*)

プロフィール

「@アーモンドカステラ ようこそ秋田へ。😄」
何シテル?   08/08 17:24
輸入車にハマってゴルフばかり乗り継ぎ3台目となります。 基本ノーマル派なので維持りメインです。 クルマの知識はそれなりにありますが、みんカラ=イジリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

購入して1年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 15:14:51
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:52:14
松屋で店舗限定カレー!(゚ロ゚)&栃木県観光名所バッジツアー(o゚▽゚)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:25:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフを乗り継ぎ3台目にして初の4WDとなりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
丁度いい大きさ、乗りやすさ、5人乗りとオールマイティなクルマでした。 走りは軽快感があり ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車でした。GTIがほしくなり、3年で買い換えしました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
知り合いが乗っていた同じ車が、あまりにも良くて無理して買いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation