• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Godai@7Rのブログ一覧

2013年09月04日 イイね!

田沢湖へピザ食べに行ってきた。

今日は単発の休みで、以前から食べたかったピザを求め田沢湖へ。

最近、涼しくなってきたので寒いかな?と思って現地へ到着。
まさかの30℃超!お天気は良かったのですが、まあ暑い。(⌒-⌒; )


みん友さんで、行かれてる方が多いと思いますが「山のはちみつ屋」のピザ工房へ。


注文したのが



はちみつポークピザ。

予想より大きくボリュームがあり、はちみつ漬け豚肉なので少々甘かった。

デザートに



はちみつプリン。

オススメです。(^.^)


お菓子工房にて、はちみつロールケーキを買い田沢湖湖畔へ。






同じ様な写真ですみません。m(_ _)m


辰子姫。


駐車場に早くも栗? クリ?(#^.^#)


愛車の写真を一枚。

その後、角館へ移動。

タカヤナギ内にある「ドムドム バーガー」へ。


注文したのは、フレッシュ野菜バーガー。

学生の頃は秋田駅とダイエーにあって、毎週土曜日に買いに行ってゲーセンで食べてました。
マッ◯のビックマッ◯みたいなのが美味かった記憶があります。

秋田市内に復活しないかな。
(⌒-⌒; )

あっ!ラーメン食べに行くの忘れてた。
(;゜0゜)




Posted at 2013/09/04 19:43:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

岩手の方々とBBQオフ会。

岩手の方々とBBQオフ会。先月、日向月桃さんよりお誘いいただき、BBQオフ会へ参加してきました。

他県のみんカラさんとお会いする機会があまり無いと思い参加させていただきました。

横手イオンにて集合!

秋田からは日向月桃さん、じゅんだいさん、AE110@ユウさんとワタシ。



岩手から今回の主催者のmomobun@さん



かうさんのレガシィ。良い感じのシャコタン。



かえるさんのフリードスパイク。すみません、名前を省略しまして。m(_ _)m



肥熊レーシングさんの噂に聞いてた「軽虎」



なんと! GTーR‼



本人聞きましたらR32のGTーRだそうです。(;゜0゜)

そしてBBQ会場へ移動。





ここには、バンガロー?だっけ。泊まるところもあるんですね。

泊まってみたい。(;゜0゜)


BBQが開始。皆さん、手際良く準備が早い。




なんと!スペアリブ!

岩手組の皆さん、食材を準備していただき、ありがとうございました。

そしてナゾの粉物。

イチゴ味?甘いのかな?


ひっくり返すと少し黒くなり、ちょっとローストビーフぽくなり旨そうだけど…

紅生姜が入っているらしい…

食べてみると意外と美味いというか、美味しゅうございました。m(_ _)m

三時間程で終了し、 ふるさと村の駐車場へ移動。
しばし談笑後、解散となりました。


ふるさと村といえば、「怨霊地獄村」が今日までだったな。

行きたかったけど、時間切れでした。


来年は、誰か一緒にいきませんか‼
Posted at 2013/08/25 23:39:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年08月16日 イイね!

お墓参りとBBQ大会

15日に母方の墓参りということで由利本荘市の亀田へ行ってきました。

まずは、母方の実家のお墓へ


ここからお墓へ行けますが、過去にエライ目にあっているので下から廻ります。


お墓からの街の景色です。


母親の実家跡地へ移動。
昔は道路端に親戚の車が片側に駐車できていましたが、今の車の車幅では無理ですね。


近所の家へ挨拶廻り後、近辺を散策。

車から見て後の通り。

近くの橋。近所には鍛冶屋があったそうです。

有名なスカイツリー?



裏にある川。昔は柵がなかった様な。

たまには花でも。撮影…ヘタクソです。m(_ _)m

天鷺村へ移動し散策開始。

亀田小学校へ行ってみた。

校門にいた教頭先生から記念碑や昔の石垣の説明をしていただき、ありがとうございました。m(_ _)m

天鷺村近くのお店。
子供の頃、従兄弟とよく買い物に来たとこ。
シャッター半分閉まってる。休み?


そして親戚のお墓参りをもう一ヶ所廻り、親戚の家へ。
親戚の家から坂道を一枚。ψ(`∇´)ψ

帰りに「奥州屋」で遅い昼食後、自宅へ。


そして、kuro@jzx100さん主催 BBQ大会(6気筒会)へ遅れながら参加させていただきました。m(._.)m



参加者の方々ですが、夜にかけて入れ代わり立ち代わりで殆んどの方が面識がありました。
参加された方ありがとうございました。
(。-_-。)


BBQは良いですね。ワタシはお酒を飲まずに8時半位に帰らさせていただきましたが、朝方まで開催されてたようで…

主催者のkuro@jzx100さんありがとうございました。
今度は、軽い飲み会でも。

大変充実した一日となりました。




Posted at 2013/08/16 13:54:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月05日 イイね!

久しぶりの竿燈

久しぶりの竿燈最近、体調崩しぎみのGodai@ABA-1KAXXです。

最近、会社ではトラブルが続き、父親は救急車で夜中に運ばれ付き添いに…

当の本人は、頭痛に悩まされるという散々な今日この頃です。

今日は、朝から頭が痛い!頭痛薬を飲んで昼まで熟睡。


そして月一行っている「山の五代」へ


写真取り忘れましたので、前回のブログから使い回しです。m(._.)m

今回は、焼肉とカレーにキムチが載っている「あいがけ丼」をいただきました。

そして猫と戯れる。




「お母さんお腹大きいですね。」

「ガン」つけられました。(−_−#)


体調がイマイチなので家に向かい、途中で気になっていたつけ麺屋を確認し夜まで昼寝。

体調が悪い時は、寝るのがイチバンです。
風邪なのか、神経性なのか、疲れ過ぎ?

夕方起床し、ドンキホーテへ。


そこから竿燈へ向い屋台で「ステーキ串」をいただきました。

そして十数年ぶりの竿燈。

そしてハプニングが…


木に倒れるアクシデント。


しかし、何事も無く外してました。プロは違いますね。(^。^)

今回はじっくり見てましたが、結構面白いです。
小さい子供も一生懸命やってたし、最後に竿燈と太鼓の触れ合いもあるんですね。良い物を見させていただきました。
ヽ(;▽;)ノ

みん友さんの中で参加されてる方々、お疲れ様てす。あと一日頑張ってください。

今回は、車が出て来なかったな。
( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2013/08/05 23:45:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

猫づくし?

猫づくし?今日は所用で広面へ行き、2時間程空いていたので太平へ。



月イチ来ている山の五代。


席に座り、回りを見てみた。


おっ!こんなところにスカイツリー!

こんな貼り紙も…



今回、注文したのは


焼肉丼(並)です。

間違ってもチョモランマは食べれません。
( ̄◇ ̄;)

今日のは美味かったな(^_^)

店主は、いつもハッピーターンを2個くれます。



もしかして、常連?


食後、外に出てみると猫が増えてる。



今日は、暑いからね日陰で寝ています。



アサヒビールの看板の下に何かいる!



ダッシュ!







なんだキミは?


そろそろ帰ろうかなと思いましたが、車の下に…


携帯やスマホの方には、分かりにくいですが車の下に猫が!


なんとかどいてもらい、帰りはいつも手形方面へもどりますが、今日は添川方面へ。






途中オーパスへ寄り道。

オーパスから下り坂は、楽しいけど途中道幅が狭いし側溝はあるので夜は怖いかな。

安全運転で添川経由して手形へ宝くじを買う為、向かった先は『猫の足跡』

よく当たるみたいですけどねぇ〜 かすった事も無いですよね。

結局、当たったらどうするか妄想して終わっています。


時間も余っていたんで、ファンキーへ掃除機をかけに行くと



kuro@jzx100さんがいまして、少々お話しさせていただき自宅へ戻りました。

そしてカンニング竹山主演『ねこタクシー』を観るという一日でした。





Posted at 2013/07/16 18:33:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たるぼ(R18) すごいです。😭」
何シテル?   11/14 19:19
輸入車にハマってゴルフばかり乗り継ぎ3台目となります。 基本ノーマル派なので維持りメインです。 クルマの知識はそれなりにありますが、みんカラ=イジリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

購入して1年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 15:14:51
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:52:14
松屋で店舗限定カレー!(゚ロ゚)&栃木県観光名所バッジツアー(o゚▽゚)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:25:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフを乗り継ぎ3台目にして初の4WDとなりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
丁度いい大きさ、乗りやすさ、5人乗りとオールマイティなクルマでした。 走りは軽快感があり ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車でした。GTIがほしくなり、3年で買い換えしました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
知り合いが乗っていた同じ車が、あまりにも良くて無理して買いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation