• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Godai@7Rのブログ一覧

2015年12月10日 イイね!

夜の仙台へ

夜の仙台へ先週半ばに有休を頂き仙台へ行ってきました。

この日は12月になっても雪も無くて気温は10度まで上がりお天気にも恵まれました。(*^^*)


夜までに仙台市へ到着する予定なので、午前中に家を出て下道をゆっくりと湯沢方面へと向かいます。


行きは国道7号〜日沿道を南下、由利本荘市から国道108号〜国道398号〜国道457号〜国道4号で仙台市泉までのほぼ下道のコース。



途中で鳥海山がきれいなので、写真を一枚。
〜国道108号 矢島町〜


お初の鳥海町にある道の駅「清水の里・鳥海郷」にて休憩。


雪は殆ど無いけど





その分快適に走れます。(^_^)v


お昼ご飯どきに宮城県入りしたかったけど道の流れが悪くなったのもあり、鬼首のとあるコンビニで小腹を満たし


芸能人のサイン色紙が沢山あるので地元では有名なコンビニか⁇

この辺りは景色が良くて、コンビニにいたオジさんに山の名前を聞いたところ
「神室山 アルプスみたいだろ〜」って言ってました。


ということで、近くの農道へ移動し撮影して



いつも同じ様なアングルなのでアップで撮ってみました。(笑)


山越えの道中、路面凍結もなく無事に国道4号へ出て


仙台泉にて遅い昼飯

3年ぶりのゴーゴーカレー。(*^^*)

ロースカツカレー(エコノミークラス 普通盛り)

やっぱり美味いね。秋田県内にも出店しないかな。(^_^;)


食後にまだ時間があるので松島へ

松島は小学校の修学旅行以来



松島っぽくない写真ばかりですが‥‥

遊覧船が懐かしい。

同級生が船酔いしてリバースしていたのも今では良い思い出です。(^_^;)


夕方になり仙台市移動し、「瑞鳳殿」へ行き宮城県の観光名所を松島と合わせて二箇所取得。

写真は撮れなかったけど光る電波塔が二箇所あり、それぞれ赤と青になっていたのが気になりました。



最終目的の光のページェントを観るために国分町へ移動。

まだ早い時間だったのもあり、定禅寺通りはかなりの渋滞なので先に晩御飯へ

「えびそば えび助」さん。(≧∇≦)


店主オススメ 「えびデラックス」のあっさり醤油。


えびよりも磯の香りがつよく、かなりあっさり系でした。

こってりとオマール海老のヤツも気になったけどね。(・_・;



食後、定禅寺通りはまだ賑わっていたので勾当台公園へ行きイルミネーションを楽しんで








交通量が少なくなったのを見計らって定禅寺通りへ

一応東北人なので一度は観ておきたかった





ビルに映るイルミネーション

写真では伝えきれませんので、是非行って観てください。


最後にコレをやりたかった。(≧∇≦)


仙台また来ます。(*^^*)


来年仕事で来るときは食べ歩きをメインでね。(笑)


帰りは高速を使い仙台宮城から北へ。前沢SAで休憩を入れ北上から秋田自動車道へ。

北上から秋田南インターまで氷点下でしたが、路面の凍結は無く秋田市へと無事にたどり着きました。

途中PAに雪があり路面が凍結していたので少し遊んできました。(^^;;


そしてお土産は定番コチラ。

必ずといっていい程買ってきます。V(^_^)V



今年も残り半月ですが、健康に気をつけて頑張りましょう。( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/12/16 10:56:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shiromiso こんばんは。
密かに地元出身のYouTuberを楽しんで応援してたので、この前ブログに載っけて良かったら皆さんにも観てほしかったんですけどね。 しょうがないです。
未だに渡部ショックも引きずっていますからね。😵
明るい秋田になってほしい。🤣」
何シテル?   07/28 18:37
輸入車にハマってゴルフばかり乗り継ぎ3台目となります。 基本ノーマル派なので維持りメインです。 クルマの知識はそれなりにありますが、みんカラ=イジリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789 101112
13141516 171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

購入して1年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 15:14:51
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:52:14
松屋で店舗限定カレー!(゚ロ゚)&栃木県観光名所バッジツアー(o゚▽゚)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:25:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフを乗り継ぎ3台目にして初の4WDとなりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
丁度いい大きさ、乗りやすさ、5人乗りとオールマイティなクルマでした。 走りは軽快感があり ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車でした。GTIがほしくなり、3年で買い換えしました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
知り合いが乗っていた同じ車が、あまりにも良くて無理して買いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation