• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Godai@7Rのブログ一覧

2020年10月29日 イイね!

2020紅葉~素波里湖~&夕焼けを少々

2020紅葉~素波里湖~&夕焼けを少々今年の秋が終わる前にもう少しだけ紅葉を楽しみたい! という事で、去年の初夏に行った素波里湖へ行ってきました。

秋田市から何故か海岸線を男鹿半島方面へ。

午前中の用事を済ませたらちょうど昼時だったのもあり、男鹿といえば寒風山や入道崎だけど、そちらには寄らずに昼ご飯。というよりランチ?


北浦にある「ぶるーベリーガーデンcafé」

テラス席もあるけど肌寒くて店内で頂いてきました。

注文したのは、パスタランチでスープ付き850円。

生パスタにグラタン。グラタンの中身はカボチャでした。

食後にラッシー(ブルーベリーとハチミツ) これ飲んでみたかったんだよね。



お腹を満たしたところで、次に目的地の藤里町へ向かいます。

男鹿ってジェットコースターみたいに下る道が多いような気がする。

なかなか楽しいです。

国道101号線から海岸線を通り


ワインデイングを走り、八竜IC~二ツ井白神IC(無料区間)で降りて「白神山地 森のえき」で休憩。

イベントがあったみたいで駐車場は満車だったので、上の空地へ駐車。

イベントの関係者専用駐車場? トイレ休憩だけ済ませて素波里湖へ



米代フォレストラインを越えて素波里湖。

天気予報は晴れでしたが少し曇り気味。

写真では伝わり難いけど、陽が差すと結構きれいな紅葉でした。




ダムは貯水量が少ない気がする。


ここから少し山の方へ戻って猿ヶ瀬園地


子供向けの遊具や食事処があって馬肉やラーメンが食べれるらしいけど材料が無くて閉店状態。





土曜日というのもありキャンプ場とかも賑わっていました。


少し移動していい感じに紅葉している駐車場を発見

クマと蜂に注意の表札があったけど、気にせずに写真撮ってきました。

赤、黄、緑、白のコントラスト。

モミジのアップも入れて


帰り際に道路際に止めたりして素波里湖周辺をあとにしました。

ドリフトしている感じに。(^^;;



県道322号線を南下、二ツ井から国道7号線へ合流できず。事故か工事?
県道を通って二ツ井白神ICから三種町(旧八竜町)の釜谷浜へ。

なんとか日没に間に合いました。


夕方に来たのは何年振りかは忘れましたが、夕日に照らされる風車、遠くに男鹿半島。やっぱりここは良いですね。


日没までには少し時間があるけど、ここで写真を上手く撮るには悩むんだよね。



クルマの向きを変えたりして試し撮りをしてきました。

意外と釣り人が多くて、遠目から撮ったりして良い感じに撮影できたと思う。 
今の時期は何が釣れるんだろ?


上手くできなかったけど、これやってみたかった。



う~ん自己満足。


釜谷浜は過去に「デイアンドナイト」という映画の撮影がありました。

主に三種町、秋田市、鹿角市などでも撮影したそうです。


日没直前に帰路へ...ここの近くで夕食のはずが早めの閉店となっていたので、結局自宅近くの食堂で済ませる事に。


この日は紅葉と夕焼けを楽しめた贅沢な一日になりました。(*^^*)
Posted at 2020/11/03 07:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shiromiso こんばんは。
密かに地元出身のYouTuberを楽しんで応援してたので、この前ブログに載っけて良かったら皆さんにも観てほしかったんですけどね。 しょうがないです。
未だに渡部ショックも引きずっていますからね。😵
明るい秋田になってほしい。🤣」
何シテル?   07/28 18:37
輸入車にハマってゴルフばかり乗り継ぎ3台目となります。 基本ノーマル派なので維持りメインです。 クルマの知識はそれなりにありますが、みんカラ=イジリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11 12131415 1617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

購入して1年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 15:14:51
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:52:14
松屋で店舗限定カレー!(゚ロ゚)&栃木県観光名所バッジツアー(o゚▽゚)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:25:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフを乗り継ぎ3台目にして初の4WDとなりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
丁度いい大きさ、乗りやすさ、5人乗りとオールマイティなクルマでした。 走りは軽快感があり ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車でした。GTIがほしくなり、3年で買い換えしました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
知り合いが乗っていた同じ車が、あまりにも良くて無理して買いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation