• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Godai@7Rのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

雨の非公式ツーリング!

10月20日 Whip! TMGが、雨で中止。Σ(゚д゚lll)

スゴーマン会長より…雨天でも参加されたい方は集まってください。 という事でツーリングへ参加してきました。

個人的には雨の運転嫌いじゃ無いです。
(*`へ´*)


見送りに来ていただいた方々ありがとうございました。m(_ _)m


! …そっとしてオキマショウ。(。-_-。)

二日酔いなので…

超ウコン!三倍吸収。 (^_^;)

そして、男鹿方面へ。


案内所で最初の休憩。




寒風山。


少し晴れて、景色が良くなってきた。(^_^)



銀2郎さん合流。(^.^)


この被り物…カトちゃん?


titi_sさん 合流。m(_ _)m


入道崎へ。安全運転で行き小休憩。


途中アクトラスさんとすれ違い。(^_^;)





入道崎に着いて…


食事!




ウニ丼!(*^o^*) 美味かった〜。

食後は、シンプルに黒い塩のソフトクリーム。

しょっぱ甘っ!でした。う〜ん。(^^;;

サザエの壺焼き食べて、お土産買ってぶらぶら〜。






最後に八望台へ移動し、談笑して解散となりました。


チョット疲れてきたので、グイっと。^_^;


雨の中、楽しいツーリングとなりました。
やっぱ良いペースで走りますね。少しは頑張らないと…(^^;;

いろいろと発見もありましたし、自分の車もまたひとつ分かる事ができました。
(*^^*)

今回お会いした方々、ありがとうございました。またよろしくお願い致します。
m(_ _)m
Posted at 2013/10/21 22:57:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

由利高原へ行ってきた。

由利高原へ行ってきた。世間では三連休ですが、今回は連休最終日のみの単発休み。
スタットレスが、もう限界なのでいつもお世話になっているタイヤ屋さんに交換を依頼し、午前中は用事を済ませ矢島町へ。

昼飯は、ゑびすやさん。

生姜ラーメンがウリの店ですが、注文したのが「ゴマ味噌担々麺」です。

相変わらず安定した美味しさでした。

昼食の後、由利高原上のまでイッキに登ります。…安全運転で(^^;;

矢島スキー場へ寄り道。

雪の無い矢島スキー場は初めて来たけど、久しぶりにボードしに冬になったら来て見ようかな?

チョット移動して花立牧場で休憩。

ジャージーソフト食べたり…

天気が良かったので鳥海山が見えたり。



今回の目的は、ココから西目までの下りでどこまで走れるか?

正直まだまだ乗せられる感がありますので、ブランクがあるから?リハビリする為?上手く表現ができませんが、日曜日にはツーリングもあるし…

この道は、昔バイクでも走っていたし、冬はスキー場まで往復して所なのでトレーニングは最適かと。

途中から大型バイクを追いかけていました。
ストレートで離されては、コーナーで追いつくはで、西目までイッキに下りました。

1時間位かな?安全運転できましたので…(^^;;

そして、某カニ屋さんへ。

買った枚数より、オマケのほうが多い。
(*^^*)

知人の家に寄り、由利本荘市へ…小腹が空いたので…

前回はこってりだったので、あっさり+煮卵でいただきました。(。-_-。)


自宅へ戻り、預けていたタイヤを取りに行きました。
見た目がイマイチですが、実用性重視で16インチにしています。


ネットで11月から冷え込むという話もあり、今世紀最大の寒波が来るような。
冬タイヤの準備はお早めに。

本日の夕食。

(。-_-。)

Posted at 2013/10/14 20:38:56 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年10月05日 イイね!

ワイルド スピード オフ会

みなさん、お久しぶりです。

第2回 ワイスピオフ会 10.5に参加して来ました。

道の駅 岩城のケベックにて、少人数でしたが食事。

本日オススメの「えびとホタテの焼きカレー」
中に卵黄が入ってる焼きカレーは美味かった。

食事が終わり駐車場へ向かい、入れ替わり立ち替わりで約30台集まりました。

ほとんどが知っている方で、お初の方はアクトラスさんくらいかな?
普段会えない方には、改めて挨拶させていただきありがとうございました。

食事してから胃の調子がイマイチなので、早目に帰らさせていただきました。

オフ会主催のトール?さん、丸やんさん、ありがとうございました。m(_ _)m

スマホで写真撮りましたが、やはりイマイチなので他の方のブログを観てください。

簡単ですが、本日参加された皆さん今後ともよろしくお願いします。(^_^)
Posted at 2013/10/05 23:20:31 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「八幡平頂上は晴天。」
何シテル?   10/15 09:16
輸入車にハマってゴルフばかり乗り継ぎ3台目となります。 基本ノーマル派なので維持りメインです。 クルマの知識はそれなりにありますが、みんカラ=イジリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

購入して1年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 15:14:51
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:52:14
松屋で店舗限定カレー!(゚ロ゚)&栃木県観光名所バッジツアー(o゚▽゚)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:25:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフを乗り継ぎ3台目にして初の4WDとなりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
丁度いい大きさ、乗りやすさ、5人乗りとオールマイティなクルマでした。 走りは軽快感があり ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車でした。GTIがほしくなり、3年で買い換えしました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
知り合いが乗っていた同じ車が、あまりにも良くて無理して買いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation