• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Godai@7Rのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

プチオフと試乗

プチオフと試乗こんばんは。


土曜日は写真撮影のプチオフらしいという情報がありましたので、最近買ったコンデジを持って秋田市内某所へ向かいました。



お久しぶりの方もいらっしゃいまして、少々駄弁ってからカメラを持ち出し試し撮りしてました。



アングルは全部同じですけどね。(@ ̄ρ ̄@)

セリオンからの灯りが良い感じ。



















夜なので当然ながらスマホと比べられませんでした。楽しくなってきて試し撮り。


撮り忘れた方ゴメンなさい。m(_ _)m


もう少し扱い方を勉強しますので、カメラをお持ちの先輩方ご指導お願いします。(^_^;)






そして乗ってきましたよ。

R!


写真はスマホですけど…


コンフォートモードで走っても心地よく

レーシングモードの乾いた排気音が最高です。
前が詰まっていたので、あまり踏めませんでしたが回転を上げなくてもいつの間にかいい速度になっています。

自分のクルマと比べても当然ですが安定志向です。(汗)

済みません、表現下手で。



いいな。(^_^;)



秋の夜長にランボルギーニサウンドは如何ですか?

Posted at 2014/10/27 00:21:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

秋のOYAMAとお堀。

秋のOYAMAとお堀。こんばんは。


昨日は午後から所用で広面へ行きましたが、二時間程時間空いたので…




個人的には定番の



こちらへ。(^^;;







ダイエット中なので、カツ丼ご飯少なめで。




地元おじさんたち?おじいさん?が昼間からビールを飲んでいるし。


ちょっと羨ましいけど…🍺



黙々とカツ丼を食べましたが、まだ時間があるので…






雨の中、OYAMAへ。





最近休みになると雨が降るけど、雨の紅葉も悪くない気がします。




山が霧でモヤっている雰囲気も好きです。




でも晴れの方が絶対いいけどね。(; ̄ェ ̄)





山の紅葉で賑わっていますが、冬になって雪が積もると別の意味で賑わっているみたい。(⌒-⌒; )


走ってみたい気もするが、正直怖いです。





下の駐車場へ移動。






猪がいたり。




マッタリして麓まで降りました。







そして今日。



仕事帰りにお堀へ。



到着して間も無く、まさかのkuroさん登場。







スマホの限界に挑戦して。


寒い中、ありがとうございました。m(_ _)m







おまけ

猫カフェにて。\(//∇//)\










Posted at 2014/10/22 22:50:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

念願の滝へ

念願の滝へ
こんばんは。


何事もスロースターターのGodai@ABA-1KAXXです。(苦笑)




昨日の事ですが、折角の休みだったのにドライブに出掛ける予定が生憎の雨。



予報によると午後から晴れてくるという事でしたが、ドライブがてら食事する予定がなかなか雨は止まず、風も強いので市内にて昼ごはんにしました。



最近開店した「futur」さんへ。


女性をターゲットにしたカフェの様なラーメン屋さん。
店員さんは、きれいな女性が2人で黒を基調とした制服でカフェの店員さんみたいでした。(*^^*)



鶏potaと今回はサービスでグレープフルーツジュースを頂いてきました。

鶏sobaなるメニューも気になり…





市内で用事を済ませたらお天気が回復してきたのでドライブへ。



道中、時々小雨が降ったりして


今年参加出来ませんでしたが、Whip!さん、AIOCのツーリングで行った法体の滝へ向かいました。





今回は写真が多いですよ。ϵ( 'Θ' )϶




初めて行きましたが、紅葉はもう少しあとかな?



滝をしばらく鑑賞しつつ、橋を渡り展望台へ。





とにかく石段がキツい。



気持ちに身体が付いてこないという…



三分の二くらいを登ったところでバテバテでした。少しダイエットしないとね。σ(^_^;)




展望台から滝を眺め




まだ上流へ行けるらしいので移動したのはいいのですが…




崖っ淵 (゚o゚;;



高所恐怖症なのに…




落ちたら滝壺へ?



ロープを掴みながら歩くのはいいけど、雨上がりなので足元が少々滑ります。(^^;;




取り敢えず滝の上まで来て写真を撮り。



試行錯誤していたら



この看板。((((;゚Д゚)))))))


熊田曜子だったら歓迎するけど。(^^;;





帰り道も当然…崖っ淵




なんとか移動して急な階段を降り無事に下まで辿り着きました。





なんか疲れたので、こちらで栄誉補給。




お願いして、おでんを少々頂いてきました。

ワガママ言ってスミマセン。m(_ _)m



次回はもっと紅葉してから来たいですね。来年かな。



来月はもう一箇所行く予定だけどね。(*^^*)



今日は、ふくらはぎが筋肉痛。(苦笑)





では。m(_ _)m









Posted at 2014/10/18 19:17:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

オフ会とジムカーナ観戦

オフ会とジムカーナ観戦遅くなりましたが、土曜日に行われたトール?さん主催 秋の岩城オフ会へ参加してきました。



参加する前に近くのラーメン屋へ行きまし
たが閉店していた為、由利本荘市まで足を延ばし…


最近開店したばかりの 麺屋 鼓志 さんへ。



栄誉補給して、少々遅れて道の駅 岩城へ到着。m(__)m




あまり集まっていない様な…



数分もしないうちにこの台数。(*^^*)


数えてはいませんが、最終的には30台位はいたかな?


お久しぶりの方やお初の方ともお会いできました。



撮影のお邪魔させてもらったり



参加された方々、ありがとうございました。





そして日曜日。



協和にてジムカーナ観戦。


協和というとカートや原付耐久レース等の昔のイメージがありましが…(^_^;)



意外なクルマが速かったりするというのがまたよかったりする。




参加されたみん友さん。



1本目のゆぅ0326さん ランエボ



TURUさん





ユウヤ@AE110さん





ルカナンさん





去年1、2回お会いした事があるsmv@7bさん。

あまりにもきれいなクルマだったので載せちゃいました。(^_^;)


2本目のゆぅ0326さん ランエボ





寒い中、皆さんお疲れ様でした。






なんか忘れている様な気がする…







大変な事が…






あった様な…









思い出した!









秋田のアイドル!pramo




イェーイ!


観てたら恥ずかしくなって、その場をはなれました。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘




〆に○撮?



では二日間お会いした方、お疲れ様でした。(・ω・)ノ




Posted at 2014/10/07 23:21:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たるぼ(R18) 半分になったら減り方が違うのかなw」
何シテル?   07/13 21:09
輸入車にハマってゴルフばかり乗り継ぎ3台目となります。 基本ノーマル派なので維持りメインです。 クルマの知識はそれなりにありますが、みんカラ=イジリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 7891011
121314151617 18
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

購入して1年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 15:14:51
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:52:14
松屋で店舗限定カレー!(゚ロ゚)&栃木県観光名所バッジツアー(o゚▽゚)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:25:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフを乗り継ぎ3台目にして初の4WDとなりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
丁度いい大きさ、乗りやすさ、5人乗りとオールマイティなクルマでした。 走りは軽快感があり ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車でした。GTIがほしくなり、3年で買い換えしました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
知り合いが乗っていた同じ車が、あまりにも良くて無理して買いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation