• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Godai@7Rのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

田沢湖ツーリング

田沢湖ツーリング26日 (日)Whip!さんの定例ツーリングへ参加してきました。



相変わらず文章少な目の写真が多目ですよ。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


こちらのツーリングに参加するのは約1年半ぶり。
一昨年の秋。雨の男鹿半島以来となります。

今回は天気も良く、ツーリングには最適。



集合場所のセリオンへで挨拶廻りしながら皆さんのおクルマを拝見。(@_@)

お見送りの方も入れると50台位?


復活!スゴーマンさん四号機

おめでとうございます。o(^_^)o




そして約1年半ぶりのコロスケさん。

なんか眠そうに写っちゃいました。(・_・;
朝は弱いのかな?


こっちの方が写りが良かったかな?撫で心地が良いです。(*^^*)




お約束の姿で銀次郎さん登場。


そういえば井上陽水に似ているアフロの方もいました。(・_・;





出発時間になり、田沢湖方面へのツーリング

秋田市からメンバー以外の方が先行で広域農道経由の角館へ


終始安全運転で❗️




角館の花葉館で休憩。


ここで、JZS-GTRさんの35GT-Rが登場。





近くで見るのは初めてかな。田沢湖で運転席に座らさせて頂きました。(^。^)

発売当初、ディーラーでは触る事さえできなかったのでありがとうございました。o(^▽^)o



途中角館の桜を鑑賞しながら





お昼は太田町にある奥羽山荘。少々道に迷いましたが、大台スキー場の近くらしいです。
結局場所がよく分からなかった。(´・_・`)



お昼はカツ煮定食。

ご迷惑お掛けしました。m(_ _)m




昼食後、チャメブルさんのリーフを拝見。



エンジンルーム。m(_ _)m

田沢湖まではkuroさんの柿本サウンドを聞きながら移動。



安全運転で移動❗️ クドいかな。(笑)


湖畔の駐車場でさらに合流。




ここで憧れのロータス エキシージ。(≧∇≦)

一度は所有してみたいものです。



からの田沢湖一周し、上の駐車場へ移動。








翌日の事もあり、少し早めに帰らさせて頂きました。
R46は流れが悪く、今回も協和から広域農道経由で帰宅。

また休みが合いましたら参加させて頂きます。

お会いした方、ありがとうございました。

























Posted at 2015/04/28 20:45:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月23日 イイね!

2015 お花見 PART2 秋田市外編

2015 お花見  PART2 秋田市外編
秋田市内に続き、お花見 秋田市外編です。

と言いましても秋田県内のお花見スポット
を廻ってきました。(^。^)



皆さんが桜のブログを上げているので今更感がありますが、よろしければ見てください。m(_ _)m




22日水曜日。


午前中は用事を済ませ、お昼はみん友のたるぼーさんに誘われて牛骨ラーメンMOOさんへ行くも年中無休のハズがなぜか閉店。(・_・;

急遽、らーめん錦 秋田分店へ


トロ玉醤油らーめん


そして焼きギョーザ


安定した美味さでした。(≧∇≦)

たるぼーさん、ラーオフお疲れ様でした。m(_ _)m

食後たるぼーさんと解散し、ファンキーで洗車。





菜の花ロードへ移動。

桜と菜の花は多少バラツキがありますが殆ど満開状態。




2回目だけど満開状態では初。






八郎潟方面からピンクの橋を越えて見えてくる桜には少々感動しました。(((o(*゚▽゚*)o)))

菜の花ロードを一往復して一時帰宅。





夕方まで休憩し、秋田自動車道を横手市へ移動し夕食へ。

横手市の十九番さん。


みん友のゆめさんが、オススメのカツ丼。



ほんのりと甘く、丁度いい厚さのカツ丼でした。(≧∇≦)
あとからお客さんが数名来ましたが、皆さんカツ丼を注文していました。

やはりカツ丼が有名なお店かな。(^。^)




栄養補給を済ませ、お初の横手城。

日が暮れて間もなくだったので、駐車場は殆ど満車でしたがなんとか駐車。


桜とお城のコラボ見たかった。(O_O)




プロのカメラマンかな?ライトを照らしながら三脚を使って撮影している方が2、3人いました。

撮影している方の邪魔をしないように夜桜見物して次へ移動。





白の34GT-Rの後について行き、角館へ。


八時半頃に到着。

時間も早かったのか、枝垂れ桜には大勢の人が‥‥(・_・;
通行人も多く、なかなか撮影できずに。


なんとか通行人の邪魔せずに数枚撮る事ができました。

遠くから。




川沿いのライトアップしている所がわからなくて探していたら先程の34GT-Rの方も写真を撮っていましたね。(*^_^*)



一応車内から桜を撮影しましたが、窓を開けるのを忘れる。_| ̄|○


帰り際に川沿いのライトアップしている所を見つけましたが、撮影は断念して角館を後に。

駐車場にクルマを止めて、少し夜桜を楽しんできても良かったかな?と。
屋台もあったし‥‥(*^^*)


夜桜はしっかり自分の目に焼き付けてきましたよ。(@_@)


帰りはR46→協和から初の広域農道を駆け降りて帰宅。


1日で約300㎞走りました。

今後の長距離ドライブを考えると少しは身体が馴染んだかな?
まあ、長期休暇があったらの話しですが。(( _ _ ))..zzzZZ










Posted at 2015/04/25 01:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月22日 イイね!

2015 お花見 〜秋田市内編〜

皆様お疲れ様です。



先週末と週初めに秋田市内のお花見に行っ
てきました。

恒例の千秋公園にて


上に行ったり


屋台を廻ったりで


チョット期待外れだったけど「花よりケバブ」だね。(^.^)


千秋公園は歩きながら写真を撮り




夜はレモンラーメンで〆。

予想よりも酸っぱい。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

ワタシには‥‥


週末の夜はセリオンで、みん友と久しぶりに談笑して帰宅。

寒い中、ありがとうございました。m(_ _)m







週初めの夜勤明けに近場で写真撮影。

お天気は曇りでした。

少し散り始めでしたが、路面は桜の絨毯までもう少し。

このアングル好きです。

木陰からチラッと。(*^_^*)


最近流行りにノっかってフロントガラスに桜の枝を写して遊んでいました。



う〜ん。集中力か続ない。(・_・;


ということで、続きは市外編で。(・ω・)ノ
Posted at 2015/04/23 19:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「道の駅うごで、鴨せいろそば。😋」
何シテル?   10/07 11:31
輸入車にハマってゴルフばかり乗り継ぎ3台目となります。 基本ノーマル派なので維持りメインです。 クルマの知識はそれなりにありますが、みんカラ=イジリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22 232425
2627282930  

リンク・クリップ

購入して1年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 15:14:51
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:52:14
松屋で店舗限定カレー!(゚ロ゚)&栃木県観光名所バッジツアー(o゚▽゚)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:25:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフを乗り継ぎ3台目にして初の4WDとなりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
丁度いい大きさ、乗りやすさ、5人乗りとオールマイティなクルマでした。 走りは軽快感があり ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車でした。GTIがほしくなり、3年で買い換えしました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
知り合いが乗っていた同じ車が、あまりにも良くて無理して買いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation