• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Godai@7Rのブログ一覧

2015年05月27日 イイね!

県外へ脱出 〜新潟編〜

県外へ脱出 〜新潟編〜先週末、土日連休を利用して新潟へ行ってきました。


今回は書き直ししたので長くなりなってしまいました。
時間がある時にでも読んでください。m(_ _)m


新潟は初めて行く事になります。‥‥が、昔社員旅行で行っているのを思い出しましたけど水族館と宴会しか覚えいません。(・_・;

仕事柄不定休でゴールデンウィークも無いので、1ヶ月位前から予定を立てていました。

梅雨に入る前の新緑の季節に行きたかったんです。


旅行に行く前にこんな本を買って妄想していました。


予定通りには行かなくてもいいんです。(ー ー;)


前置きが長くなりましたが、当日6時に出発。

朝はこちらにお世話になります。

逆光がカッコいい!


秋田県内は岩城から無料高速を使い、山形県は酒田みなと〜鶴岡まで高速、R7〜道の駅 あつみで休憩。

新潟県は朝日まほろばIC〜豊栄PAでトイレ休憩して


新潟中央から新潟市内へ


新潟駅前ではチョット良い事がありました。(≧∇≦)内緒だけどね。

新潟駅にお土産を買いに行くも混みあってたので、お昼ご飯まで市内をブラブラしていました。


お昼はこちら「レストラン キリン」さん

お店の前にはキリンがいます。(・_・;

創業昭和2年の洋食屋さん、ビーフシチューも気になりましたがオムライスを頂きました。


栄養補給を済ませナビに翻弄されながらR116を西へ

途中、赤のカウンタック アニバーサリーと擦れ違ったりしながら弥彦駅へ到着。

神社みたいな駅。




小腹が空いてきたので、近くにある「分水菓子舗」のパンダ焼き(小倉)

手のひらサイズだと思っていたけど結構デカい。

ハンドルに乗っけて撮影しようとしたらグニャと前に曲ってしまった。(ー ー;)


少し移動して弥彦神社へ


ここの駐車場は前に来た事があるような‥昔社員旅行で来てる?




鳥居を潜り、橋を渡って拝殿へ

参拝して、御守りをひとつ買って木陰で休憩していました。


休憩したので少し体力も回復。弥彦山へ向います。🚗

弥彦スカイラインを北側からワインディングを楽しみながら山頂へ。


土曜日の割には空いていました。


天気はいいけれど、山頂から佐渡島が見えないのは残念でしたが、パノラマタワーというのが気になり乗っちゃいました。


高さ100メートルまで上がります。高所恐怖症なのに‥‥


中はこんな感じで外側に向かい座ります。


クルクル回りながら上がり、いちばん上で回ります。
この時点でもう降りたかったけど‥‥
お姉さん(マダム?)達がたくさん居たので耐え忍んでいました。(泣)


景色は凄くよかったですよ。








下に降りてからハイキングコースを展望食堂まで登り。


風が結構強いし、階段もキツかったな‥‥トシだな。_| ̄|○


この奥にもまだ何かあるようなので、RPGのノリで更に上に登ります。


途中、体力を回復させながら頂上で参拝。

前にいた子供が写っちゃいました。(^_^;)



下の売店でお土産を買いました。

これ美味しかったな。2個しか食べていないけど。(ー ー;)

来月も買いに行こうかなwww



その後、弥彦スカイラインを南側から駆け下ります。
途中ブラックマークがあったりして。(^^;;


道の駅 国上を経由して、七浦シーサイドを新潟市へ

途中で撮影したり





新川港で休憩しながら撮影したかったけど釣り人が多くて断念。





そのまま海岸線を走り、みなとトンネル〜新潟空港から新潟駅前へ。

少し早めの夕食を食べに紫竹山IC手前のラーメン屋さんへ

ラーメン「いっとうや」さん♪


かわいい店員さんオススメの重ね醤油

豚骨醤油の割にはあっさりでチャーシューやメンマも大きくて美味い。


夕方には帰る予定が新潟駅前に


新潟に来る前から気になっていたレインボータワー。今は動いていないらしいですが‥‥

ボツの写真を含めて3、4枚程撮りました。

この次はいつ来れるかな?などと考えていたら夜になっていたので少し夜景を撮影。



出来はイマイチ‥‥?


回転寿しで軽く食べて行こうと思ったけど大行列。さすがに諦めて帰路に。


帰り際に眠気覚ましにモンスターを1本投入。(^.^)


帰りは夕焼けを見ながら海岸線を走る予定が既に真っ暗の中、下道オンリーでR113〜R345〜R7。

海岸線の良いワインディングでした。


山形県境で2本目のモンスターを投入。R112に入る予定が、R7を鶴岡〜酒田から秋田へ。

秋田県内は金浦から無料高速を使い12時過ぎに帰宅。ε-(´∀`; )

道中、ハイタッチして頂いた方ありがとうございました。

機会がありましたらまた新潟へ遊びに行きます。


モンスターを2本飲んだせいか、朝の4時半まで眠れず映画を観ていました。



翌日(正確には当日)MINI32さん主催BBQへ参加。


お天気も良く鳥海山もきれいでした。



お隣りからシシャモを頂いたり、アユ?がいたり

皆んなでワイワイと楽しい時間を過ごさせて頂きました。




幹事のMINI32さん、お疲れ様でした。

がんちゃんさん、コーヒーご馳走様でした。

ちぇけ32さん、差し入れのシュークリームご馳走様でした。


以上、久しぶりの土日連休を充実させて頂きました。

今月は遊び過ぎたから来月は引きこもりだな。(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
Posted at 2015/05/27 20:56:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月21日 イイね!

夜の送別会

夜の送別会みちのくスープラさん、送別ナイトミーティングへ参加してきました。


みん友のコマ@TTさんよりメッセージがあり、夜のセリオンへ。


五月の半ばを過ぎても、風があって寒いけどそんなことは言ってられません。
お見送りしなければ‥‥(*^^*)




集合時間の少し前に到着。


徐々に集まりだしました。




個人的に気になったのはこちらの二台。秋田ではなかなか見れない気がします。





最近はオープンが気になっています。(≧∇≦)




そして本日の主役が到着されました。(^。^)


転勤される前にお会いできて良かった。


あまりお話は出来ませんでしたが、気持ちが伝わっていれば改めて言葉はいらなかったと思います。(。-_-。)


今日、明日にはスープラで移動するということですが、道中お気をつけてください。

また、福岡から秋田を見守ってください。
m(_ _)m


簡単なブログですが、声を掛けて頂いたコマ@TTさん、今回お会いした方々ありがとうございました。





おまけ


ひろちぃさんのレーザー光線を拝見させて頂きました。\(//∇//)\

Posted at 2015/05/21 00:49:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

撮影&オフ日和

撮影&オフ日和花見の季節も終わり、先週末からゴールデンウィークが始まりました。


土日祝日が関係無くお仕事の方もいるかと思いますが、不定休のワタシはゴールデンウィーク期間中では昨日が唯一の休み。


日中は、家で溜まってた仕事と映画を観て夜にセリオンへ行く予定でしたが、少し早めに出掛けました。


日中は暑いけど、出掛けるなら少し涼しくなる夕方がベストだね。

ということで、天気も良いので夕暮れに写真を撮りたくて場所を探して川沿いでひとり撮影会開始。(^。^)




狙い通りの夕暮れ(≧∇≦)


昔の金曜ロードショーのオープニングみたい(知っているひと少ないかな?(・_・;



ここからはひとり撮影会。



セリオンを遠目に見ながら






日が沈む〜


撮りすぎたのでフォトギャラリーへ。(^^;;

久しぶりに楽しい時間でした。




一旦夕食に行き、7時半位にセリオンへ行くも誰もいないのでコンデジで遊んでました。





来るのが早過ぎた‥‥(・_・;



30分位して、kuro@jzx100さんが来てから次第に集まりだして‥‥


青い♪


談笑して盛り上がっていましたが、さすがに夜は肌寒くなって温かいお茶を頂きました。

久しぶりの方にも会う事ができ、皆さんお疲れ様でした。

夜も暖かくなり本格的にシーズンインですね。( ´ ▽ ` )ノ



そういえば、今話題のババヘラソフト食べて無い!(・_・;
Posted at 2015/05/03 22:36:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アーモンドカステラ ようこそ秋田へ。😄」
何シテル?   08/08 17:24
輸入車にハマってゴルフばかり乗り継ぎ3台目となります。 基本ノーマル派なので維持りメインです。 クルマの知識はそれなりにありますが、みんカラ=イジリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920 212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

購入して1年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 15:14:51
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 12:52:14
松屋で店舗限定カレー!(゚ロ゚)&栃木県観光名所バッジツアー(o゚▽゚)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 19:25:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフを乗り継ぎ3台目にして初の4WDとなりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
丁度いい大きさ、乗りやすさ、5人乗りとオールマイティなクルマでした。 走りは軽快感があり ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の輸入車でした。GTIがほしくなり、3年で買い換えしました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
知り合いが乗っていた同じ車が、あまりにも良くて無理して買いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation